現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > バイクは反応しないこともある?感応式信号の仕組みとは

ここから本文です

バイクは反応しないこともある?感応式信号の仕組みとは

掲載 24
バイクは反応しないこともある?感応式信号の仕組みとは

 感応式信号を通過する際、車両が検知されず通行できない…といった経験のある人もいるかもしれません。感応式信号は、どういった仕組みで車両を判断しているのでしょうか。

 まず、一般的な信号機は一定の時間で点灯する色が変わり、通行方向を時間的に分離して交通整理を行うという仕組みです。しかし、交通量に応じ適切なタイミングで作動させるため、感応式信号を採用する交差点も存在します。

衝撃!バイクの2035年問題を知っていますか?

 感応式信号は、その名が示すとおり車両等に反応して、信号機を切り替える信号です。信号機付近に設置したセンサーが、車両の停車を感知して青信号の点灯をコントロールしています。

 感応式信号には「全感応式」と「半感応式」の2種類が存在しますが、それぞれセンサーの設置箇所が異なります。

 交差点の道路のうち、交通量が多い方を「主道路」、少ない方を「従道路」とした場合、「全感応式」は主道路と従道路の両方にセンサーがついていますが、一方の「半感応式」は従道路にのみセンサーが設置されます。

 センサー位置の違いは、それぞれ対応する交差点の違いともいえます。「全感応式」は、主道路と従道路それぞれの交通量に応じて、青信号の時間を調整しています。しかし、「半感応式」は従道路に車両が停車した場合にのみ、信号が青に変わるように設定されています。

 感応式信号のセンサーには、超音波式のものが多く採用されています。そして、センサーは断続的に発射する超音波が、道路に反射して戻ってくるまでの時間を常時測定しています。

 センサーの下に車両が停車したときの反射時間は、道路からの反射時間よりも短くなるため、その時間差で車両の有無を確認するという仕組みです。

 センサーには、円すいや細長い形状のものがありますが、その大きさはまちまちで、センサーが大きいほど感知する範囲は広くなります。設置する高さは、道路から5~6mの場所、向きは下向きに設置されることが多く、車線ごとに車両の有無が感知できます。

 感応式信号には、「全感応式」と「半感応式」の2種類が存在し、超音波で車両を検知している感応式信号ですが、なぜバイクに反応しないことがあるのでしょうか。

 感応式信号のセンサーはもともと、ある程度の大きさがある車両を想定したつくりになっています。大型のバイクの場合、問題なく感知する場合が多いですが、小さいバイクや自転車などの場合は、感知できないこともあります。

 センサーの真下にバイクを停車させれば、理論上は感知するといえますが、バイクがセンサーの真下をねらって停車するのはなかなか難しく、センサーの大きさによっては、バイクを感知できない場合があります。

 それに対処するため、別途二輪車用のセンサーを備える感応式信号もありますが、それでもバイク停車を、100%感知できるわけではありません。しかし、信号を無視して走行することは禁止されているので、安全を確保してから交差点を走行することが求められます。

 「全感応式」は、比較的通行量のある交差点に設置されているため、センサーが反応せずに立ち往生する場面は想定しづらいですが、交通量に差がある「半感応式」ではバイクを感知しない可能性もあります。

 しかし、自動感知するはずのセンサーにあわせて、停車場所を変えるというのは現実的とはいえず、周辺の状況によってはかえって危険な場合もあります。

 感応式信号機によっては、車両を感知している場合に「感知中」と表示される信号機もあります。なかなか青信号に変わらないときは、感知中のランプが点灯しているどうかを確認し、点灯しない場合は必要な対応をとることが、安全につながります。

 実は、「半感応式」ならではの特徴として、歩行者用押しボタンが併用されることがあるという点が挙げられます。そのため比較的交通量の少ない道路では、周りに注意しつつ降車し、歩行者用の押しボタンを押して、信号を変えるということを考えても良いかもしれません。

※ ※ ※

 交通量に応じて流れを最適にする方法のひとつが感応式信号ですが、特に「半感応式」ではセンサーがバイクに反応しないことも少なくありません。

 ライダーは、感応式信号の特徴をあらかじめ理解しておくことで、信号が変わらないときも適切に対応できるよう頭に入れておきたいところです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

