現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ、あなたは高速道路の「サービスエリア」を全然活用できないのか? 根本理由を回答する

ここから本文です
なぜ、あなたは高速道路の「サービスエリア」を全然活用できないのか? 根本理由を回答する
写真を全て見る(5枚)

SA・PA利用の賢い方法

 高速道路を走る上で欠かせないのが、サービスエリア(SA)の利用だ。SAはパーキングエリア(PA)とともに高速道路の休憩ポイントである。

【画像】えっ…! これが60年前の「海老名SA」です(計16枚)

 SAやPAは、ドライバーの運転疲れやストレスを解消するために、トイレや食事、休憩などの施設を提供している。また、売店やガソリンスタンドなどを設置しているところもあり、ドライブをより快適なものにしている。

 さて、読者の皆さんはこれらのSAを満足に利用できているだろうか。というのも、せっかくSAを利用しても、十分に活用できていないケースもあるのだ。特に近年はその傾向が強い。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

「E1A」「E69」 高速道路でよく見る“英数字の組み合わせ” は、いったい何を意味するのか?
「E1A」「E69」 高速道路でよく見る“英数字の組み合わせ” は、いったい何を意味するのか?
Merkmal
【素朴な疑問】SAやPAでたまに見かける郵便ポスト…なぜ存在するのか?
【素朴な疑問】SAやPAでたまに見かける郵便ポスト…なぜ存在するのか?
バイクのニュース
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
京都市は「観光公害」より、昔からの「渋滞問題」を論ずる方が先決だ
Merkmal
【NEXCO西日本】年末年始期間における高速道路の渋滞予測を発表
【NEXCO西日本】年末年始期間における高速道路の渋滞予測を発表
バイクブロス
軽自動車好きが多い都道府県TOP3、3位東京、2位と1位は?
軽自動車好きが多い都道府県TOP3、3位東京、2位と1位は?
@DIME
「ノールック横断」の超危険性、SNSで話題に 対策必須も、何でもかんでも「車が悪い」は無責任だ
「ノールック横断」の超危険性、SNSで話題に 対策必須も、何でもかんでも「車が悪い」は無責任だ
Merkmal
「商用EV」普及のカギは何か? 寒冷地「充電問題」とその解決策、メルセデス・ベンツ「eアクトロス」を例に考える
「商用EV」普及のカギは何か? 寒冷地「充電問題」とその解決策、メルセデス・ベンツ「eアクトロス」を例に考える
Merkmal
EVから自宅に電力供給! 話題の「V2H」は本当にお得なのか
EVから自宅に電力供給! 話題の「V2H」は本当にお得なのか
Merkmal
乗って、食べて、楽しんで・・・・・・移動で得られる感動体験!<br>クルマとご飯。
乗って、食べて、楽しんで・・・・・・移動で得られる感動体験!<br>クルマとご飯。
グーネット
高速道路の「2023ツーリングプラン」バイク利用者60%大幅アップ!! 一方で「定率割引」は利用車減 条件厳し過ぎ!
高速道路の「2023ツーリングプラン」バイク利用者60%大幅アップ!! 一方で「定率割引」は利用車減 条件厳し過ぎ!
バイクのニュース
「園児バス置き去り」撲滅に向かって状況改善中 でも安全装置設置に反対意見も いったいなぜ?
「園児バス置き去り」撲滅に向かって状況改善中 でも安全装置設置に反対意見も いったいなぜ?
Merkmal
軽自動車好きNo.1の県はどこ? ホンダが「軽自動車白書2023」を発表、軽自動車ユーザーの購入満足度は8割以上!
軽自動車好きNo.1の県はどこ? ホンダが「軽自動車白書2023」を発表、軽自動車ユーザーの購入満足度は8割以上!
WEBヤングマシン
ただいま人気上昇中!車中泊のリアル実態調査|初心者へのおすすめグッズも紹介
ただいま人気上昇中!車中泊のリアル実態調査|初心者へのおすすめグッズも紹介
グーネット
【Q&A】高速道路の中央分離帯、植物があるナゾに迫る! 実は絶滅危惧種も存在だって!?
【Q&A】高速道路の中央分離帯、植物があるナゾに迫る! 実は絶滅危惧種も存在だって!?
WEBヤングマシン
あなたはライドシェア導入に賛成・反対? 4割以上の人がサービス利用で最も重要視している要素とは
あなたはライドシェア導入に賛成・反対? 4割以上の人がサービス利用で最も重要視している要素とは
くるくら
絶対に回避したい、年末年始渋滞ランキング TOP5!【年末年始 渋滞予測2023-2024】
絶対に回避したい、年末年始渋滞ランキング TOP5!【年末年始 渋滞予測2023-2024】
くるくら
「遅いなら一番左走れよ!」って言いたくもなるが……ガラガラなのに高速道路の「第一走行車線」を避けるワケ
「遅いなら一番左走れよ!」って言いたくもなるが……ガラガラなのに高速道路の「第一走行車線」を避けるワケ
WEB CARTOP
物流危機で「運賃値上げ」に怯える荷主! 適正価格かどうかを心配する前に、本当に大事なことを見失っていないか?
物流危機で「運賃値上げ」に怯える荷主! 適正価格かどうかを心配する前に、本当に大事なことを見失っていないか?
Merkmal

みんなのコメント

26件
  • Merkmal っていつもこう上から目線の文章で記事載せるけど、中身全然ないな。
    もうちょっと参考になる内容ならいいが、読み終えて腹立った。
  • ガソリンがあと1目盛になったら給油に寄る。
    ついでにトイレに行く。
    他はどうでもいい。

    これで十分活用している。
    人にとやかく言われる筋合いはない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村