現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > キャデラックのシート争い、ボッタスがリード? F1イギリスGPでチーム幹部陣と面談か

ここから本文です

キャデラックのシート争い、ボッタスがリード? F1イギリスGPでチーム幹部陣と面談か

掲載 1
キャデラックのシート争い、ボッタスがリード? F1イギリスGPでチーム幹部陣と面談か

 メルセデスのリザーブドライバーであるバルテリ・ボッタスが、来季F1に参戦するキャデラックのドライバー有力候補として浮上している。

 キャデラックの幹部陣は、7月4~6日にシルバーストンで開催されるF1イギリスGPに出席する予定であり、その中にはチーム代表のグレアム・ロードンとプロジェクトを推進しているTWGグループの代表ダン・タウリスも含まれる。

■ボッタス、”キャデラック”のシートを撫で撫で。ジョーク動画投稿「まだこのシートは空いてるよね?」

 シルバーストンでの多くの会議日程の中で、タウリスとチームは交渉中のドライバーのマネジメント陣と会談を行なう予定だ。最初のドライバーの契約は数週間以内に締結される見込みだが、2人目のシートに関する交渉は9月まで延長される可能性がある。

 そのドライバー候補に関しては、春先から多くの噂がある中、セルジオ・ペレスが最有力候補とされてきた。しかしどうやら、ペレスは候補者リストの中で唯一のF1経験豊富なドライバーというわけではなくなったようだ。

 昨シーズン限りでザウバーのシートを失い、F1復帰の意欲を隠していないボッタスが、最近数週間でキャデラックの候補に急浮上し、彼がより有力な候補と見られているのだ。

 チーム上層部がドライバー起用の判断基準として何を採用するかが鍵となる。もし2人の経験豊富なドライバーを起用する意図であれば、ボッタスはペレスと競合しないだろう。2026年にふたりがチームメイトになる可能性もある。

 一方、経験豊富なドライバーと才能が期待されている若手ドライバーを起用する意図があるなら、チームはボッタスとペレスのどちらかを選ぶことになり、現状はボッタスがわずかに優位にある。

 ボッタスがSNSに最近投稿した動画も、偶然ではないだろう。街中でキャデラックのSUVに”出会う”この動画は、彼がSNSを通じて発信したメッセージだ。

 若手を起用することをキャデラックが決めた場合、以前はアメリカ人のドライバーから選ばれるだろうと見られていた。その場合の有力候補はコルトン・ハータだとされていたが、彼がF1参戦に必要なスーパーライセンスを獲得できるかは不透明だ。今季、インディカーでランキング5位以上獲得がその条件となるが、彼は現状、ランキング10番手となっている。

 そのため、キャデラックが経験と若さを兼ね備えたドライバーを起用する場合、2番手ドライバーの候補として真っ先に挙がるのはフェリペ・ドルゴビッチだろう。このブラジル人ドライバーは、アストンマーティンのリザーブドライバーとして3シーズン目を迎えているが、彼の将来の見通しは立っていない。

 パドックでは、アストンマーティンの現在のドライバーはどちらも、ドルゴビッチがコックピットに座ることを望んでいないという噂が飛び交っている。そのため、ランス・ストロールは、スペインGPとカナダGPの間に古傷の右手首を手術した際、多額の費用をかけて復帰を急いだようだ。

 ボッタスと同様、ドルゴビッチも他の選手権からのオファーを断り、F1のフルタイムシートを確保するため、あらゆる可能性を尽くす決意を固めている。これまでのところそれは実っていないが、キャデラックとの交渉はこれまでで最も現実的な選択肢だと見られる。

文:motorsport.com 日本版 Roberto Chinchero
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

