現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [DSP大全]車内で“ステレオ感”を楽しむための必須機能「タイムアライメント」の、設定のコツを公開!

ここから本文です
[DSP大全]車内で“ステレオ感”を楽しむための必須機能「タイムアライメント」の、設定のコツを公開!
写真を全て見る(5枚)

カーオーディオ愛好家の多くが、何らかの「DSP」をシステムに組み込んでいる。当特集ではこれが何なのか、そして選び方や使い方までを全方位的に解説している。今回は、「 タイムアライメント」機能の設定のコツを説明していく。

◆車内では“ステレオ感”が希薄になりがち。しかしタイムアライメントを使うと…
まずは簡単に、タイムアライメントとはどんな機能なのかをおさらいしておこう。これは、スピーカーの発音タイミングを遅らせられる機能だ。クルマの中ではリスニングポジションが左右のどちらかに片寄る。さらには、各スピーカーユニットがばらばらの場所に付いている。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

運転中の音楽が生まれ変わる! プロ直伝「トーンコントロール」の秘密を解説[音を良くするコツをプロが指南]
運転中の音楽が生まれ変わる! プロ直伝「トーンコントロール」の秘密を解説[音を良くするコツをプロが指南]
レスポンス
[Pro Shop インストール・レビュー]プジョー 308SW(小澤 剛さん)by アークライド 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]プジョー 308SW(小澤 剛さん)by アークライド 前編
レスポンス
ホイールをぶつけずに縁石ギリギリまで寄せるテクニックは「付箋」があれば大丈夫! いまからでも遅くないので試してみよう
ホイールをぶつけずに縁石ギリギリまで寄せるテクニックは「付箋」があれば大丈夫! いまからでも遅くないので試してみよう
Auto Messe Web
[car audio newcomer]ホンダ オデッセイ(松宮壮典さん)by アークライド 後編
[car audio newcomer]ホンダ オデッセイ(松宮壮典さん)by アークライド 後編
レスポンス
「ピタリ感」が決め手! ランクル70&CX-60に最適なドリンクホルダー登場【特選カーアクセサリー名鑑】
「ピタリ感」が決め手! ランクル70&CX-60に最適なドリンクホルダー登場【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…10V型有機EL搭載! 車内エンタメの頂点を極めた『ストラーダ』最新作
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…10V型有機EL搭載! 車内エンタメの頂点を極めた『ストラーダ』最新作
レスポンス
ハーマンカードン、高音質カースピーカー「Fitシリーズ」発表…CES 2025
ハーマンカードン、高音質カースピーカー「Fitシリーズ」発表…CES 2025
レスポンス
トヨタ『カローラ』次期型の登場は2025年末!? 進化版ハンマーヘッド採用でフルモデルチェンジへ!
トヨタ『カローラ』次期型の登場は2025年末!? 進化版ハンマーヘッド採用でフルモデルチェンジへ!
レスポンス
スバル BRZ のソフトウェアをアップデート…走行性能を向上『減価ゼロ』
スバル BRZ のソフトウェアをアップデート…走行性能を向上『減価ゼロ』
レスポンス
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
イタルデザイン、1600kWインホイールモーター搭載の次世代EV提案…CES 2025
レスポンス
JBL、高性能8チャンネル車載アンプ「Club A758」発表…CES 2025
JBL、高性能8チャンネル車載アンプ「Club A758」発表…CES 2025
レスポンス
いすゞ『エルフミオ』をカスタム! AT限定普通免許で運転できる小型トラックに「3つの新提案」…東京オートサロン2025
いすゞ『エルフミオ』をカスタム! AT限定普通免許で運転できる小型トラックに「3つの新提案」…東京オートサロン2025
レスポンス
「眩しい」「暗くて見え辛い」は簡単に解決できるって知ってた? 意外と使われていないクルマの「メーター照度」調整機能とは
「眩しい」「暗くて見え辛い」は簡単に解決できるって知ってた? 意外と使われていないクルマの「メーター照度」調整機能とは
WEB CARTOP
「今のトヨタなら出しかねない」ミッドシップ仕様の『GRヤリス』公開に、SNSに衝撃走る
「今のトヨタなら出しかねない」ミッドシップ仕様の『GRヤリス』公開に、SNSに衝撃走る
レスポンス
美しい装着感と機能性を両立!ドラレコ搭載デジタルミラー新型モデル発売 アルパイン
美しい装着感と機能性を両立!ドラレコ搭載デジタルミラー新型モデル発売 アルパイン
グーネット
BMW、AIアシスタントが進化した次世代OS「X」発表…CES 2025
BMW、AIアシスタントが進化した次世代OS「X」発表…CES 2025
レスポンス
【ここが出発点】カーナビのトレンドの源流を振り返る
【ここが出発点】カーナビのトレンドの源流を振り返る
AUTOCAR JAPAN
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • hir********
    運転している自分が良く聞こえるように設定していたけど、たまたま自分の車の助手席に座った時に、

    正直に思った、

    助手席に座る人はこんな気持ち悪い様に聞こえてるんだ…って
  • mam********
    他の席に座る人はどうなるんだ…
    てかまあ大体は一人で運転するけど人乗せるなんてしょっちゅうでしょ
    そのたびに変えるのめんどいからリスニングポジションはあまり気にしてない
    やって前席ってくらい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村