現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ストリートに映えるスタイルとバランスのいいパワフルな走り! ハスクバーナ「スヴァルトピレン801」に試乗

ここから本文です

ストリートに映えるスタイルとバランスのいいパワフルな走り! ハスクバーナ「スヴァルトピレン801」に試乗

掲載 更新
ストリートに映えるスタイルとバランスのいいパワフルな走り! ハスクバーナ「スヴァルトピレン801」に試乗

街中でもバランスの良さが感じられる800cc

 皆さんこんにちは! レーシングライダーの石塚健です。梅雨時期になり、雨の日が多くなってきました。

【画像】パワフルながらも扱いやすいバランスの良さが魅力!ハスクバーナ「スヴァルトピレン801」の走りを楽しむレーシングライダーの石塚健選手を画像で見る

 ふらっとツーリングに出かけようかなぁと思っても、雨が降っていると諦めるしかありません。

 練習においても同じく、最近はモトクロスに乗ってトレーニングをしているのですが、小雨ならまだしも、しっかりと降ってしまっては乗れません(洗車も大掛かりになるのが嫌です笑)。

 気持ちよくツーリングできる時期も限られているので、乗れるときに乗っておいたほうが良いかもしれません!

 というわけで、今回インプレッションしていくのは、ハスクバーナの「Svartpilen(スヴァルトピレン)801」。なんだかんだで、ハスクバーナの車両に試乗するのは初めての機会です。

 スヴァルトピレン801は、ハスクバーナのネイキッドラインナップを拡充する最新モデル。優れた汎用性とパフォーマンスに、ストリートで映えるスタイルを兼ね備えています。

 コンパクトでパワフルな799ccの新型パラレルツインエンジンにバランスの取れたチューブラーフレーム(中空)、考え抜かれた安全性や快適性の組み合わせにより、魅力的なライディングが実現されています。

 サスペンションは前後にWP製 調整機能付きのサスペンションが装備され、都会で目を引く存在感が魅力的。799ccにしてはコンパクトな印象で、必要最低限のミニマムな感じのデザインと高品質な素材感が個人的には刺さりまくりの1台でした!

 横にせり出ているラジエーターカバーも、特徴的なデザインでお気に入りです。

 先ずは足つきチェックから。車高820mmの僕(身長165cm)が跨ると踵が少々浮いてしまいますが、支える分には問題ありません。

 車高はやや高めの部類に入る気がしますが、つま先を付くか片足で支えれば車重181kgはそれほど重くなく、重心も低く設計されているため、立ちゴケしそうという不安は少ないと思います。

 それでは走行していきましょう。まずポジションがとっても楽。やや高めで幅広なフラットバーハンドルが、リラックスした姿勢でのライディングを可能にしてくれ、丸型のミラーも後方が確認しやすい印象です。

 そして流石800ccという感じで、アクセルをあけると出だしの駆け出す力が強く、中々のトルク感です。

 さらにアクセルレスポンスは、かなりスムーズで扱いやすい! これだけ加速してくれれば、町中で不満に思うこともない上に、合流や坂道でもスイスイです。

 エンジン音は低回転域では割と落ち着いたサウンドですが、アクセルを回すにつれて太く、力強いサウンドへと変化していき、パワー感も相まってゾクゾクとくる感覚でした!

 コーナーはめちゃくちゃ軽快という訳ではありませんが、排気量にしては間違いなく軽快で、安定性が高くバランスが取れているという印象。

 足回りは前後ともに装備されたWP製のサスペンションが、程よい硬さを感じさせてくれ、少々荒れた道路でもしっかりと衝撃を吸収してくれました。

 やはりグランプリ等で培ったノウハウが活かされているサスペンションは違うなと、改めて実感。

 そしてこのバイクにはライディングモードが「レイン」「ストリート」「スポーツ」の3パターンから設定可能で、スポーツモードで走行すると、スロットルレスポンスが若干向上し、よりダイレクトな加速感が得られます。

 操作感がダイレクトで、乗っていて楽しいバイクでした!

