現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ルクレール、いきなりストロールに”追突”もセッション最速。角田裕毅はトラフィックの影響か14番手|F1モナコGP FP1

ここから本文です

ルクレール、いきなりストロールに”追突”もセッション最速。角田裕毅はトラフィックの影響か14番手|F1モナコGP FP1

掲載
ルクレール、いきなりストロールに”追突”もセッション最速。角田裕毅はトラフィックの影響か14番手|F1モナコGP FP1

 地中海の宝石、モンテカルロ市街地サーキットを舞台にF1第8戦モナコGPが開幕。5月23日(金)のフリー走行1回目では、フェラーリのシャルル・ルクレールがセッション最速となった。

 ヨーロッパ3連戦の2戦目となる伝統のモナコGP。初日は気温22度、路面温度38度と暖かいコンディションだった。

■角田裕毅、イモラでのクラッシュが響きモナコは旧フロアに「自分のせいです」——レッドブルのセットアップ感度にも驚き

 1時間のセッションが始まると、各車が続々とコースイン。今回は前戦イモラと同様にC6~C4の一番やわらかいタイヤセットが持ち込まれ、FP1序盤では各車のタイヤ選択が別れた。

 今回が母国戦となるルクレールは幸先悪く、ヘアピンでレーシングラインに突如進路を移動したアストンマーティンのランス・ストロールに追突。ルクレールのフロントウイングが破損し、ストロールのリヤ周りもダメージを受けた。チームからの無線連絡が遅れたものの、ストロールには後方からマシンが迫ることを知らせる青旗が振られており、セッション後の審議対象となった。

 ふたりともガレージにマシンを戻すことができたものの、デブリがコース上に散乱したため、セッション開始10分で早速赤旗が提示された。予選や決勝でも、難しいモナコではこうしたアクシデントが発生する可能性は高いだろう。

 セッションは6分強の中断で再開され、モンテカルロ市街地サーキットに身体や目を慣らすため、ストロールを除く19台はコース上で周回を重ねた。その中でコース上を低速で走行する他車に遭遇し、タイム計測を中断せざるを得ないというシーンも散見された。

 セッション折り返し時点ではソフトタイヤを履いたマクラーレンのランド・ノリスが1分12秒290で暫定トップに立ち、フロントウイングを交換してコースに戻ったルクレールが2番手につけた。

 後半に入ると、ルクレールが1分11秒964までタイムを改善しマクラーレン勢を上回った。ここからはそれまでミディアムタイヤやハードタイヤを履いていたドライバーもほとんどがソフトタイヤに交換し、プッシュラップを実施。マクラーレン勢はここでミディアムタイヤに交換した他、メルセデス勢は2セット目のソフトタイヤを投入し、レーシングブルズはFP1でハードタイヤとミディアムタイヤをそれぞれ1セットずつ使用した。

 ドライバーがコースの限界を探る中で、サンテ・デボーテ(ターン1)で飛び出したり、ウォールにマシンを擦ったりというシーンも徐々に増え、フェラーリのルイス・ハミルトンは、低速走行していたメルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリにプールサイドシケインで遭遇。ウォールにヒットした上、縁石を乗り越えたことでマシンが宙を飛んだ。

 決勝に向けて非常に重要な予選でのトラフィック遭遇率を加味し、各車は燃料を多めに搭載し、コース上でタイム計測を続けるという走行プランを取った。ただ最速タイムを更新するドライバーは現れず、ルクレールがFP1最速となった。セッション開始直後はいきなり追突と予想外の展開となったが、地元戦でまずまずの滑り出しを見せた。

 前戦イモラで勝利を挙げたレッドブルのマックス・フェルスタッペンが、ルクレールから0.163秒差の2番手。3番手にマクラーレンのランド・ノリスがつけた。

 もはや驚きではないかもしれないが、直近2戦で5位入賞を果たしたウイリアムズのアレクサンダー・アルボンが4番手と好調維持。チームメイトのカルロス・サインツJr.も、マクラーレンのオスカー・ピアストリやメルセデスのジョージ・ラッセルをはさみ7番手につけた。

 アルピーヌのピエール・ガスリーが8番手、ハミルトンが9番手、こちらも前戦から勢いをつけたアストンマーティンのフェルナンド・アロンソが10番手となった。そのチームメイトであるストロールはマシンダメージが大きかったか、接触後は走行を再開できなかった。

 レッドブルの角田裕毅はルクレールから1.268秒遅れの1分13秒232で14番手。トラフィックの影響を受け、満足のいくタイム計測ができなかった印象がある。ただ、1セット目のハードタイヤでの走行ではフェルスタッペンから大きくは離されておらず、グランプリ前の談話でも徐々にペースを上げていきたいと語っていた。ここからさらにタイムを上げてくるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
motorsport.com 日本版
やっぱりマクラーレンが速いのか? ノリスがトップタイムをマーク。角田裕毅は心配すぎる最下位に終わる|F1カナダGP FP3
やっぱりマクラーレンが速いのか? ノリスがトップタイムをマーク。角田裕毅は心配すぎる最下位に終わる|F1カナダGP FP3
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】フェルスタッペン最速! ウイリアムズが2~3番手と絶好の滑り出し。角田裕毅11番手|F1カナダGP FP1
【詳細レポート】フェルスタッペン最速! ウイリアムズが2~3番手と絶好の滑り出し。角田裕毅11番手|F1カナダGP FP1
motorsport.com 日本版
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
motorsport.com 日本版
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
AUTOSPORT web
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
正解はミディアムタイヤ。ラッセルが今季初PP獲得。角田裕毅は11番手【予選レポート/F1第10戦】
正解はミディアムタイヤ。ラッセルが今季初PP獲得。角田裕毅は11番手【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンが最速、ウイリアムズ勢がトップ3入り。13番手までが1秒以内の僅差に/F1カナダGP FP1
フェルスタッペンが最速、ウイリアムズ勢がトップ3入り。13番手までが1秒以内の僅差に/F1カナダGP FP1
AUTOSPORT web
F1カナダGP予選速報|ラッセルがカナダで2年連続PP獲得。フェルスタッペン2番手……角田裕毅は11番手も10グリッド降格ペナルティ
F1カナダGP予選速報|ラッセルがカナダで2年連続PP獲得。フェルスタッペン2番手……角田裕毅は11番手も10グリッド降格ペナルティ
motorsport.com 日本版
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
motorsport.com 日本版
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
motorsport.com 日本版
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村