現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 事故を避けようとしたら自転車と衝突! この場合もクルマが悪いの?

ここから本文です

事故を避けようとしたら自転車と衝突! この場合もクルマが悪いの?

掲載 8
事故を避けようとしたら自転車と衝突! この場合もクルマが悪いの?

事故を避けようとしたら別の事故を起こしてしまった……、という方もいるのではないでしょうか。この記事では、交通事故を避けようとしたときに発生してしまった別の交通事故の責任や対応などについて解説します。なお、この記事で解説している内容は代表的な例となっているため参考程度にお考えください。

事故を避けようとして発生した事故は原因の特定が鍵となる

正面衝突や飛び出しなどの交通事故を避けようとしてハンドルを切って避けたものの、避けた先で別の事故を起こしてしまうという事例はいくつも存在します。例えば、正面衝突を避けようとしてハンドルを左に切って避けたときに、ガードレールに接触したり歩道に乗り上げて電柱にぶつかったりするなど、事故を起こさないようにしたのに事故を起こしてしまったという交通事故は「誘因事故」と言われます。

このような誘因事故は非接触事故とも言われ、その責任が事故を誘発した運転者にあるのか、それとも事故を避けて起こしてしまった事故の当事者にあるのか判断しにくい事故です。事故の発生原因が非接触事故であることが明らかであれば、事故を誘発させた運転者の責任が重くなります。しかし、客観的な証拠がなければ、事故を誘発した運転者に責任を取ってもらうことができません。つまり、誘因事故(非接触事故)は、発生した事故の原因の特定が過失割合を決めるポイントとなるのです。

事故が発生した原因によって過失割合は異なる

誘因事故(非接触事故)の原因が、ドライブレコーダーや事故の目撃者の証言などから、事故を誘発した運転者にあることが明らかとなった場合は、事故を誘発させた運転者の責任が重くなる可能性が高いです。

しかし、事故を誘発させた運転者と誘因事故の関係性がないと判断された場合は、事故を誘発させた運転者に責任を取ってもらうことができません。事故の原因の特定が難しい例として、次のような事故が発生することも考えられます。

「対向車との事故を避けるために車線を逸脱し、歩道や路側帯などにクルマが入ったところに、自転車が追突してきた」このような事故の場合は、その事故が発生した原因の特定がより難しくなります。

この例の場合、事故を避けたクルマと追突した自転車と事故を誘発させた運転者の三者で責任を負う可能性もありますが、事故が発生したときの状況によって過失割合が変動します。そのため、事故を避けたクルマと自転車の接触事故において、必ずしも接触事故を起こしたクルマの責任が重くなると断言することはできません。

実際の交通事故では届出と客観的な証拠が必要

ここまで解説してきたように、事故を避けようとして発生した事故(誘因事故を含む)も交通事故です。そのため、非接触事故であっても警察への届出をしてください。東京都交通安全協会のホームページには、「警察に届け出た交通事故にのみ、自動車安全運転センターに交通事故証明書の申請をすることができ、同センターから交通事故の発生日時、場所、当事者の住所氏名、事故車の登録番号、事故類型、自賠責保険関係等が記載された、交通事故証明書が発行されます」と明記されています。

また、交通事故証明書の事故類型の中には、他車(人)などに接触することなく単独で起こした事故に対する「車両単独」「転倒」という区分があるだけでなく、交通事故証明書の備考欄に「誘因者」として、運転者とクルマの情報が記載されている場合もあります。このことから、誘因事故(非接触事故)であっても警察に届出をした方がよいといえるでしょう。