 個人的に感じた欠点を強いて言うのであれば、ギアが固いというところ。また時々ニュートラルに入れるのに手こずるタイミングがあったので、丁寧かつしっかりとクラッチを握り、確実なシフトチェンジを行うよう意識する必要があるかもしれません。

 ということで、今回ご紹介したスヴァルトピレン801の価格(消費税込)は、145万9000円。カラーは車体のデザインにマッチした、落ち着いたダークカラーの1色です!

 気になった方は、ぜひ実車を見て、跨って、試乗してみてくださいね! それでは。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
【2台でGO!!】エンジンだけでは語れない? スズキ「Vストローム250」と「Vストローム250SX」の魅力とは
バイクのニュース
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
とにかく乗りやすいから乗って見て! ホンダ「NX400」はどんな道でも走れそうな安定感とモダンなデザインで乗り手を選ばない最強クロスオーバー
バイクのニュース
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
バイクのニュース
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
VAGUE
クルマとの関係性を深める操舵感 アルピーヌA290(2) ゴルフ GTIと重なる大人な走りの一体感
クルマとの関係性を深める操舵感 アルピーヌA290(2) ゴルフ GTIと重なる大人な走りの一体感
AUTOCAR JAPAN
原付だけど5速MTの本格派!! ホンダ「エイプ」がストリートシーンで若者の個性演出を応援 キャッチコピーは「渋谷原宿エイエイ・プー」!?
原付だけど5速MTの本格派!! ホンダ「エイプ」がストリートシーンで若者の個性演出を応援 キャッチコピーは「渋谷原宿エイエイ・プー」!?
バイクのニュース
これぞゴルフという硬派な走りに大満足!フォルクスワーゲンの新型「ゴルフ eTSI R-Line」試乗インプレッション
これぞゴルフという硬派な走りに大満足!フォルクスワーゲンの新型「ゴルフ eTSI R-Line」試乗インプレッション
@DIME
オフロードを“爆走”すべし!──新型ディフェンダーオクタ試乗記
オフロードを“爆走”すべし!──新型ディフェンダーオクタ試乗記
GQ JAPAN
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
ヒョースン「GV125X Roadster」はVツイン125ccのアーバンクルーザー!7月上旬に682,000円で発売!
モーサイ
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
迫力満点の“Sugomi”デザインをまとったスーパーネイキッド! カワサキ伝統の「Z」シリーズに進化を遂げた「Z900」&「Z900 SE」が登場
VAGUE
【ホンダドリームスーパースポーツCB72TypeI/TypeII比較試乗】意外なほどキャラクターが違う2つのエンジン!
【ホンダドリームスーパースポーツCB72TypeI/TypeII比較試乗】意外なほどキャラクターが違う2つのエンジン!
モーサイ
価値の高い888万9000円──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
価値の高い888万9000円──新型フォルクスワーゲンID. Buzz試乗記
GQ JAPAN
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
GQ JAPAN
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
LEON
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
伝説のスポーツカーが新バージョンとアップグレード版で超絶進化! TOYOTA GAZOO Racingが「A90 ファイナル エディション」と「GR スープラ ライトウェイト EVO」を欧州市場で発売
バイクのニュース
TOYOTA GAZOO Racingこだわりの走りと世界観を広めるために! GR SPORTのラインナップに「カローラ クロス GR SPORT」が登場
TOYOTA GAZOO Racingこだわりの走りと世界観を広めるために! GR SPORTのラインナップに「カローラ クロス GR SPORT」が登場
バイクのニュース
【10年ひと昔の新車】4代目のスバル フォレスターは、スバルらしさ、SUVらしさを極めていた
【10年ひと昔の新車】4代目のスバル フォレスターは、スバルらしさ、SUVらしさを極めていた
Webモーターマガジン
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
スズキの新基準スポーツバイク新型「GSX-8R」発売から3か月 販売店に寄せられるさまざまな声とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村