現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アストンマーチンF1復活の兆し? ストロールがサンパウロGPの予選3番手「僕らは自分たちの手で、幸運を掴み取ったんだ」

ここから本文です

アストンマーチンF1復活の兆し? ストロールがサンパウロGPの予選3番手「僕らは自分たちの手で、幸運を掴み取ったんだ」

掲載 1
アストンマーチンF1復活の兆し? ストロールがサンパウロGPの予選3番手「僕らは自分たちの手で、幸運を掴み取ったんだ」

 F1サンパウロGPの予選は、Q3途中で嵐が襲来。コンディションが急激に変わる難しいセッションとなった。そんな中3番手となったランス・ストロール(アストンマーチン)は、幸運を自分たちの手で掴み取ったと語った。

 シーズン後半に入り、厳しい戦いを強いられているアストンマーチン。しかしサンパウロGPの予選ではストロールが3番手、チームメイトのフェルナンド・アロンソが4番手と、好結果を手にした。

■角田裕毅、F1サンパウロGP予選は16番手「マシンのパフォーマンスを最大限に発揮できなかった」と悔しがる

 このサンパウロGPの予選の特にQ3は、難しいコンディションだった。セッション中盤には嵐がサーキットに到達し、風向きが突如変わった。そのため多くのドライバーが苦労することになったわけだ。

 そんな中アストンマーチン勢は、Q3で真っ先にコースイン。これが功を奏し、コンディションがそれほど悪くならない間にアタックを完了することができた。

 アロンソはQ3に進出した10台中最初にコースイン。そのタイムを更新したのは、チームメイトのストロール、そしてレッドブルのマックス・フェルスタッペン、フェラーリのシャルル・ルクレールの3台だけだった。

 この結果は幸運だったと思うかと尋ねられたストロールは、「今日僕らが幸運だったとは思わない。僕らは自分たちで幸運を掴んだと思う」と語った。

「先頭でコースに出て行って、良いトラックポジションを取ることができたと思う。天候も変わっていったので、懸命な判断だったと思う」

 ストロールも風向きの変化に苦労したという。しかしながら、他のドライバーの方がアタックのタイミングが遅くなったため、より苦労することになったのだろうと説明する。

「ドライブしている感触は、酷いモノだった。Q3は本当にトリッキーで、風向きも変わったから本当に大変だったんだ」

 そうストロールは語る。

「でも僕とフェルナンドを先頭で走らせるという戦略はうまくいったと思う。チームは天候が悪化する前に僕らにアタックさせるべく、良い仕事をしてくれた」

「多くのドライバーがミスしたり、何らかの理由でアタックがうまくいかなかったようだ。だから今日は、自分たちで幸運を掴み取りに行ったんだと思う」

 メキシコでは2台揃ってQ1敗退という最悪の予選結果だったアストンマーチン。しかしサンパウロで一転良好な予選結果を手にしたことについてストロールは、サーキットの特性とコンディションによるものだと考えていると示唆した。

「僕らには競争力があるし、マシンの感触もよかった。僕らにとっては、ここ最近よりもずっと良い1日だったのは間違いない。メキシコは誰にとっても厳しいコースで、標高が高くグリップも低かった」

 そうストロールは説明する。

「バランスも1日中良かった。グリップも良いと感じた。物事を整理し、クリーンに進めていくことができれば、改善を続けることができる」

こんな記事も読まれています

今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
今季19勝のフェルスタッペン、付け入る隙はあるのか? フェラーリのバスール代表「プレッシャーをかければ彼だってミスをする」
motorsport.com 日本版
ルクレールは真のスポーツマンだ! メルセデス代表、卑怯な戦術を使わなかったライバルを称賛
ルクレールは真のスポーツマンだ! メルセデス代表、卑怯な戦術を使わなかったライバルを称賛
motorsport.com 日本版
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
2024年の”ザウバーF1”マシンは面白いかも! ボッタス、来季は「コンセプトが変わって新しいクルマになる」
motorsport.com 日本版
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
アロンソ、2023年に2回勝利のチャンスがあったと悔やむ「でもまあ、そのモチベーションのエネルギーを、来年にとっておくことが重要だ」
motorsport.com 日本版
シーズン後半わずか1ポイント……最下位に終わったハース「序盤はライバルの苦戦で弱点が隠れていただけ」
シーズン後半わずか1ポイント……最下位に終わったハース「序盤はライバルの苦戦で弱点が隠れていただけ」
motorsport.com 日本版
昨年4勝、今年1勝。フェラーリF1代表「開幕前の期待値が高すぎた」と2024年に向けて気を引き締める
昨年4勝、今年1勝。フェラーリF1代表「開幕前の期待値が高すぎた」と2024年に向けて気を引き締める
motorsport.com 日本版
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
F1には“全開レース”が必要だ。メルセデスF1代表、2023年カタールGPから着想「今はタイヤマネジメントが全て」
motorsport.com 日本版
ルクレール、シーズン終盤に復調果たすも「レッドブルのペースに追いつくにはまだ長い道のりがある」
ルクレール、シーズン終盤に復調果たすも「レッドブルのペースに追いつくにはまだ長い道のりがある」
AUTOSPORT web
2023年はアロンソにとって最高のシーズン!「大事なのは、喜びのエネルギーを来季にも残すこと」
2023年はアロンソにとって最高のシーズン!「大事なのは、喜びのエネルギーを来季にも残すこと」
motorsport.com 日本版
ノリス、マクラーレンF1は名門復活に向けて「正しい道を進んでいる」2023年は飛躍の年に。2024年はさらなる躍進を狙う
ノリス、マクラーレンF1は名門復活に向けて「正しい道を進んでいる」2023年は飛躍の年に。2024年はさらなる躍進を狙う
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ初ドライブを終えたJuju、初日は81周を走行。懸念されたフィジカル面は「今のところ大丈夫そう」
スーパーフォーミュラ初ドライブを終えたJuju、初日は81周を走行。懸念されたフィジカル面は「今のところ大丈夫そう」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
motorsport.com 日本版
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
motorsport.com 日本版
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
驚異の新人ピアストリ、F1ルーキーイヤーは“波乱万丈”と回想。目線の先にはタイトル争い「数回の良い週末では王者になれない」
motorsport.com 日本版
レッドブル、2023年は記録的圧勝も……いつか支配は終わる?「2020年のメルセデスもそうだったから」とホーナー代表
レッドブル、2023年は記録的圧勝も……いつか支配は終わる?「2020年のメルセデスもそうだったから」とホーナー代表
motorsport.com 日本版
F1も経験した岩佐歩夢、スーパーフォーミュラのフィーリングを語る。F2の戦友プルシェールとも再会「彼を倒す再チャンスですね!」
F1も経験した岩佐歩夢、スーパーフォーミュラのフィーリングを語る。F2の戦友プルシェールとも再会「彼を倒す再チャンスですね!」
motorsport.com 日本版
F1は実力主義の世界。メルセデス代表、レッドブル独走による“ファン離れ”阻止はライバル次第「より良い仕事をしなくては」
F1は実力主義の世界。メルセデス代表、レッドブル独走による“ファン離れ”阻止はライバル次第「より良い仕事をしなくては」
motorsport.com 日本版
ダニエル・リカルド、フリー走行で赤旗が出た際は「時計を止めてほしい」とF1に望む
ダニエル・リカルド、フリー走行で赤旗が出た際は「時計を止めてほしい」とF1に望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • まだまだだと思う。逆に言えば他に中庸な幸せがある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村