R34スカイライン、チェイサー… 名車の代名詞!! いつか乗りたい「直6FR」を中古で狙う!
2020/12/05 03:02 ベストカーWeb 27
2020/12/05 03:02 ベストカーWeb 27
クルマ好きの間では、振動が少ないスムーズなエンジンフィールとエンジン音から最高のエンジンと評される直列6気筒エンジン。
そして、フロントにエンジンを搭載し、リア2輪を駆動するFR車は、ドライバーの意のままに操れることからいまだにファンが多い。
次期型発表で中古車市場が動いた! 最期の大排気量NA「フェアレディZ」が値上がり必至!!
そう、直6+FR車こそが、クルマ好きにとって、”理想のクルマ”といわれているのだ。
そこで、直6+FR車の名車のなかから、これぞ直6+FR車と思うクルマを選び、その魅力とともに今いくらで買えるのか、伊達軍曹が解説する。
やっぱり王道は3ドア!? MINIの5ドアは邪道なのか
中古車バカ上がりの時代に衝撃の「バーゲン価格」! 「即買い」ありのスポーツモデル4選
世界に誇れる至高のモデルたち! 唯一無二の存在といえる日本車5選
未来の「スカイラインGT-R」は? いずれ中古価格が高騰する可能性の高い「現行国産車」3台
何度も復活を期待されるシルビアはそもそも名車だったか? ならなぜ絶版になったのか??
今が旬のMINI! 100万円で買える中古車をゲットしよう!
アクティが2021年6月に生産終了! 日本の軽トラック衰退のワケと電動化待ったなしで抱える不安
100万円で1000万円カーの気分が味わえるセンチュリーの中古車が欲しい!
安くて速けりゃ言うことなし! 「コスパ」最強の「穴場的」中古ホットハッチ4台
クルマ好き垂涎のブランド「AMG」! おいそれと手が出せない「超高額」が納得できる作り方と中身
現行型と先代型 どっちがいい?? ベンツとBMWの最新最安モデルを中古で狙え!!
激賞の走りは何が凄い?? アルピナはBMW「M」とどこが違って何が良いのか!??
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実