サスペンションをショート化し足つき性を向上
ヤマハは、2023年11月7日よりイタリアで開催されているバイクの見本市「EICMA2023」で「Ténéré 700 Explore」の新型モデルを発表しました。
日本で実車初公開のヤマハ「XSR900GP」 開発者に聞いた「XSR900」との違いや「Rシリーズ」との棲み分けは?
80年代に登場したアドベンチャーモデルの火付け役「XT600テネレ」の血統を受け継ぐテネレ700は、最高出力73.4PS/9000rpm、最大トルク68N・m/6500rpmを発揮する排気量689ccの直列二気筒エンジンを搭載するテネレ・シリーズの最新モデルです。
“Top of Adventure Ténéré”をコンセプトに開発されたテネレ700は、耐久性や整備性、荷物積載時の高い適応力など、オフロードの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次元でバランスした一台で、様々なシーンで走りを楽しむことが可能となっています。
派生モデルとなるTénéré 700 Exploreは、Ténéré 700をより身近な存在とするため、前後サスペンションをショート化することでシート高を875mmから860mmへと変更。
快適性を高めるハイスクリーンやクイックシフター、サイドパニアマウントなど利便性を高める装備が奢られています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
オービスは「何キロ」で光る? 似たカメラとの見分け方は? 速度違反時に光る装置…! あらゆる噂の真相を専門家に聞いてみた!
元自動車ディーラーがぶっちゃけ 「EV需要」が日本で加速しないワケ
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
知る人ぞ知る真実……実は2代目ステージアの2.5LV6ターボ「VQ25DET」は幻の「V35スカイラインGT-R」用エンジンだったってマジ!?
みんなのコメント