「SSRの本気を凝縮したGTX-04、発進」スポーツホイールの根本を突き詰めたシリーズ最軽量モデル【最強ホイール解体新書】
2021/03/01 13:00 web option 4
2021/03/01 13:00 web option 4
SSRの人気シリーズに待望の新作登場!
軽量高剛性なスポーツホイールながらもリーズナブルな価格
「話題のR31ハウスオリジナル『シバタイヤ』に迫る!」サーキット派には嬉しい激安の応援価格も設定
熱間鍛圧でリムを伸ばして剛性と軽さに結びつけるFFT-R製法を用い、鍛造ホイールに匹敵するパフォーマンスが与えられるSSRのGTXシリーズ。その最新モデルとして今春デビューするGTX04は、スポーツホイールの根本となる軽さへ拘ってシリーズ最軽量に仕上げられた一本だ。
まずは応力分散性に優れた2×6デザインのスタイリッシュなディスクだが、軽さへ直結するスポークはスリムさや肉抜きだけでなく断面積にまでも追求している。
「存在感は2022年モデルのGT-Rニスモ以上!」クールレーシングの新ブランドが放つボディキットに注目
「86後期の魅力を高めるエイムゲインの新作キットに注目!」純正フォルムに溶け込むナチュラルさが魅力
ホンダ「GB350S」の特徴を解説! スタンダードモデル「GB350」とのちがいをチェック
「JZA80スープラの可能性は無限大だ!」軽量化一切ナシで筑波に挑んだニューカマーの愛機に注目
「FD3Sのグラマラススタイルここに極まれり」アブフラッグのボディキットが威圧感を放つ!
10台限定の日本専用モデル「ベントレー コンチネンタルGT V8 エクイノックス エディション」発売
最高速は318km/h、0-100km/h加速は3.9秒!熟練した職人の手によって仕上げられた日本限定10台のベントレー「コンチネンタルGT V8エクイノックス・エディション」
「全日本ラリー仕様のハイエースがヤバすぎる!」各部のメイキングを徹底考察
「パンデム仕様の超美麗180SXが降臨」最新ボディキットの価格もついに判明!
「30系アルヴェルをパドルシフト化!」純正レベルの完成度を誇るキットが登場
ベントレー コンチネンタル GT、最強の659馬力「スピード」にコンバーチブル…欧州発表
「ZC33S後期型オーナー必見のチューニングECUが登場!」お手軽ブーストアップで約20馬力の出力向上
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
SクラスのEV版「メルセデス・ベンツ EQS」に乗った! その高級感はテスラなどのライバルを圧倒している
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい