交通違反取締りの噂「ノルマは実在する?」 給料アップも関係!? 元警察官が語るリアルな裏事情とは
2022/07/07 09:10 くるまのニュース 197
2022/07/07 09:10 くるまのニュース 197
■警察官は交通取り締まりに「ノルマ」はあるのか?
全国ではさまざまな場所で警察官による交通の取り締まりがおこなわれています。
「まさかお前が!」覆面パトカーの「ランクル」が登場!存在感がスゴイ!
噂のひとつには、「取り締まりにノルマはあるのか」という話題があります。なかには「多く取り締まることで給料アップに関係する」などと認識している人もいるかもしれません。
では、実際のところはどうなのでしょうか。今回は、取り締まりの経験を持つ元警察官に「取り締まり時のノルマ」について詳しく話を聞きました。
今回話を伺ったのは交番勤務6年、生活安全部門2年携わってきた経験を持つ警察官のBさん。
赤信号で「少しなら…」スマホ触っても問題ない!? 停車中ならOK?“普段の癖”が事故に繋がる恐れも
「駐禁?防犯?交通整理?」夏祭り会場近く、一杯いる警察官は何をしているのか
反則金9000円も!? 「高速道路でガス欠」は違反です! ついパニックに!? 燃料切れた時の対処法とは
知ってる人少ない? 救急車接近時は「ハザード」を! “医師のお願い”が話題 緊急時には「合図」が大切
黄信号は「進め・止まれ」どっち!? 交差点で見かける「黄色ダッシュ」は問題ないのか
空港道の「ど真ん中にV字駐車」に問題視! SNS拡散で警察動いた!? 身勝手な駐車はどんな違反に該当する?
「停止位置は大事」教習所の啓発動画がSNSで話題! 「危なすぎる」「拡散希望!」の声続出
横断歩道を渡ったあと「おじぎ」は必要? 感謝より先に反対車線に気をつけて!!
一体どこを走行するのが正解? 電動キックボードの道路交通法
なぜ「事故物件車」に告知義務ない? 「事故物件」には告知事項も! 気づかぬうちに市場流出している可能性も
徐行は時速何キロ以下か言える?? あやふやになりがちな交通ルール5つ
コインパーキングで「駐車券」無くしたらどう対応? 「駐車券紛失ボタン」押す前にすべきことは?
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
日産、新型キックス発売。第2世代e-POWERを搭載し、待望の4WDも追加
走りのGR SPORTとギア感高めたアドベンチャー追加! ヤリスクロス一部改良、8月8日発売
日産、新型エクストレイル発表。e-POWER×e-4ORCEで“上質タフギア”に進化。価格は約320万円から