FIAのモハメド・ビン・スライエム会長は、物議を醸している一連の規約改正が木曜日のFIA総会で圧倒的多数で承認されたことから、モータースポーツ統括団体における自身の影響力を強めている。創設メンバーであるオーストリアのÖAMTC(Österreichische Automobil-, Motorrad- und Touring Club)を含む一部メンバーからの警告にもかかわらず、代表者の80%以上が改正案に賛成票を投じたということだ。
この改正には、FIAの倫理規定や会長選挙に関する規則の変更が含まれている。批評家らは、この変更により、今年後半に予定されているビン・スライエムの再選の試みを前に、同氏の体制が強化される可能性があると主張している。
現FIA会長が北米、中米、南米からの支持を獲得。12月の会長選挙に向け、他の候補者に対し一歩リードか
■「FIAは今や財政的に持続可能な組織になった」
投票に至るまでには激しい反対意見が出ていた。オーストリアのÖAMTCは、直前に自動車モビリティおよびツーリズム世界評議会(WCAMT)に書簡を送り、今回の変更は統括団体に危機をもたらすもので、合法性に疑問があると警告した。書簡には、「これらの変更が、FIA自体ではなく、現在のFIA体制に利益をもたらすように見えるリスクが少しでもある場合、変更は採用されるべきではない」と記されている。さらに、懲罰的付随契約への署名を拒否した議員が選ばれて除外されたことから、改正案を承認する評議会のいくつかの会合は不適切に構成されたと書簡は主張している。
この書簡はある程度の勢いを得て、イギリス、ベルギー、ポルトガル、スイスの代表を含む複数のクラブが延期を支持することになったが、投票の続行を阻止するのに十分な反対勢力を集めることはできなかった。この提案は圧倒的多数で可決され、連盟内においてビン・スライエムが強力な支持を得ていることが強調された。
この投票は、2021年に初めてFIA会長に就任して以来2期目を目指しているビン・スライエムにとって、大きな政治的勝利であると広く考えられている。ラリー界のレジェンドであるカルロス・サインツ・シニアが立候補を検討していると公に認めているものの、正式な対立候補はまだ現れていない。
ビン・スライエムは、自らをFIAの改革者および財政安定化装置として位置づけている。最近、特に南北アメリカ大陸を含むさまざまなクラブから寄せられた支持を表明する書簡が、ビン・スライエムのチームによって広められたが、これらは彼のリーダーシップの下での立て直しを称賛するものだった。一通の書簡には、「我々はみな、あなたが引き継いだ壊滅的な財政状況を強く意識している」、「4年足らずで達成された好転は、まさに驚異的だ」と書かれている。
マカオでの投票後に演説したビン・スライエムは、FIAの財政再建が重要な成果であることを強調した。『The Race』は、「多くの人たちの努力のおかげで、FIAは今や財政的に持続可能な組織となっている」と、ビン・スライエムが語ったと報じた。
「2024年には470万ユーロ(約7億7600万円)の利益を上げた。これは連盟と加盟クラブ全体の主要プロジェクトに再投資され、世界中でモータースポーツへの参加を倍増させるという私のコミットメントと、我々のピラミッド構造全体において草の根レベルで行っている重要な活動を支えることになる」
■FIAは改革を擁護
FIAは批判に応えて声明を発表し、今回の変更はガバナンスの改善と選挙の公正性の確保を目的としていると主張した。
「FIA規則の改正案は、ガバナンスと機密保持に関するプロセスをさらに強化することを目的としている」
「同案は、指名委員会に候補者の資格基準を審査する時間をより多く与えることになり、選挙プロセスの一貫性と厳格さの確保に役立つだろう」
「提案されたすべての改正案は、連盟内での意志決定を規定する民主的なプロセスに沿って、総会において圧倒的多数のFIA加盟クラブよって可決された」
[オートスポーツweb 2025年06月13日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.146「僕のライディングスキルはそんなに高くない、それを前提に戦った」
なぜマレーシアは“人気爆発”のF1再誘致に動かないのか? セパンCEOを直撃
マルク・マルケス、ミス帳消しの追い上げ勝利! アプリリアのベッツェッキが2戦連続表彰台|MotoGPドイツGPスプリントレース
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
高齢者の悲惨な自動車事故を受けてついに「踏み間違い防止装置」が義務化へ!
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
オイルマネーで選ばれた割には、中東の存在感もさほどではないし
逆に、スライエム効果でここまで中東で盛り上がってるんだ!と言うつもりなら、こんな程度じゃ金の注ぎ込み方が足りなさすぎる