現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 世界中人気沸騰のF1……しかしドイツで盛り上がらない理由は? ヒュルケンベルグ「地球環境の変動は自動車のせいというイメージがある」

ここから本文です

世界中人気沸騰のF1……しかしドイツで盛り上がらない理由は? ヒュルケンベルグ「地球環境の変動は自動車のせいというイメージがある」

掲載 更新 20
世界中人気沸騰のF1……しかしドイツで盛り上がらない理由は? ヒュルケンベルグ「地球環境の変動は自動車のせいというイメージがある」

 世界中でF1の人気が高まっている昨今。しかし、それが全ての国に当てはまるわけではない。F1の人気が逆に低迷している国も存在する。

 そんな国のひとつがドイツだ。同国出身唯一の現役F1ドライバーであるニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)は、ドイツ国内では気候変動の責任は自動車業界にあるとされ、持続可能性がないと言われており、その影響がモータースポーツにも及んでいると考えているようだ。

■80年代の熱狂から観客動員ガタ落ちの鈴鹿8耐……だからといって“オワコン”なのか?

 ドイツ国内では、2020年のアイフェルGPを最後に、F1が開催されていない。しかしこのドイツは、ミハエル・シューマッハーやセバスチャン・ベッテル、そしてニコ・ロズベルグらのチャンピオンを輩出した国。しかもトップチームの一角であるメルセデスも、同国の自動車メーカーである。

 昨年限りでベッテルがF1から引退した後、唯一のドイツ人F1ドライバーとなったヒュルケンベルグは、ドイツでのF1人気が厳しい状況にある背景には、環境対策など多くの要因があると考えているようだ。

「ドイツはレースの世界において、マイケル(シューマッハー)やセバスチャン、そしてロズベルグがいたのに役に立たなかった」

 そうヒュルケンベルグは語った。

「さらにメルセデスに関しては、少なくともこれまでの30年ほどの間、F1において常に非常に強い存在感を示してきた」

「スポーツの人気が高まって需要が高まることもあるけど、おそらく当然のことながら、時には低迷することもあるだろう」

「ドイツでは一般的に、自動車産業は気候変動に関する責任を負っており、持続可能ではないという認識があると思う。それがモータースポーツにも影響を与えているんだろう」

「自動車は悪いことだという認識が、政治家から国民に伝えられていることだ。そしてそれはどういうわけか、F1のレースにも悪影響を及ぼしている」

 現時点でのドイツでのF1人気は低迷している。しかし2026年からはアウディがF1に参戦。そしてF1のオーナー企業であるリバティ・メディアも、ドイツGPをF1開催カレンダーに復帰させることを検討している。

 ドイツGPの開催復活について、F1のステファノ・ドメニカリCEOは次のように語った。

「我々はドイツが再びテーブルについてくれるのを、心から願っている」

「ひとつ言えるのは、我々はドイツでグランプリを開催したいということだ。もうひとつは、グランプリの開催について議論するために、必要なことをテーブルの上に揃えるということだ」

「できればすぐにそうなるといいね。近いうちに何かが起きるかもしれない。彼らは我々と、別の状況について話し合うことになるだろう」

 しかしヒュルケンベルグは、F1ドイツGPが近いうちに復活することはないだろうと語った。

「もちろん反対しているわけじゃない。でもそれによって、僕に何かの違いが起きるわけじゃない」

 そうヒュルケンベルグは語った。

「そんなこと(すぐにドイツGPが復活すること)が起きるだなんて予想してない。でも、舞台裏のことは分からない。もしかしたら、誰かが糸を引こうとしているのかもしれないね」