新型ホンダ スーパーEVコンセプト登場! 令和のシティ・ターボIIか!?──GQ新着カー
新型ホンダ スーパーEVコンセプト登場! 令和のシティ・ターボIIか!?──GQ新着カー
GQ JAPAN
新型メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク登場!──GQ新着カー
新型メルセデス・ベンツCLAシューティングブレーク登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
【ハーレー】9/6はナショナル ハーレー デー! 難病の子どもたちを支援するチャリティライドを公式アプリで展開
【ハーレー】9/6はナショナル ハーレー デー! 難病の子どもたちを支援するチャリティライドを公式アプリで展開
バイクブロス
ついにピリオド! 日産「追浜工場」での生産終了を発表「ノート&リーフ」の行方は?
ついにピリオド! 日産「追浜工場」での生産終了を発表「ノート&リーフ」の行方は?
乗りものニュース
ブリヂストンの新スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」9月からデリバリーがスタート【凍結路面はもちろん、ウェット&ドライ性能も格段に向上】
ブリヂストンの新スタッドレスタイヤ「BLIZZAK WZ-1」9月からデリバリーがスタート【凍結路面はもちろん、ウェット&ドライ性能も格段に向上】
月刊自家用車WEB
ざっと1人30億円!「戦闘機で最も高価な構成品」とは? 維持費だけでも年間6億円「手塩にかけていますから」
ざっと1人30億円!「戦闘機で最も高価な構成品」とは? 維持費だけでも年間6億円「手塩にかけていますから」
乗りものニュース
バイクも収納できる“大型前室付き”で超快適! 換気性に優れた「よしずスタイル」を採用するツーリングにぴったりな2人用テントの実力とは
バイクも収納できる“大型前室付き”で超快適! 換気性に優れた「よしずスタイル」を採用するツーリングにぴったりな2人用テントの実力とは
VAGUE
日産「最新スカイライン」に注目! 超パワフルな“420馬力”匠の手組み「ターボエンジン」搭載! デザインも“空力重視”の高性能モデル! めちゃスポーティな「NISMO」がスゴイ!
日産「最新スカイライン」に注目! 超パワフルな“420馬力”匠の手組み「ターボエンジン」搭載! デザインも“空力重視”の高性能モデル! めちゃスポーティな「NISMO」がスゴイ!
くるまのニュース
プジョー、「完璧な」レースで今季最上位。終盤5位逃したデュバルには“ふたつの要因”/WECサンパウロ
プジョー、「完璧な」レースで今季最上位。終盤5位逃したデュバルには“ふたつの要因”/WECサンパウロ
AUTOSPORT web
世界最高峰のソーラーカーレースに大阪工業大学が初出場へ、オーストラリアで8月開催
世界最高峰のソーラーカーレースに大阪工業大学が初出場へ、オーストラリアで8月開催
レスポンス
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
F1候補生も多数参加。フォーミュラEルーキーテストでは日産のガブリエル・ミニがセッション最速
motorsport.com 日本版
【この996 911なんぼ?】水冷化第1号のポルシェ911(996)が約395万円で販売中 走行距離16万km超でもそそられる・・・詳細情報!
【この996 911なんぼ?】水冷化第1号のポルシェ911(996)が約395万円で販売中 走行距離16万km超でもそそられる・・・詳細情報!
AutoBild Japan
日産自動車、追浜工場の車両生産を2027年度で終了と発表【1961年から続いた歴史に終止符】
日産自動車、追浜工場の車両生産を2027年度で終了と発表【1961年から続いた歴史に終止符】
AUTOCAR JAPAN
マジカルレーシング製品に高耐久・光沢をプラスする「マジベルセラミックコーティング」施工サービスを開始(動画あり)
マジカルレーシング製品に高耐久・光沢をプラスする「マジベルセラミックコーティング」施工サービスを開始(動画あり)
バイクブロス
ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
レスポンス
追浜工場が日産“Re:Nissan”計画で2027年度末に閉鎖へ! 九州工場統合で何が変わる?
追浜工場が日産“Re:Nissan”計画で2027年度末に閉鎖へ! 九州工場統合で何が変わる?
ベストカーWeb
オリジナル屈指の人気カラー、ナイキ「エア ジョーダン 8 “アクア”」が復刻決定──GQ新着スニーカー
オリジナル屈指の人気カラー、ナイキ「エア ジョーダン 8 “アクア”」が復刻決定──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
アリかナシか? 自転車通学どこまでいける? 年齢や環境によって異なる最適解とは
アリかナシか? 自転車通学どこまでいける? 年齢や環境によって異なる最適解とは
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • taizou02
    キャデラックとアウディはテールエンダーになるだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村