タントを一部改良。新2トーンカラーを追加し、“カスタム”にスタイルセレクションを新設定|ダイハツ|
2020/12/01 22:50 driver@web 1
2020/12/01 22:50 driver@web 1
ダイハツ工業は2020年12月1日、軽自動車「タント」シリーズの一部改良を実施。同日より全国のダイハツ販売店で発売した。
●タントカスタム RS スタイルセレクション
従来比6倍速で拡散!! ドクターデオの除菌・消臭成分がより早く車内に行きわたる除菌消臭機が発売|カーメイト|
●タントカスタム RS スタイルセレクション
今回の一部改良では、タントカスタムに迫力にあるメッキ加飾を施したフロントフェイスが特徴の新グレード「スタイルセレクション」を設定。タントは2トーンカラーを4色追加し、従来よりも豊富なカラーバリエーションから選べるようになった。
日産 キックスのカスタムモデル「AUTECH(オーテック)」が2021年3月3日に正式発表┃バーチャルオートサロンで初公開
日産「キックス オーテック」3月に発売
日産 キックス オーテック 発表、新生オーテック7台目はカスタムするよりリーズナブル
ポルシェ・ボクスター限定モデル「25イヤーズ」の予約受注開始! コンセプトカーをイメージした内外装が特徴
真っ黒グリルがトレンド!? ド派手アルファード2台を一気み【東京オートサロン2021 バーチャル会場レポート3】
「最新モデル解説」キムタクも絶賛する新型日産ノートの革新度を大紹介。ボディカラー全13色、多彩なメーカーオプション
AUTECH(オーテック)の人気の秘訣は上品さにあった! 人気モデルを一気見
アウディA5&S5シリーズが大幅改良! エクステリアの刷新やディーゼルエンジン搭載モデルも新設定
【スズキ ソリオ 新型】全長拡大も取り回しそのまま、心地よさは「リビングのよう」[詳細画像]
スポーティでプレミアムな雰囲気が漂うカスタムSUVの日産キックス「AUTECH」が登場
【古典イタリアン?】ダイハツ・コペン・スパイダーVer. 東京オートサロン2021向けカスタマイズカー 詳細
新型キックス・オーテック登場! “湘南”らしさ満載のプレミアム・コンパクトSUVとは
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード