現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フェラーリ、ローマ後継『アマルフィ』発表…640馬力V8搭載の2+2クーペ

ここから本文です

フェラーリ、ローマ後継『アマルフィ』発表…640馬力V8搭載の2+2クーペ

掲載 4
フェラーリ、ローマ後継『アマルフィ』発表…640馬力V8搭載の2+2クーペ

フェラーリは、フロントミッドシップV8エンジンを搭載する2+2クーペの新型『アマルフィ』を欧州で発表した。同車はフェラーリ『ローマ』の後継モデルとして位置づけられ、高性能と実用性、洗練された美学を融合させた現代的なスポーツカーとして開発された。

アマルフィは、スポーティな走りを楽しみながらも快適性とスタイルを犠牲にしたくないドライバーのために設計されており、アドレナリンと日常的な使いやすさの絶妙なバランスが特徴だ。

ローマ後継モデルとなるフェラーリ『アマルフィ』

デザインは流麗でミニマルなアプローチから生まれ、彫刻的なボリュームとクリーンな表面が現代性とダイナミズムを表現している。フロント部分は大型エアインテークが印象的で、長く彫刻的なボンネットの下には640hpのターボV8エンジンが収められている。

リア部分では、アクティブスポイラーが高速安定性に貢献し、鍛造ホイールとカーボンファイバーディテールがスポーティで洗練された美学を完成させている。

室内はデュアルコックピットレイアウトを採用し、ボタンを備えた新しいステアリングホイールと象徴的なスタートボタンの復活が特徴だ。統合型センターディスプレイと人間工学的コントロールにより、ダイナミックな走行中でも直感的な操作が可能となっている。

カーボンファイバーの多用とコントラストステッチが排他性を演出し、2+2シート配置により後席を使用して車の実用性を大幅に向上させ、荷物容量を増やし子供連れでの旅行も可能にしている。

アマルフィの心臓部には、F154ファミリーから派生した進化型ツインターボV8エンジンが搭載されている。新しいターボチャージング調整により640hpを発揮する。8速デュアルクラッチトランスミッションが、高速でスムーズなギアチェンジを実現する。

性能は卓越しており、0-100km/h加速は3.3秒、0-200km/h加速は9.0秒を記録し、パワーウェイトレシオは2.29kg/hpとクラス最高を実現している。

走行ダイナミクスは、ブレーキ・バイ・ワイヤシステム、あらゆる路面と条件に対応する「ABS Evo」コントローラー、より精密で段階的な応答のために再調整されたステアリングボックスの導入により洗練されている。

新しいリアウィングを備えたアクティブエアロダイナミクスは、すべての走行条件とマネッティーノポジションで安定性を確保し、ダイナミック性能の最大化に貢献している。

エンジンは3855ccツインターボV8のF154ファミリーの最新進化版。7500rpmで最大出力640hpを発揮するよう最適化され、レッドラインは7600rpmまで引き上げられている。

性能向上は、2つのターボチャージャーの回転速度を独立制御できる先進的なターボチャージング管理システムにより実現された。専用調整により最大ターボ速度を17万1000rpmまで向上させ、スロットルレスポンスと過給圧制御精度を改善している。

軽量化も並行して進められ、新しい軽量カムシャフト(-1.3kg)と精密加工によるエンジンブロックで非構造材を除去し、約1kgの軽量化を実現した。フェラーリエンジンとして初めて低粘度オイルを導入し、従来版と比較して冷間抵抗を30%削減し、暖機効率を向上させている。