スズキ「スイフト」が英国で圧倒的支持を受ける理由 顧客満足度8度目の1位、信頼性ランキングも2位という揺るぎない実績
スズキ「スイフト」が英国で圧倒的支持を受ける理由 顧客満足度8度目の1位、信頼性ランキングも2位という揺るぎない実績
Merkmal
異次元のSTIモデルだ! 歴代Sシリーズで唯一SがつかないR205の走りがヤバすぎた!!!
異次元のSTIモデルだ! 歴代Sシリーズで唯一SがつかないR205の走りがヤバすぎた!!!
ベストカーWeb
最高のミニバンキャンパーはこれだ! 4人が寝られるトヨタ ノアがベースのキャンパー
最高のミニバンキャンパーはこれだ! 4人が寝られるトヨタ ノアがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
SFドライバーのテオ・プルシェールがインディカー参戦決定。第2戦ロングビーチでマクラーレンから代役出走へ
SFドライバーのテオ・プルシェールがインディカー参戦決定。第2戦ロングビーチでマクラーレンから代役出走へ
AUTOSPORT web
未来のWRC戦士は誰だ? 若武者激突! モリゾウチャレンジカップ第2戦レポート
未来のWRC戦士は誰だ? 若武者激突! モリゾウチャレンジカップ第2戦レポート
ベストカーWeb
プリウスもない! クラウンセダンにもない! 最近フォグランプのあるクルマ減ってない?
プリウスもない! クラウンセダンにもない! 最近フォグランプのあるクルマ減ってない?
ベストカーWeb
宮田莉朋が2度目のWEC出走へ。第3戦スパでレクサスRC F GT3を代役ドライブ
宮田莉朋が2度目のWEC出走へ。第3戦スパでレクサスRC F GT3を代役ドライブ
AUTOSPORT web
中央道の渋滞対策2ストライク、三振間近! なぜ愚策が繰り返されるのか?[清水草一の道路ニュース]
中央道の渋滞対策2ストライク、三振間近! なぜ愚策が繰り返されるのか?[清水草一の道路ニュース]
ベストカーWeb
大型連休でも大活躍! 6名以上乗れる手頃な価格の中古車4選
大型連休でも大活躍! 6名以上乗れる手頃な価格の中古車4選
グーネット
ハイブリッドなのにスポーツカー⁉️ C 63 Sに新世代のAMGを見た
ハイブリッドなのにスポーツカー⁉️ C 63 Sに新世代のAMGを見た
グーネット
レクサス 新型「GX550オーバートレイル+」抽選販売スタート!通常販売は2024年秋開始
レクサス 新型「GX550オーバートレイル+」抽選販売スタート!通常販売は2024年秋開始
グーネット
マツダ 新型3列シートSUV「CX-80」初公開 2024年秋に欧州で発売
マツダ 新型3列シートSUV「CX-80」初公開 2024年秋に欧州で発売
グーネット
プリウス後席ドアに13万台のリコール! 暫定的に手動開閉に! ところでプリウス後席ドアって手動でどう開けるの?
プリウス後席ドアに13万台のリコール! 暫定的に手動開閉に! ところでプリウス後席ドアって手動でどう開けるの?
ベストカーWeb
クルマの窓から愛犬が顔出してる! 可愛いんだけどこれって違反にならないの?
クルマの窓から愛犬が顔出してる! 可愛いんだけどこれって違反にならないの?
ベストカーWeb
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
ボルドールの経験でEWCの切符を掴んだ綿貫舞空。ル・マンで昨年2位の3ART加入に「できれば優勝をしたい」と意気込み
AUTOSPORT web
BYDが都内屈指の自動車ディーラー激戦区に「BYD AUTO 目黒」を開店
BYDが都内屈指の自動車ディーラー激戦区に「BYD AUTO 目黒」を開店
グーネット
今やブーム真っ只中なのに……期待が大きすぎた  悲しい運命をたどった[SUV]4選
今やブーム真っ只中なのに……期待が大きすぎた  悲しい運命をたどった[SUV]4選
ベストカーWeb
マツダの新型「3列SUV」でた! ついに5m級 驚異的パワー!? 「CX-80」欧州で世界初公開 これ日本に来るのか!?
マツダの新型「3列SUV」でた! ついに5m級 驚異的パワー!? 「CX-80」欧州で世界初公開 これ日本に来るのか!?
乗りものニュース

みんなのコメント

24件
  • 最悪、ボタンを押しに行くのはいいので、「感知中」の表示は絶対に付けてほしいわ。
  • 感応式の交差点でバイクで反応しなかった経験あります。
    左路肩の信号機の電柱の「二輪車用押しボタン」に気づいたが、右折車線にいたので考えた末、エンジン止めて降りて歩いて押してきました。
    不自由この上なし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村