現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スクーターのように乗れちゃうスーツケース!? 「GeeRidecase」登場

ここから本文です

スクーターのように乗れちゃうスーツケース!? 「GeeRidecase」登場

掲載 更新 3
スクーターのように乗れちゃうスーツケース!? 「GeeRidecase」登場

スクーターのように乗れる、夢のようなスーツケース

 株式会社Glotureは、乗って移動できる電動スーツケース「GeeRidecase(ジー ライドケース)」の販売を2022年3月31日に開始しました。

38万円で3人乗れる! 125ccのチョイ乗りトライクとは?

 GeeRidecaseは、電動モーターを内蔵し、空港や展示会場などで乗りながら移動できるスマートなスーツケースです。

 空港で子どもたちを載せたスーツケースを親が引っ張るなど、重い荷物を運ぶのは誰にとっても大変な作業ですが、GeeRidecaseではハンドル部の右ボタンを押すだけで走行し、左ボタンを押すと停止するシンプルな操作で楽に移動することが可能です。

 昨今、海外では自転車の代わりに、立って乗れる小型電動スケーターが近年流行していますが、小型ゆえに荷物が置けるものは少なく、荷物を入れることを考えるとスクーターやバイクのような免許が必要な二輪車となってしまうのが現状です。

 そこで、Glotureは自分の荷物にそのまま乗って電動式で動くGeeRidecaseの開発を決定。一台で両方の役割を果たす、近未来的な仕様となっています。

 なお、GeeRidecaseはスムーズに移動することが目的となっているため、最大速度は10Km/h。一定速度の低エネルギー消費モーターが使用されているため、動作時の摩擦力は通常のモーターに比べて小さく、高性能で長持ちします。

シチュエーションに合わせた前後ふたつのハンドルで使いやすさも抜群

 GeeRidecaseの材質は、航空グレードのアルミニウム合金フレーム基盤に、表面にはPCカバーとABS素材を組み合わせたもので、傷がつきにくく、変形しにくい仕組みが実現されています。

 さらに、乗車モード・荷物を運ぶモードのシチュエーションに合わせて、前後にふたつのハンドルを内蔵。必要に合わせてハンドルを引き出し、運転ハンドルで操縦を、反対側のハンドルでは通常の荷物のように手で引いて使うことができます。

 乗車の際は運転ハンドルを引き出し、スーツケース側面のスイッチを押すと、ハンドルの右側で進行、左側でブレーキの操作をすることができます。

 また、乗車中にはインテリジェント照明システムが点灯。キーロックが着いている正面と、背面にあたる側面の2面に内蔵されていて、暗がりの周囲や乗車中モードがわかりやすいようになっています。

 さらに、GeeRidecaseに搭載されるバッテリーは取り外しが可能なタイプで、米国の航空旅客手荷物に使用できるバッテリー基準(1個あたり100Wh以下)をクリア。

 バッテリーを装着した状態で、スマートフォンの充電をすることも可能です。

 GeeRidecasの価格(消費税込)は10万5600円。同社のECサイト「GLOTURE.JP」より購入可能となっています。

●GeeRidecas仕様

・サイズ:約535mm×287mm×605mm/タイヤ:4インチ・重さ:約7.5kg・モーター :サイズ:140mm/出力:250W・バッテリー 容量:74Whリチウム電池 電圧:37V 認証:UN38.3/MSDS/RoHS/CE・耐荷重:100kg・最大速度:10km/h・動作環境 :10-40℃(バイクのニュース編集部)