こんな記事も読まれています

プレミアムSUV・BMW Xシリーズのはじまり【初代 X5 のDNA】
プレミアムSUV・BMW Xシリーズのはじまり【初代 X5 のDNA】
グーネット
極上の初代「セルシオ」B仕様と最新レクサスを乗り比べ!「KINTO」が取り組む新たな試みとは?
極上の初代「セルシオ」B仕様と最新レクサスを乗り比べ!「KINTO」が取り組む新たな試みとは?
くるまのニュース
レクサス『LBX』に欧州だけの発売記念車…オリジナル・エディション[詳細画像]
レクサス『LBX』に欧州だけの発売記念車…オリジナル・エディション[詳細画像]
レスポンス
マクラーレンF1、“自分に厳しすぎる”ノリスをメンタル面でサポートへ。強力チームメイト、ピアストリの存在も走りに影響?
マクラーレンF1、“自分に厳しすぎる”ノリスをメンタル面でサポートへ。強力チームメイト、ピアストリの存在も走りに影響?
motorsport.com 日本版
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
WEB CARTOP
ホンダが2030年までに大型スーパースポーツを含む電動バイク30機種をリリース! 5000億円の投資とともにコスト50%減やコネクティビティを強化を目指す
ホンダが2030年までに大型スーパースポーツを含む電動バイク30機種をリリース! 5000億円の投資とともにコスト50%減やコネクティビティを強化を目指す
WEBヤングマシン
納車が年単位待ちの超人気車も発売と同時に乗ってる人はいる! いの1番にクルマを手に入れるには「見る前にハンコ」だった
納車が年単位待ちの超人気車も発売と同時に乗ってる人はいる! いの1番にクルマを手に入れるには「見る前にハンコ」だった
WEB CARTOP
【本日発売!】デイトナ370号は特別付録「世田谷ベースカレンダー2024」、年末の恒例企画「オリジナル革ジャン製作プロジェクト」もやってるよ!
【本日発売!】デイトナ370号は特別付録「世田谷ベースカレンダー2024」、年末の恒例企画「オリジナル革ジャン製作プロジェクト」もやってるよ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
段差解消ステップ設置は「違法」です そうはいわれても… 合法的に解決する方法とは
段差解消ステップ設置は「違法」です そうはいわれても… 合法的に解決する方法とは
乗りものニュース
えっ…!「MTあり」!? 全面刷新したスズキ新型「スイフト」に「よくぞ残した」「これぞ庶民の味方」とファン歓喜! 次期「スイフトスポーツ」に期待の声も
えっ…!「MTあり」!? 全面刷新したスズキ新型「スイフト」に「よくぞ残した」「これぞ庶民の味方」とファン歓喜! 次期「スイフトスポーツ」に期待の声も
くるまのニュース
ジープ『アベンジャー』、6速MTのみのガソリン車も設定
ジープ『アベンジャー』、6速MTのみのガソリン車も設定
レスポンス
ドライブデートを盛り上げてくれる2人だけのプレミアム感! 日産オーラで行く「秘密のオーベルジュ」とは
ドライブデートを盛り上げてくれる2人だけのプレミアム感! 日産オーラで行く「秘密のオーベルジュ」とは
WEB CARTOP
秋はツーリングの季節! 安全に秋を楽しむための5つの注意点を知ろう【バイクビギナーの疑問】
秋はツーリングの季節! 安全に秋を楽しむための5つの注意点を知ろう【バイクビギナーの疑問】
WEBヤングマシン
ダットサン・フェアレディ1500(昭和37/1962年10月発売・SP310型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト015】
ダットサン・フェアレディ1500(昭和37/1962年10月発売・SP310型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト015】
Webモーターマガジン
『チャーリーとチョコレート工場』のはじまりの物語! ティモシー・シャラメ主演『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
『チャーリーとチョコレート工場』のはじまりの物語! ティモシー・シャラメ主演『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
バイクのニュース
タダノ、世界初の電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」を国内初公開 吊り上げ性能25t級 作業のみで最大11時間稼働
タダノ、世界初の電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」を国内初公開 吊り上げ性能25t級 作業のみで最大11時間稼働
日刊自動車新聞
フェラーリ本社で開催された特別なライトアップショー
フェラーリ本社で開催された特別なライトアップショー
Webモーターマガジン
トヨタがタイで次世代ピックアップトラックの「IMV 0」を発表
トヨタがタイで次世代ピックアップトラックの「IMV 0」を発表
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

20件
  • 黄金期の週刊少年ジャンプがスポンサーとして小さいながら機体にステッカー入れてた、ウイングにデカデカとマルボロのロゴだったマクラーレンホンダ頃のあの熱狂に比べたら…

    ゴールデンタイムに丸々放送してた、古舘伊知郎のウザいほど熱い実況や、お馴染みのあの音楽…
  • 昔はスポット参戦とかあって
    予備予選があるレースは面白かったな
    特に雨だとプライベーターがタイム出したりして
    あと基本速ければ許された
    抜かれる方が下手ってはっきりしてたし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村