文:レスポンス 森脇稔
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
レスポンス
フェラーリの最新V8ベルリネッタ「アマルフィ」はローマの後継を担うFRモデル【新車ニュース】
フェラーリの最新V8ベルリネッタ「アマルフィ」はローマの後継を担うFRモデル【新車ニュース】
くるくら
【エンジン徹底解説】新型フェラーリ「アマルフィ」、640馬力V8の“進化”を読み解く。「ローマ」から何が変わったのか?
【エンジン徹底解説】新型フェラーリ「アマルフィ」、640馬力V8の“進化”を読み解く。「ローマ」から何が変わったのか?
LEVOLANT
【速報】すべてが黒。「ディフェンダー・オクタ・ブラック」電撃発表! その“黒”はただの黒ではなかった
【速報】すべてが黒。「ディフェンダー・オクタ・ブラック」電撃発表! その“黒”はただの黒ではなかった
LEVOLANT
最強2Lターボと決別! 新型メルセデスAMG『CLA』は高性能EVとして生まれ変わる
最強2Lターボと決別! 新型メルセデスAMG『CLA』は高性能EVとして生まれ変わる
レスポンス
フェラーリが「296 GT3 Evo」発表…あらゆるコンディションで勝つ形[詳細画像]
フェラーリが「296 GT3 Evo」発表…あらゆるコンディションで勝つ形[詳細画像]
レスポンス
新ラグジュアリーV8クーペ「フェラーリ アマルフィ」登場!ピュアスポーツの伝統を現代へつなぐグランツーリスモだ
新ラグジュアリーV8クーペ「フェラーリ アマルフィ」登場!ピュアスポーツの伝統を現代へつなぐグランツーリスモだ
Webモーターマガジン
フェラーリ『296 GT3 Evo』登場に「もう無敵じゃ」、デザインにも絶賛の声
フェラーリ『296 GT3 Evo』登場に「もう無敵じゃ」、デザインにも絶賛の声
レスポンス
「象さんも健在」ランチア『イプシロンHF』新型に熱視線! 完全EV化も「実際乗ってみたい」の声
「象さんも健在」ランチア『イプシロンHF』新型に熱視線! 完全EV化も「実際乗ってみたい」の声
レスポンス
フェラーリ ローマの後継モデル、アマルフィがワールドプレミア
フェラーリ ローマの後継モデル、アマルフィがワールドプレミア
OPENERS
フェラーリ新型「アマルフィ」世界初公開 最高時速320キロの「ローマ」後継車ってどんなスーパーカー?
フェラーリ新型「アマルフィ」世界初公開 最高時速320キロの「ローマ」後継車ってどんなスーパーカー?
VAGUE
フェラーリ 新型「アマルフィ」披露 洗練されたV8クーペがローマの後を継ぐ
フェラーリ 新型「アマルフィ」披露 洗練されたV8クーペがローマの後を継ぐ
グーネット
【デザイン・空力徹底解説】新型フェラーリ「アマルフィ」の美しいフォルムに秘められた真相、「ローマ」からの進化とは?
【デザイン・空力徹底解説】新型フェラーリ「アマルフィ」の美しいフォルムに秘められた真相、「ローマ」からの進化とは?
LEVOLANT
アウディ『A5Lスポーツバック』中国で予約開始、自動運転搭載グレードも登場
アウディ『A5Lスポーツバック』中国で予約開始、自動運転搭載グレードも登場
レスポンス
「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
「究極のM」30台限定で日本発売! BMW M3 CS ツーリング、価格は2098万円
レスポンス
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
レスポンス
「ブラジル最速SUV」がエクステリア刷新!『ファストバック・アバルト』は約470万円から
「ブラジル最速SUV」がエクステリア刷新!『ファストバック・アバルト』は約470万円から
レスポンス
スズキからネオレトロバイクが登場! 新型ストリート『GSX-8T』『GSX-8TT』2台同時発表、日本発売は
スズキからネオレトロバイクが登場! 新型ストリート『GSX-8T』『GSX-8TT』2台同時発表、日本発売は
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • sad********
    またカーセンサーに大量に並ぶでしょうね
  • noe********
    フェラーリの地名系の車名見るといつも思うけど、日本車でやったら
    TOYOTA トーキョー
    HONDA スズカ
    NISSAN アタミ
    みたいなクソダサと思うと、なぜフェラーリは許されるんだろうかと考えてしまう…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村