現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【カワサキ×AI】バイク組み立てラインでAIを活用した作業分析の実験を開始

ここから本文です

【カワサキ×AI】バイク組み立てラインでAIを活用した作業分析の実験を開始

掲載 更新
【カワサキ×AI】バイク組み立てラインでAIを活用した作業分析の実験を開始



川崎重工業株式会社は、120年以上にわたって培ったものづくり技術を踏襲しつつ、AI/IoTの積極的な活用によるさらなる生産性の向上に努めている。今回、株式会社フツパーと協力し、関連会社であるカワサキモータース株式会社のバイク組み立てラインにおける、作業分析AIの構築およびその実証実験を行った。

女優・永野芽郁さんが初めてのマイバイク「ハーレーダビッドソン・ストリートボブ114」を初ライド!



業務の最適化を最新の技術で

従来のカワサキモータースにおける製造工程では、モビリティの種別/製造時期など、環境に合わせて生産工程の最適化を実施していた。しかし、特に組み立てなどの作業自体は人手に依存しているという実情があり、ラインバランスを踏まえた工程の最適化を行うには、各個人の作業時間などを手動で計測する必要があるなど、管理者側の負担が大きくなっていた。

そこで目を付けたのがAI技術だ。ネットワークカメラで撮影した作業者の行動を分析し、生産プロセスの最適化に繋がる知見を得ることを目的として、今回の導入に踏み切ったという。

物と物の関係性から作業者の公道を読み解く

通常、組み立てラインは場所によって作業者の人数が異なるうえに、ドリルや工具箱等のツールが置いてあるため、作業者の手や姿が隠れてしまうケースが多く、従来の技術では作業者がどのような行動をとっているのか、分析が困難だった。

論文や上記の現場環境の課題をベースに、川崎重工とフツパーが最新技術の応用方法について協議を重ね、たどり着いた答えは“人そのもの”ではなく、“バイクと人/人とツール”といった物と物の関係性。それらを読み取ることで作業者の行動が分析可能になったという。

AIを用いた今回の分析技術があれば、手動での計測を必要としない上に、動的に作業の時間割合を自動で集計することができる。そのため、たとえば遅延が発生した箇所にアラートを出す即時のサポートをしたり、上記の集計結果を踏まえ、個人のスキルや人員配置の組み合わせにより、前後してしまう工程ごとの作業完了時間を平均的に抑える最適な人員配置を目指すことも可能となるのだ。

すでに川崎重工ではこの実証実験を一部の現場にて完了しており、今後の本番導入に向けて施策を進めているという。

コロナ禍やロシア/ウクライナ問題等による世界的な半導体不足や流通経路の問題もあり、遅れている新車の納車。こうした生産現場のさらなる効率化が、ユーザーにバイクをタイムリーに届ける糸口となってくれるかもしれない。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ラッセル、F1スプリントへのリバースグリッド導入に反対「DRSトレインが形成されるだけ」
ラッセル、F1スプリントへのリバースグリッド導入に反対「DRSトレインが形成されるだけ」
AUTOSPORT web
エンジンも完全新規! サスペンションも新設計! 新型スイフトは見た目を除いて「正常進化」の域を超えてるぞ!!
エンジンも完全新規! サスペンションも新設計! 新型スイフトは見た目を除いて「正常進化」の域を超えてるぞ!!
WEB CARTOP
えぇぇっ、鳩をひいて逮捕!! 運転中に鳥獣保護法違反って……道路に鳩がいたら止まるべきなのか?
えぇぇっ、鳩をひいて逮捕!! 運転中に鳥獣保護法違反って……道路に鳩がいたら止まるべきなのか?
ベストカーWeb
新しいオデッセイ登場! ホンダの高級ミニバンが進化した!──GQ新着カー
新しいオデッセイ登場! ホンダの高級ミニバンが進化した!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ホンダ オデッセイが帰ってきた! 2列目シートに電動オットマンを備えたホンダ史上もっとも豪華なミニバン
ホンダ オデッセイが帰ってきた! 2列目シートに電動オットマンを備えたホンダ史上もっとも豪華なミニバン
Webモーターマガジン
11月新車販売台数レポート 登録車は順調に回復 軽自動車の伸びは鈍化
11月新車販売台数レポート 登録車は順調に回復 軽自動車の伸びは鈍化
AUTOCAR JAPAN
電動車椅子 近距離モビリティ「WHILL」、ハワイでのレンタルサービス開始
電動車椅子 近距離モビリティ「WHILL」、ハワイでのレンタルサービス開始
カー・アンド・ドライバー
逗子・葉山へ"まともな道路"いつ開通? 直結ルート「横浜逗子線」工事進行中 どこまで進んだのか
逗子・葉山へ"まともな道路"いつ開通? 直結ルート「横浜逗子線」工事進行中 どこまで進んだのか
乗りものニュース
道路の白い「ひし形」6割の人が忘れてる!? 重要なのに知られていない「謎の◇」の意味は? きちんと理解すべき交通ルールとは
道路の白い「ひし形」6割の人が忘れてる!? 重要なのに知られていない「謎の◇」の意味は? きちんと理解すべき交通ルールとは
くるまのニュース
「世界最古のバイクブランド」が急速に認知度を高めている理由とは? 世界中でヒット中!? “躍進するロイヤルエンフィールド”の原動力とは
「世界最古のバイクブランド」が急速に認知度を高めている理由とは? 世界中でヒット中!? “躍進するロイヤルエンフィールド”の原動力とは
VAGUE
常磐道「美野里PA」で出会った「たらカツカレー」 その味は……
常磐道「美野里PA」で出会った「たらカツカレー」 その味は……
バイクのニュース
各SBKチームがプライベートテストを実施。新型ホンダCBR1000RR-RやBMWのラズガットリオグルに注目
各SBKチームがプライベートテストを実施。新型ホンダCBR1000RR-RやBMWのラズガットリオグルに注目
AUTOSPORT web
米国で新登場セレナ顔の5MT小型セダン「日産ヴァーサ」こういうの! こういうのがほしい!!
米国で新登場セレナ顔の5MT小型セダン「日産ヴァーサ」こういうの! こういうのがほしい!!
ベストカーWeb
スバル「トライベッカ」を覚えてる? イタリア車っぽいデザインが受け入れられずにフェイスチェンジした大型SUVでした
スバル「トライベッカ」を覚えてる? イタリア車っぽいデザインが受け入れられずにフェイスチェンジした大型SUVでした
Auto Messe Web
正式にはT字路じゃなく丁字路! 読めば「ティー」と「テー」でソックリだけど道交法上は漢字が正解だった
正式にはT字路じゃなく丁字路! 読めば「ティー」と「テー」でソックリだけど道交法上は漢字が正解だった
WEB CARTOP
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめジャケット×8選
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめジャケット×8選
WEBヤングマシン
F1が2024年スプリントのカレンダーを発表。初の中国&マイアミを含む6戦で開催へ
F1が2024年スプリントのカレンダーを発表。初の中国&マイアミを含む6戦で開催へ
AUTOSPORT web
フィスカー最初の電動SUV『オーシャン』、2024年初頭に改良へ
フィスカー最初の電動SUV『オーシャン』、2024年初頭に改良へ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村