現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは

ここから本文です
新ジャンル原付!? スカスカのフリースペースでどう遊ぶ? ホンダの個性派スクーター「ズーマー」とは
写真を全て見る(2枚)

「ネイキッド」スクーターが創造した、遊べる新ツール

 ホンダは2000年の少し前から、新しい価値観を持つ若者のライフスタイルに合ったバイクを研究・開発する若手の開発者グループが活動していました。

【画像】キワモノのハズがバカウケ!? 個性が過ぎるネイキッドスクーター「ZOOMER」を見る

 大ヒット作「Ape(エイプ)」(2001年)はこうした流れの中で始まった開発チーム「Nプロジェクト」から生み出され、その第2弾が同じく2001年に登場した一風変わった50cc原付スクーター「ZOOMER(ズーマー)」です。

記事全文を読む
文:バイクのニュース 柴田直行
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

え、これがホンダの「スーパーカブ」だって!? ドラッグレーサーにインスパイアを受けたカスタムスタイル「ディガー」へ転身を遂げた一台が凄かった!!
え、これがホンダの「スーパーカブ」だって!? ドラッグレーサーにインスパイアを受けたカスタムスタイル「ディガー」へ転身を遂げた一台が凄かった!!
バイクのニュース
「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」スズキの400ccラグジュアリースクーター、カラーリング変更で7月18日発売!
「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」スズキの400ccラグジュアリースクーター、カラーリング変更で7月18日発売!
モーサイ
車重58kgと超軽量、オン・オフ気軽に遊べる原付バイクDIRTFREAK「GE-N3(ゲンさん)」 その本格的な性能にビックリ!!
車重58kgと超軽量、オン・オフ気軽に遊べる原付バイクDIRTFREAK「GE-N3(ゲンさん)」 その本格的な性能にビックリ!!
バイクのニュース
「中古なら16万円からある!?」「便利すぎるスクーター」ホンダPCX/160(2020/2021)モデル比較試乗レビュー
「中古なら16万円からある!?」「便利すぎるスクーター」ホンダPCX/160(2020/2021)モデル比較試乗レビュー
WEBヤングマシン
じつは変わり種も!? 2輪車の世界生産累計5億台を達成したホンダ そのうち1/4が「スーパーカブ」!!
じつは変わり種も!? 2輪車の世界生産累計5億台を達成したホンダ そのうち1/4が「スーパーカブ」!!
バイクのニュース
「丸型ヘッドライトとカウル」でクラシック感満点! スズキの新型ストリートバイク「GSX-8TT」がイメージしたのは「1970年代のロードレーサー」
「丸型ヘッドライトとカウル」でクラシック感満点! スズキの新型ストリートバイク「GSX-8TT」がイメージしたのは「1970年代のロードレーサー」
VAGUE
「1960年代の名車」をオマージュ! “ネオレトロなルックス”が斬新なスズキの新ストリートバイク「GSX-8T」の完成度とは?
「1960年代の名車」をオマージュ! “ネオレトロなルックス”が斬新なスズキの新ストリートバイク「GSX-8T」の完成度とは?
VAGUE
ホンダの「未来のカフェレーサー」誕生!? 新型フルサイズ電動バイク「E-VO」を中国で発表
ホンダの「未来のカフェレーサー」誕生!? 新型フルサイズ電動バイク「E-VO」を中国で発表
バイクのニュース
半世紀以上前に登場したホンダ「行灯カブ」をスーパーチャージャー+ターボで魔改造!? 足回り強化やフレーム補強も加えられた化け物「レベチ・カブ」に迫る!!
半世紀以上前に登場したホンダ「行灯カブ」をスーパーチャージャー+ターボで魔改造!? 足回り強化やフレーム補強も加えられた化け物「レベチ・カブ」に迫る!!
バイクのニュース
5速MT×ターボ搭載! ホンダの最強「“スポーツ軽”トラック」に熱い視線! 軽トラのイメージを覆す「T880」とは? コンセプトから市販化を…今なお熱望!
5速MT×ターボ搭載! ホンダの最強「“スポーツ軽”トラック」に熱い視線! 軽トラのイメージを覆す「T880」とは? コンセプトから市販化を…今なお熱望!
くるまのニュース
鮮烈な“イエロー”がカッコいい! 人気の原付二種スクーター ヤマハ「シグナスグリファス」に新色登場 販売店に寄せられる反響とは
鮮烈な“イエロー”がカッコいい! 人気の原付二種スクーター ヤマハ「シグナスグリファス」に新色登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
シート高20mm低減! ステップ位置変更で操作性アップ、タンク容量増で航続距離も向上した「KLX230R」2026年モデル発売 よりフレンドリーな「KLX230R S」も同時発売
シート高20mm低減! ステップ位置変更で操作性アップ、タンク容量増で航続距離も向上した「KLX230R」2026年モデル発売 よりフレンドリーな「KLX230R S」も同時発売
バイクのニュース
トライアンフの新たな可能性? 「適度なユルさ」が魅力の「TRIDENT 660」 2025年型は電子装備充実で99万5000円!!
トライアンフの新たな可能性? 「適度なユルさ」が魅力の「TRIDENT 660」 2025年型は電子装備充実で99万5000円!!
バイクのニュース
輸入車の間口を広げる中型「トライアンフ」!! 普通自動二輪免許で乗れる「SPEED 400」「SCRAMBLER 400 X」2026年モデル発売
輸入車の間口を広げる中型「トライアンフ」!! 普通自動二輪免許で乗れる「SPEED 400」「SCRAMBLER 400 X」2026年モデル発売
バイクのニュース
ヤマハ「XMAX ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「XMAX ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ホンダ斬新「“3列7人乗り”SUV」に大注目! めちゃ無骨な「カクカクデザイン」採用! “超ユニーク”で先進的な「クロスロード」とは!
ホンダ斬新「“3列7人乗り”SUV」に大注目! めちゃ無骨な「カクカクデザイン」採用! “超ユニーク”で先進的な「クロスロード」とは!
くるまのニュース
新車99万円から! ダイハツ「最強快速車」に反響多し! 8年目でも進化中の「ミライース」とは? 謎の5MTスポーティ仕様も気になる!
新車99万円から! ダイハツ「最強快速車」に反響多し! 8年目でも進化中の「ミライース」とは? 謎の5MTスポーティ仕様も気になる!
くるまのニュース
ヤマハ「トリシティ155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「トリシティ155 ABS」【サクッと読める!軽二輪・2025年現行モデル解説】
webオートバイ

みんなのコメント

4件
  • BBDC60°
    ズーマーはエイプと並ぶホンダ・Nプロジェクトのヒット作だが
    今や対米向けに細々と生産されるのみ
    他の50㏄スクーターより重量があるので走りはそれなりだが
    ファットなタイヤのおかげで、少々荒れた道でも突っ込んでいけるのが良い
    新基準原付のカテゴリーでまた復活してくれればとは思うが
    技術的、またABS装備などコストの面から難しいところか
    めでたく復活したとしても、お手軽な価格で買えるかどうか
    でもやっぱりもう一度、便利で楽しいズーマーに乗ってみたい
  • lon********
    ディオから乗り換えて6万キロ超えですが、バイク屋さんにお任せで乗っています。
    お店でオイル交換と点検、オーバーホールや部品交換をしてるからか故障したことがなく、とても買って良かったです。
    まだまだ大丈夫と言われているのでゴリラと一緒に乗り続けたいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村