現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 押し寄せる旨み!! 岩塩で引き立つこだわりの味 佐島漁港近く『海鮮 ひこのや』へ 美味しいアジフライを求めて走る旅

ここから本文です

押し寄せる旨み!! 岩塩で引き立つこだわりの味 佐島漁港近く『海鮮 ひこのや』へ 美味しいアジフライを求めて走る旅

掲載
押し寄せる旨み!! 岩塩で引き立つこだわりの味 佐島漁港近く『海鮮 ひこのや』へ 美味しいアジフライを求めて走る旅

見た目も美しい刺身定食に、単品アジフライを塩で味わう

 美味しいアジフライを求めて、筆者(増井貴光)が訪れたのは神奈川県横須賀市の相模湾側、佐島漁港です。以前、逗子に住む友人から「JR逗子駅」近くにこだわりの美味しいとんかつ店があるからと誘われましたがタイミングが合わず、今度はそのとんかつ店が佐島漁港近くに海鮮の店をオープンしたらしいと連絡がありました。これは行ってみなくては、と梅雨の晴れ間に愛車のホンダ「CT110」で走り出しました。

【画像】味も見た目もスバラシイ!! 「海鮮 ひこのや」の刺身定食とアジフライを見る

 この日はSHOEIのジェットヘルメット「J・O+」をかぶって出かけました。人気モデルの「J・O」にバイザーが装着できるホックや縁ゴムのステッチが追加されたプレミアムモデルです。シェル内に格納できるシールドは、コンパクトながら風の巻き込みも少なく快適です。

 三浦半島の海風を浴びながら気持ちよく走って「海鮮 ひこのや」に到着しました。広い駐車場の入口近くにバイクと書かれた区画があるので、そこに停めて店内へ。

 カウンター席に座ってメニューを見ると、平日限定の「日替わり定食」をはじめ刺身、フライ、焼き魚、煮魚と、海鮮の定食が並んでいます。

「ひこのや」代表の菊池さんにお話を聞くと、魚は佐島、長井、江ノ島の定置網でその日の朝に獲れた魚を買い付けているそうです。

 この日はアジがあまり揚がらなかったので「フライ定食」には入っていないとのこと。しかし単品のアジフライはあるそうなのでホッとする筆者です。

 フライも刺身も仕入れによって内容が変わり、この日の「フライ定食」はマグロカツ、シイラ、マイワシ、イサキでした。単品アジフライは確定なので、それ以外の定食にしようと決めたまではいいのですが、いつも通り悩む筆者です。煮魚もいいなぁと思いつつ、朝獲れの新鮮な魚なので、ここは「お刺身定食」に決定です。

 カウンターから店長の並木さんが魚を捌く様子を見ながら料理を待ちます。菊池さんと並木さんは、ともに日本料理の修行をしているので定食以外にも美味しそうな料理がいろいろあります。並木さんのイチオシはハモだそうです。

 三浦で獲れる海鮮や野菜の話を聞いているところで「お刺身定食」が出来上がってきました。

 この日の刺身は、マグロ、イサキ、サワラ、スズキ、マイワシ、タチウオの6点で、しらす干しが添えられています。ご飯、赤だしの味噌汁、漬物、サラダ、小鉢が揃って定食です。

 どの刺身も美味しいし見た目もきれい、ボリュームもあって大満足な定食です。イサキとサワラが特に美味しかったのですが、小鉢の「豚のそぼろ」はご飯をおかわりしたくなる美味しさです。

 ここで筆者的に主役の「アジフライ」が登場です。「とんかつ ひこのや」と同じくパン粉や油にこだわっているので塩で食べてほしいと菊池さん。食べてみると塩の甘みとマッチしてアジの旨みが押し寄せてくるようです。

 衣はサクサク、身は究極のふわっと感です。オリジナルのパン粉と油の温度が決め手でしょうか。これは美味しい! 「フライ定食」もアリだったかもと思いつつ、「お刺身定食」と「アジフライ」を完食しました。

 食後は「海鮮 ひこのや」のある佐島から短い橋を渡って「天神島」へ行きます。神奈川県で島と言えば江ノ島や城ヶ島が有名ですが、他にもたくさんの島があります。その多くは岩礁に近いのですが、天神島には家屋や店舗、マリーナもあります。

 博物館と言うほどではありませんがビジターセンターもあり、近辺では貴重な自然環境がよくわかる施設となっています。

 ゴジラの背中のような岩の続く海岸を歩いて島を回ると、沖には笠島が見えます。三浦半島の相模湾側には、佐島漁港からも見える毛無島や長者ヶ崎近くの尾が島、葉山の森戸神社の沖にある菜島などもあります。

 渡ることは難しいですが、島巡りツーリングも面白そうだなと考えながら、バイクに戻って佐島エリアを後にしました。(増井貴光)

