フォルクスワーゲンの電気ミニバン、『ID. BUZZ』…市販版を2022年に発表
2021/03/03 13:23 レスポンス 7
2021/03/03 13:23 レスポンス 7
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は2月26日、新型EVの『ID. BUZZ』を2022年にワールドプレミアすると発表した。
◆コンセプトカーは1回の充電での航続が550km以上
フォルクスワーゲンは2017年1月、米国で開催されたデトロイトモーターショー2017において、EVコンセプトカーのI.D. BUZZを初公開した。I.D. BUZZは、多人数が乗車できるEVマイクロバスを提案していた。
ID. BUZZのデザインは、伝説になっている『タイプ2バス』、愛称「ブリー」(米国の愛称は「マイクロバス」)のDNAを継承している。
キャデラックが電動SUV「リリック」を2022年春から販売開始。北米市場での車両価格は約6万ドル!
ポールスター初のEVに新グレード、航続はシリーズ最長の540km…欧州発表
”画期的”な電動GTシリーズ誕生へ! 市販EVと直結した新カテゴリーの技術詳細をFIAが発表
先進的なデザイン、最先端ディスプレイ、広い室内空間、アウディの電気自動車第3弾「Q4 e-tron」はコンパクトSUV
アウディが第3弾の電気自動車を発表。「Q4 e-tron」は500万円台スタートのコンパクトSUV
アウディの電気自動車「e-tron」第3弾! コンパクトSUV「アウディQ4 e-tron」が世界初公開
アウディの電気自動車 第3弾、Q4 eトロン/Q4 eトロン スポーツバックがオンラインでワールドプレミア
新世代BEV(電気自動車)、アウディA6eトロン コンセプトが上海モーターショー2021でワールドプレミア
まさに電動Sクラス! メルセデスのフラッグシップEVサルーン「EQS」世界初公開
アウディの新型EV『Q4 e-tron』、クーペの「スポーツバック」を欧州発表
メルセデス・ベンツ、EVのフラッグシップ「EQS」世界初公開 最新技術を満載
マセラティのSUV、レヴァンテ にハイブリッド…上海モーターショー2021で発表
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も