文:バイクのニュース バイクのニュース編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

GTWCアジア第7戦富士はオリジン・モータースポーツの87号車ポルシェが優勝。TEAM 5ZIGENのGT-Rが総合6位/クラス優勝を飾る
GTWCアジア第7戦富士はオリジン・モータースポーツの87号車ポルシェが優勝。TEAM 5ZIGENのGT-Rが総合6位/クラス優勝を飾る
AUTOSPORT web
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
一般道は「青」で高速道路は「緑」 道で見かける「案内標識」なぜ“色分け”されている? 文字は「白」が用いられる意外な理由とは!
くるまのニュース
本格的なダイビング練習が可能!? “2種類のプール・サウナ・源泉掛け流し温泉”を完備した伊豆高原の新たな観光拠点「水の家」とは
本格的なダイビング練習が可能!? “2種類のプール・サウナ・源泉掛け流し温泉”を完備した伊豆高原の新たな観光拠点「水の家」とは
VAGUE
「スマートモニターつけよ」「最強ネッククーラー!!」Amazonプライムデーセールで夏ツーリングを快適にするガジェットをお得にゲット
「スマートモニターつけよ」「最強ネッククーラー!!」Amazonプライムデーセールで夏ツーリングを快適にするガジェットをお得にゲット
WEBヤングマシン
スバル サンバーといえば農道のポルシェだけど…… トラックだけじゃない! バンやワゴンも魅力だぞ!
スバル サンバーといえば農道のポルシェだけど…… トラックだけじゃない! バンやワゴンも魅力だぞ!
ベストカーWeb
SUPER GTセパン戦、 300クラスは「UPGARAGE AMG GT3」が今季初優勝
SUPER GTセパン戦、 300クラスは「UPGARAGE AMG GT3」が今季初優勝
Auto Messe Web
エルメスからルイ・ヴィトンまで、いつもの旅をアップグレードしてくれるトラベルアイテム──特集:自分磨きの夏旅へ
エルメスからルイ・ヴィトンまで、いつもの旅をアップグレードしてくれるトラベルアイテム──特集:自分磨きの夏旅へ
GQ JAPAN
【MotoGP】マルティン、アプリリア離脱の可能性消滅か? チーム上層部が示唆「我々の立場は変わっていない」
【MotoGP】マルティン、アプリリア離脱の可能性消滅か? チーム上層部が示唆「我々の立場は変わっていない」
motorsport.com 日本版
名機復活! カロッツェリアXで仕上げる極上サウンド[Pro Shop インストール・レビュー]by  AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編
名機復活! カロッツェリアXで仕上げる極上サウンド[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編
レスポンス
フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした
フランスに「株式会社アキラ」なぜ!? 権利関係は問題無し? チョイスの理由は納得でした
乗りものニュース
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
得意のザクセンでM.マルケスが雨中の予選を制しポール。ザルコが2番手に/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
全長3.7m! トヨタ新型「“最小”SUV」に反響! 「小さいながらも充実装備」「改良が楽しみ」など期待の声も! 斬新“大口顔”の「アイゴ X GRスポーツ」欧州に登場
全長3.7m! トヨタ新型「“最小”SUV」に反響! 「小さいながらも充実装備」「改良が楽しみ」など期待の声も! 斬新“大口顔”の「アイゴ X GRスポーツ」欧州に登場
くるまのニュース
MotoGPドイツ予選|雨のザクセンリンク、マルケス兄躍動し6年ぶりポールポジション。ザルコ2番手食らいつく
MotoGPドイツ予選|雨のザクセンリンク、マルケス兄躍動し6年ぶりポールポジション。ザルコ2番手食らいつく
motorsport.com 日本版
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
箱型でクーペ!? ホンダ N-BOXスラッシュは意外と短命だったけどカッコよさはピカイチだったろ!!
ベストカーWeb
トヨタ、開発中の新型スーパースポーツ「GTコンセプト」とGT3「GTレーシングコンセプト」を披露
トヨタ、開発中の新型スーパースポーツ「GTコンセプト」とGT3「GTレーシングコンセプト」を披露
日刊自動車新聞
鋭意開発中、ブリッドがプロトタイプシートを公開へ…オートメッセ in 愛知 2025
鋭意開発中、ブリッドがプロトタイプシートを公開へ…オートメッセ in 愛知 2025
レスポンス
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
WEB CARTOP
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、コスパの高いスポーツカー 10選 まだ「お手頃」に楽しめるのは?
2025年版 自動車専門誌が選ぶ、コスパの高いスポーツカー 10選 まだ「お手頃」に楽しめるのは?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

3件
  • 少なくとも日本ではこんなもん駅とか空港とかで乗ってたら間違いなく降りろって言われるだろ。だいたい10km/hも出たら小走りしてるのと同じで、日本の狭い公共施設内じゃ確実に迷惑だ。
  • 鉄腕DASHの、空港から3000歩で移動する企画を思いだしましたw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村