現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デンソーが「博物館」開設! ギャラリーを“ミュージアム”にリニューアル 入場無料

ここから本文です

デンソーが「博物館」開設! ギャラリーを“ミュージアム”にリニューアル 入場無料

掲載
デンソーが「博物館」開設! ギャラリーを“ミュージアム”にリニューアル 入場無料

「技術や仕組みを知る場」から「デンソーの歴史」に

 デンソー(愛知県刈谷市)は2025年6月9日、「デンソーギャラリー」をリニューアルし、「デンソーミュージアム」として新たにオープンすると発表しました。

【すごい豪華…!?】これがデンソーミュージアムです(写真)

 2024年12月に創立75周年を迎えたことを受け、リニューアルを実施。従来の「自動車部品の仕組みや技術の体験展示」を中心とした施設から、約250点におよぶ展示によって同社の「歴史」や「技術的な挑戦」を紹介する場へと刷新されます。

 新しいミュージアムは、「過去から未来までの挑戦」をテーマに、5つのゾーンで構成されています。「ORIGIN(オリジン)」では創業からの10年間に焦点を当て、企業としての出発点や初期の取り組みが紹介されています。「HISTORY(ヒストリー)」では、社会課題への挑戦を通して生まれた技術や製品の開発過程を、実際のメモや試作品を交えて展示。「THE COLLECTION(ザ・コレクション)」では、自動車部品だけでなく、携帯電話や食品保温器、車載カラオケ、化粧品、ワインセーバーといった異業種分野への意外な挑戦が紹介されており、幅広い技術が体感できるそうです。

 さらに、「Theater(シアター)」では、大型スクリーンを使った映像体験ができ、視覚的にデンソーの取り組みを理解できる演出が用意され、「VISION STUDIO(ビジョンスタジオ)」では、現在進行中の最先端技術や、未来に向けた研究・開発の取り組みが紹介されています。

「デンソーミュージアム」は2025年6月16日から一般公開され、入館料は無料です。開館日は「会社稼働日」の9時30分から17時までですが、毎月1回、会社休日に開館するといいます。個人での見学は予約不要。ただし、ガイドツアーへの参加、16名以上の団体での見学、またバスを利用しての来館については、事前の予約が必要となります。(乗りものニュース編集部)

文:乗りものニュース 乗りものニュース編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ルイ・ヴィトンの壮大な旅を辿る展覧会「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪に上陸
ルイ・ヴィトンの壮大な旅を辿る展覧会「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪に上陸
GQ JAPAN
7月5日スタート!! ファン垂涎!? 歴代V4マシンをホンダコレクションホールで一挙公開!! レーサーのカウルレス展示は必見!!
7月5日スタート!! ファン垂涎!? 歴代V4マシンをホンダコレクションホールで一挙公開!! レーサーのカウルレス展示は必見!!
バイクのニュース
「実物大」トミカだとっ!? Hondaコラボで実現した映えるスケール感!! ホンダコレクションホール新企画展公開
「実物大」トミカだとっ!? Hondaコラボで実現した映えるスケール感!! ホンダコレクションホール新企画展公開
バイクのニュース
富士レトロモビル&エアーミュージアム飛行館が8月に限定開館決定!|旧河口湖自動車博物館・飛行舘|
富士レトロモビル&エアーミュージアム飛行館が8月に限定開館決定!|旧河口湖自動車博物館・飛行舘|
driver@web
再現度があまりにガチな「飛行機サウナ」ついに現実に! 航空会社も協力の「唯一無二の空間」とは
再現度があまりにガチな「飛行機サウナ」ついに現実に! 航空会社も協力の「唯一無二の空間」とは
乗りものニュース
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
レスポンス
「尻がめっちゃヘン!な型破りヘリ・改」出現か!? 地味すぎた初の“海外披露”…その裏に見えた“思惑”とは
「尻がめっちゃヘン!な型破りヘリ・改」出現か!? 地味すぎた初の“海外披露”…その裏に見えた“思惑”とは
乗りものニュース
さらなる進化を遂げる、国内最大規模の“釣りの祭典”『釣りフェス2026 in Yokohama』出展募集中!
さらなる進化を遂げる、国内最大規模の“釣りの祭典”『釣りフェス2026 in Yokohama』出展募集中!
AutoBild Japan
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
伝説の「787B」登場!「マツダファンフェスタ2025」要チェックの見どころは?
グーネット
激変した「ハワイのワイキキエリア最古のリゾート・ホテル」、新たな客室はどんな感じ? 人気の区画がリニューアル… 8月より宿泊開始 別のエリアの改修も進む
激変した「ハワイのワイキキエリア最古のリゾート・ホテル」、新たな客室はどんな感じ? 人気の区画がリニューアル… 8月より宿泊開始 別のエリアの改修も進む
乗りものニュース
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
驚異の外形「世界一長~い飛行機」輸送機としてイケる? デカさは“最強格”…しかしネックも
乗りものニュース
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか?
乗りものニュース
【バイク王】が豊橋店をリニューアル!売り場面積4倍!在庫台数2倍以上!オープン記念販売やイベントが7月11日から!
【バイク王】が豊橋店をリニューアル!売り場面積4倍!在庫台数2倍以上!オープン記念販売やイベントが7月11日から!
モーサイ
“避暑地”として注目を集める北海道・釧路市に誕生! 釧路の自然・文化・歴史を深く体験できる最大13名まで宿泊可能な一棟貸し宿の魅力とは
“避暑地”として注目を集める北海道・釧路市に誕生! 釧路の自然・文化・歴史を深く体験できる最大13名まで宿泊可能な一棟貸し宿の魅力とは
VAGUE
激レア! 旧ソ連発「世界初の超音速旅客機」機内に迫る!! 「コンコルド」に似すぎて揶揄も3か月早く空へ…しかしトホホな結末に
激レア! 旧ソ連発「世界初の超音速旅客機」機内に迫る!! 「コンコルド」に似すぎて揶揄も3か月早く空へ…しかしトホホな結末に
乗りものニュース
ANA、2027年に「社員の制服」一新へ! 「39年ぶり」新整備士制服の担当は「アディダス」 パイロットやCAも…最強デザイナーが集う
ANA、2027年に「社員の制服」一新へ! 「39年ぶり」新整備士制服の担当は「アディダス」 パイロットやCAも…最強デザイナーが集う
乗りものニュース
国内最長クラス!全線37kmの自動運転バスが実現 「渋沢栄一ゆかりの地」を周遊
国内最長クラス!全線37kmの自動運転バスが実現 「渋沢栄一ゆかりの地」を周遊
乗りものニュース
自動車専門翻訳家がゆくドイツ自動車博物館の旅 その13
自動車専門翻訳家がゆくドイツ自動車博物館の旅 その13
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村