トヨタ「新型ミニバン」の車中泊は「8人乗り仕様」推奨! キャプテン席不要な新型「ノア/ヴォクシー」での寝方とは
2022/06/22 18:10 くるまのニュース 45
2022/06/22 18:10 くるまのニュース 45
■先代ノア/ヴォクシーにはあったキャプテンシートの中寄せ機能が廃止! 新型は車中泊に不向きな仕様に
最近のミニバンは、2列目席を左右独立させた2人掛け「キャプテンシート」レイアウトが人気の中心となっています。
ただし、いま流行りの「車中泊」を楽しみたいなら、選ぶべきは2列目席を3人掛けとした「ベンチシート」レイアウトです。
いまやちょっとレアな選択肢となりつつある2列目ベンチシートレイアウトのよさを、新型ノア/ヴォクシーで検証します。
【画像】「車内で寝る!」フラットな寝床はどっち!? トヨタ新型「ノア/ヴォクシー」の内装写真を見る(26枚)
トヨタは2022年1月13日、3列シートの新型ミニバン「ノア/ヴォクシー」を発売しました。
いつものクルマで「快適な車中泊」を! ミニバン・SUV・軽でもできる! 車中泊対応可能な新型車 3選
車中泊するなら必須!「もはや部屋超え?」星空眺めながらゴロンできる装備とは!? 車中泊向きな新型SUV 3選
モチーフは「くつ」!? トヨタ人気ミニバン「シエンタ」のデザインが凝りすぎ! 新型はどうなる!?
「フリード」「シエンタ」小型ミニバン市場加熱も… 日産「キューブ3」がちっちゃ個性派だった!? その姿とは
似合わない!?「ハリアー」で車中泊! 人気の都会派SUVでも「意外とイケる」アウトドア性能とは
豪華ソファ仕様の新型「エクストレイル」登場! タン色で高級感スゴいも… 3列目シート車の快適性はどうなった?
個性派プチバン「シエンタ」は車中泊にも便利なファンベースがオススメ【最新ミニバン車種別解説】
キャンプ行くなら「ハイエース」と「アルファード」どっち? アウトドアのプロが語るそれぞれのメリット・デメリット
「フリードプラス」の二段ラゲッジは車中泊ユースに最適「ホンダ・フリード」【最新ミニバン車種別解説】
トヨタ新型「クラウンの後席」は高級ソファ? セダンSUVになっても「トヨタの高級車」は不変か VIP意識の「おもてなし」とは
ホンダ「フィット」なぜ販売が伸び悩む? 歴代オーナーに聞く「現行モデルに乗り換えない」理由
ダイハツ新型「ムーヴキャンバス」は“かわいい”がさらに進化! 待望のターボ追加で走りはどう変わった?
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から