文:バイクのニュース 増井貴光
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「桜えび天国」静岡県の由比の超穴場!! 暖簾もないし「本日休業」!? 予約必須の昭和レトロ感満載店「玉鉾(たまほこ)」で頂く愛情タップリの桜えび料理
「桜えび天国」静岡県の由比の超穴場!! 暖簾もないし「本日休業」!? 予約必須の昭和レトロ感満載店「玉鉾(たまほこ)」で頂く愛情タップリの桜えび料理
バイクのニュース
東京都あきる野市『AKIGAWA BASE』で発見!! バンズとソースとの絶妙なマッチング 美味しいアジフライを求めて走る旅
東京都あきる野市『AKIGAWA BASE』で発見!! バンズとソースとの絶妙なマッチング 美味しいアジフライを求めて走る旅
バイクのニュース
「渡し船」が市道の一部!? 松山市でわずか80mの船旅 自転車も乗れる「三津の渡し」と昭和レトロな港町を堪能!!
「渡し船」が市道の一部!? 松山市でわずか80mの船旅 自転車も乗れる「三津の渡し」と昭和レトロな港町を堪能!!
バイクのニュース
色も味も濃い!! 「黒醤油ラーメン」にセットの「鶏めし」まで!? バイクで行く高速道路グルメ 東関道「湾岸幕張PA」
色も味も濃い!! 「黒醤油ラーメン」にセットの「鶏めし」まで!? バイクで行く高速道路グルメ 東関道「湾岸幕張PA」
バイクのニュース
一番人気は「天使の海老」? かつて大森にあった花街に想いを馳せる――101年続く町洋食「お座敷洋食 入舟」(大森)のお味とは
一番人気は「天使の海老」? かつて大森にあった花街に想いを馳せる――101年続く町洋食「お座敷洋食 入舟」(大森)のお味とは
VAGUE
悶絶!? 1杯で2つの味を堪能できる満腹必至の「ブゥーブゥー丼」 バイクで行く高速道路グルメ 東関道「酒々井PA」
悶絶!? 1杯で2つの味を堪能できる満腹必至の「ブゥーブゥー丼」 バイクで行く高速道路グルメ 東関道「酒々井PA」
バイクのニュース
九州自動車道下り・玉名PA「モテナス」:もっちり麺とシャキシャキ野菜が絶妙な「玉名やきそば」がイチ推し【SPめし】
九州自動車道下り・玉名PA「モテナス」:もっちり麺とシャキシャキ野菜が絶妙な「玉名やきそば」がイチ推し【SPめし】
Auto Messe Web
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
その佇まいは「さりげドゥカティ」?? 初めての輸入車、大型バイクにも最適な「スクランブラー・ナイトシフト」にアクティブバイク女子の指出瑞貴が挑戦!! イケメン度は星3つ!!
バイクのニュース
温泉・食事・自然を思う存分満喫! 大江戸温泉物語が展開する「オールインクルーシブ」で楽しむ“和の温泉リゾートホテル”とは
温泉・食事・自然を思う存分満喫! 大江戸温泉物語が展開する「オールインクルーシブ」で楽しむ“和の温泉リゾートホテル”とは
VAGUE
ホント? 「バウルーで焼けば何でも美味しくなる」(ヒロシ) キャンプツーリングでいろいろ焼きまくってみた!!
ホント? 「バウルーで焼けば何でも美味しくなる」(ヒロシ) キャンプツーリングでいろいろ焼きまくってみた!!
バイクのニュース
傷を癒すとされる熱川温泉の“源泉かけ流し”の湯を満喫! 東伊豆にリニューアルオープンする全室オーシャンビューの癒しホテルとは
傷を癒すとされる熱川温泉の“源泉かけ流し”の湯を満喫! 東伊豆にリニューアルオープンする全室オーシャンビューの癒しホテルとは
VAGUE
SNSで話題沸騰の“オムチャーハン”! 荻窪『啓ちゃん』で味わう大満足中華の魅力とは
SNSで話題沸騰の“オムチャーハン”! 荻窪『啓ちゃん』で味わう大満足中華の魅力とは
VAGUE
1泊2500円! 「コンビニで“車中泊”出来るのサイコー!」 ローソンが始めるのなぜ? 実店舗に行ってみた! 14日から利用可能に
1泊2500円! 「コンビニで“車中泊”出来るのサイコー!」 ローソンが始めるのなぜ? 実店舗に行ってみた! 14日から利用可能に
くるまのニュース
今夏は海?それとも山? アクティブな夏にぴったりな輸入車5選
今夏は海?それとも山? アクティブな夏にぴったりな輸入車5選
グーネット
BMWモトラッドで四国の至宝を巡る3泊4日プレミアムツアー参加者募集中! 2025年11月18日から第1次、11月23日から第2次ツアー催行
BMWモトラッドで四国の至宝を巡る3泊4日プレミアムツアー参加者募集中! 2025年11月18日から第1次、11月23日から第2次ツアー催行
モーサイ
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
1974年生まれ、まだまだ現役のホンダ「スーパーカブ90」 セッティングの繰り返しで痛めたキャブボディのネジ山を修理
バイクのニュース
「個性」と「走り」と「性能」全部乗せ!? ハスクバーナ「Svartpilen 801」は乗れば乗るほど癖になる「沼バイク」
「個性」と「走り」と「性能」全部乗せ!? ハスクバーナ「Svartpilen 801」は乗れば乗るほど癖になる「沼バイク」
バイクのニュース
「まるで南国リゾート!?」東京から90分 千葉・洲宮の田園風景と緑に囲まれた“サウナ・ドッグラン付き”一棟貸しヴィラの魅力とは
「まるで南国リゾート!?」東京から90分 千葉・洲宮の田園風景と緑に囲まれた“サウナ・ドッグラン付き”一棟貸しヴィラの魅力とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村