イタリアのラグジュアリーブランド「フェラガモ」は2025年6月23日、ポルシェ・イタリア設立40周年を記念して、ポルシェとの特別なコラボレーションを発表した。
夢のブルー「ブルソーニョ」が彩る特別な内外装
フェラガモとポルシェ、異なる分野となる異色のタッグから生まれたのは、ポルシェのアイコニックな2モデル、「911 カレラ 4 GTS」と「タイカン 4S」の特別仕様車だ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
イタリア市場限定で展開されるこれらのモデルは、ポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥーアによって製造されたものであり、両ブランドの哲学が随所に息づく逸品となっている 。
今回のコラボレーションの主役となるのは、「ブルソーニョ (Blusogno)」と名付けられた特別なブルーカラーだ 。この唯一無二の色は、太陽光の下でわずかに紫がかった輝きを放ち、まるで夢の世界へ誘うかのような美しさを備えている。
このブルソーニョカラーは、フェラガモのレディ・トゥ・ウェア コレクションや、同ブランドを象徴する「Hug(ハグ)」バッグのレザーにも用いられており、今回のコラボレーションカーの内外装に贅沢に施されている 。
こだわり抜かれた内外装デザインでお互いの価値を高める
サルヴァトーレ・フェラガモとフェリー・ポルシェ。両者はそれぞれの分野で先駆者として、自らの夢を実現し、今日まで続くそれぞれのブランドの成功の礎を築いてきた。
サルヴァトーレ・フェラガモはハリウッドで映画スターのためにオーダーメイドの靴を製作し名声を得た後、故郷フィレンツェに戻り、「夢の靴職人」として知られるようになった。彼の「夢」を追求する情熱は、今日までフェラガモというブランドに脈々と受け継がれている 。
一方、フェリー・ポルシェもまた、1948年にスポーツカー「356 “No.1” ロードスター」の製造によって自らの夢を現実のものとした。このモデルが、現在世界中で高い人気を誇るポルシェブランドの始まりとなったのだ 。
今回の特別仕様車の外装には車の空力特性を際立たせる繊細な白いラインが施され、内装ではシートに白いレザーパイピングがあしらわれることで、“メイド・イン・イタリー”ならではの洗練されたエレガンスがポルシェのデザインに融合している 。
ステアリングホイールやセンターコンソール、ドキュメントフォルダー、キーケースといった細部に至るまでブルソーニョカラーが配され、レザーとパルダオ木材のパーツとの調和が図られている点も特筆すべきだ 。
ホイールもブルソーニョカラーで塗装され、手描きの白いラインで装飾されている。そして、ホイールの中心にはフェラガモのシグネチャーカラーであるレッドで彩られたポルシェのエンブレムが配され、この特別仕様モデルならではの個性を強く主張している。
さらに、同色の専用カーシートカバーも付属し、白いパイピング、フロントのポルシェのクレスト、側面には白い「FERRAGAMO」ロゴが施されており、細部までこだわり抜かれたデザインが、所有する喜びを最大限に高めてくれる 。
共通の夢を追い続けた両創業者の精神が宿る特別仕様車
サルヴァトーレ・フェラガモ S.p.A会長のレオナルド・フェラガモ氏は、今回のコラボレーションについて、次のように語っている 。
「ポルシェからこの記念プロジェクトへの参加依頼を受けた際、私たちは『なるべく変えず、洗練されたディテールにこだわる』というコンセプトを掲げました。なぜなら、ポルシェはすでに完璧だからです。このコラボレーションに込めた想いは、デザインの卓越性、クラフツマンシップ、そして革新への勇気という共通の価値観を持つ、2つのアイコニックなブランドの間に、真に意味のあるシナジーを生み出すことでした。私たちが描きたかったのは、「夢」というテーマを軸にした、心に響くストーリーです。父サルヴァトーレは “夢の靴職人” と呼ばれ、そしてポルシェもまた、 夢を原動力に走り続けています」
一方、ポルシェ・イタリア CEOのピエトロ・イノチェンティ氏もまた、今回のコラボレーションに対する深い想いを次のように述べている
「私たちの夢は、ポルシェのスタイルとイタリアの美意識を融合させた、唯一無二の体験を形にすることでした。 40年にわたり私たちを支えてきたその精神を表現するために、私たちはフェラガモという理想的なパートナーを選びました。卓越した職人技と時を超える美しさ、そして細部への情熱。この価値観を分かち合えるブランドです。 フェラガモ、そしてドイツ・ツッフェンハウゼンにあるポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥーアの協力により、私たちはこのコラボレーションを、真に本物でありながら未来へとつながる形で実現することができました。このスピリットこそ、 これからの私たちを導いていくものです」
この特別なコラボレーションは、フェラガモとポルシェが長年にわたって培ってきた卓越したデザイン、最高品質のものづくり、そして細部への飽くなきこだわりが結晶化したものだ。
両ブランドの共通のルーツである「夢」をテーマに、それぞれの哲学が融合したこれらの特別仕様車は、イタリア市場限定という希少性も相まって、自動車愛好家のみならず、ファッションやデザインに関心のある人々にとっても、垂涎の的となることは間違いないだろう。
ちなみにこの特別仕様車の日本での市販の予定はない。
[ アルバム : ポルシェとフェラガモが異色のコラボレーション はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
トヨタ“新”「黒ハリアー」発表に反響殺到! 「もう上級SUVいらないね」「高級感すごい」 1リッターで20km超え「“大人気”高級SUV」に黒すぎる「ナイトシェード」 新仕様が話題に
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「ヴェゼル」が失速気味? 前年比割れも現場の温度感は“堅調”。支持される理由と同門「WR-V」との差とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?