加えて、記事内でも触れたとおり、事故の原因を特定するためには客観的な証拠が必要です。そのため、事故発生当時の様子を記録しておくドライブレコーダーを装着し、もしものときに提出できるよう動作確認もしておきましょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“8年ぶり全面刷新”の日産「新型SUV」初公開! 斬新「フの字型」ライトのクーペ風モデル! 超開放感サンルーフ採用? テスラ式スパチャも使える? 新たな「リーフ」どんな車になるのか
“8年ぶり全面刷新”の日産「新型SUV」初公開! 斬新「フの字型」ライトのクーペ風モデル! 超開放感サンルーフ採用? テスラ式スパチャも使える? 新たな「リーフ」どんな車になるのか
くるまのニュース
5分の簡単設営&高さ2.7mの広々空間! 優れた通気性と防水・撥水機能を搭載したロゴス発“大型ドームテント”の実力とは
5分の簡単設営&高さ2.7mの広々空間! 優れた通気性と防水・撥水機能を搭載したロゴス発“大型ドームテント”の実力とは
VAGUE
革新的な4軸トゥールビヨンを実現! 天文物理学を腕元に再現!? 1億円超えを果たす至高の腕時計とは
革新的な4軸トゥールビヨンを実現! 天文物理学を腕元に再現!? 1億円超えを果たす至高の腕時計とは
VAGUE
オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に、渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェがオープン
オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に、渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェがオープン
レスポンス
アディダス「ハンドボール スペツィアル “Core Green”」は注目を集める長いシュータン仕様!──GQ新着スニーカー
アディダス「ハンドボール スペツィアル “Core Green”」は注目を集める長いシュータン仕様!──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
日産の「4人乗り“超高級”セダン」がスゴかった! 全長5m超え×4.5リッターV8搭載の“VIP”カー? もはや「走る応接室」な「プレジデント」とは
日産の「4人乗り“超高級”セダン」がスゴかった! 全長5m超え×4.5リッターV8搭載の“VIP”カー? もはや「走る応接室」な「プレジデント」とは
くるまのニュース
カッコいいEVセダン「N7」だけじゃなかった!? 日産が上海で世界初公開した新型ピックアップトラック新型「フロンティア・プロ」にも注目が集まる理由とは
カッコいいEVセダン「N7」だけじゃなかった!? 日産が上海で世界初公開した新型ピックアップトラック新型「フロンティア・プロ」にも注目が集まる理由とは
VAGUE
トヨタ ランクル・ノア・ハイエースに意外な弱点!? ヘッドライトが雪に激弱だった件
トヨタ ランクル・ノア・ハイエースに意外な弱点!? ヘッドライトが雪に激弱だった件
ベストカーWeb
そういや高速道路の工事作業員ってトイレはどうしてる? 意外と知らないトイレ事情の歴史
そういや高速道路の工事作業員ってトイレはどうしてる? 意外と知らないトイレ事情の歴史
WEB CARTOP
カスタムペイントの手法はさまざまですが、なかでも人気の手法! 塗装の一種「キャンディーペイント」とは?
カスタムペイントの手法はさまざまですが、なかでも人気の手法! 塗装の一種「キャンディーペイント」とは?
バイクのニュース
初の女性F1レースディレクター誕生なるか? 史上最年少で”レースディレクター・スーパーライセンス”を取得したクレア・ダベルマン
初の女性F1レースディレクター誕生なるか? 史上最年少で”レースディレクター・スーパーライセンス”を取得したクレア・ダベルマン
motorsport.com 日本版
スニーカーの安定感とサンダルの軽快さを融合!? アウトドアからタウンユースまで活躍するコロンビアの「新作シャンダル」とは
スニーカーの安定感とサンダルの軽快さを融合!? アウトドアからタウンユースまで活躍するコロンビアの「新作シャンダル」とは
VAGUE
“ママ駅”開業? バス停も変わった! 千葉県の市川市に
“ママ駅”開業? バス停も変わった! 千葉県の市川市に
レスポンス
【MotoGP】LCRホンダのチェッキネロ代表、ヨハン・ザルコ残留に秋波。陣営引っ張り価値急上昇中
【MotoGP】LCRホンダのチェッキネロ代表、ヨハン・ザルコ残留に秋波。陣営引っ張り価値急上昇中
motorsport.com 日本版
マツダ新型「CX-5」まもなく発表!? 究極の「Z」エンジン搭載&ディーゼルも継続? 売れ筋SUV「25年秋公開」に期待大!
マツダ新型「CX-5」まもなく発表!? 究極の「Z」エンジン搭載&ディーゼルも継続? 売れ筋SUV「25年秋公開」に期待大!
くるまのニュース
ロンジンの人気コレクションがモデル拡充! 新サイズ・新スタイルを加えてさらに豊富になった選択肢はどれを買う!?
ロンジンの人気コレクションがモデル拡充! 新サイズ・新スタイルを加えてさらに豊富になった選択肢はどれを買う!?
VAGUE
まさにクルマ界のフランス革命! パナールがなきゃハチロクも頭文字Dも生まれなかった!?
まさにクルマ界のフランス革命! パナールがなきゃハチロクも頭文字Dも生まれなかった!?
ベストカーWeb
砂漠の名所「ロイズ」が「ルート66」100周年に完全復活!? 州境の町ニードルスでは「スヌーピーの兄」に出会えました【ルート66カリフォルニアの旅_03】
砂漠の名所「ロイズ」が「ルート66」100周年に完全復活!? 州境の町ニードルスでは「スヌーピーの兄」に出会えました【ルート66カリフォルニアの旅_03】
Auto Messe Web

みんなのコメント

8件
  • hab********
    それで自転車が悪いって言うつもりか?
  • ivq********
    自転車を車輛と思ってない
    地方公務員増
    逆走ナガラ無灯火飲酒並走一時不停止信号無視してるし!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村