昭和23年創業、76年続く浅草で続く町中華の店
気軽に入れて、その町その店独自の味が楽しめる――老若男女に愛されるカルチャーとして人気を博している「町中華」にフォーカス。VAGUE編集部オススメのお店の魅力を紹介していきます。
「最初はおばあちゃん、おじいちゃんがね、ラーメン、おでん、焼きそば、甘味なんかを出す店だったんですよ」と話す3代目店主の川瀬茂高さん。
戦後の浅草は履き物問屋も多く、仕入れに来た人たちの手荷物預かり所兼、食事ができるところとして営んでいたとのこと。
そういえば浅草って、昭和の時代は靴屋さんが多かった記憶があるなぁ。
「店のある花川戸は昔から卸売の店が並んでいてね。今でも『花川戸靴・はきもの問屋街』として、靴や鞄、革製品などを扱う店が並んでいるんですよ」
おお~、そうなんですね。それなら食べた帰りに、靴を探しに行こうかなぁ。3代目の茂高さんになって、甘味やおでんなどのメニューはなくなり、中華料理中心のメニューに。それでも、「オムライス」は今でも人気メニュー。メニューに唯一残る洋食です。
そんな、浅草の戦後から続く店のおすすめ料理、3品を紹介します。
まずはこれでしょ! ゴハンにもビールにも合う手作り餃子
「餃子はラーメン、チャーハンと並ぶ人気メニューですね。毎日、具から作っている手作り餃子です」と店主。
中身は挽肉、キャベツ、ニラ、生姜、ニンニク。キャベツがやや多めのバランスです。食べてみると、皮は程よくむっちり、そして焦げ目はカリッと。中身は野菜多めながらも、肉の旨みをしっかり感じます。
最初は醤油だけ、あとはラー油たっぷりにしても旨みが負けない。これは、ビールにも合うし、ごはんにワンバンしてから食べても美味しい!
日曜の昼から、ここにきて餃子とビールでリラックスして、シメで麺類。最高だろうなぁ。インバウンドで大混雑の浅草だけれど、ここならゆったり過ごせそうです。
香ばしさとほろっと感と。鉄鍋で炒めるからこその美味しさがある「ニラレバ炒め」
そして、炒め物として絶対に注文したいのがレバニラ炒め。もやしなど野菜はシャキッと、そして少し焦げたところが香ばしいレバーは、噛むとほろっとほどけていく感覚。ガツンとくるけれどどこか優しい、作り手の気持ちが伝わってくるような美味しさです。
「国産のレバー、ニラ、もやし、玉ねぎを醤油ベースの味付けですね。これもゴハンにもお酒にも合いますよ」。
このレバニラ炒め、ライス300円とワカメスープ300円をプラスして、勝手に定食にしちゃうか、スープ付きのチャーハン1,000円を頼んでリッチなセットメニューにしちゃうか、でも生ビール(中)700円がやっぱりいいよなぁ。酎ハイ500円、ホッピーのセット600円もいい。
そうなると、シュウマイ3個600円とか、ザーサイ400円も追加注文して、一人宴会コースを作りたくなってくる。レバニラが美味しいお店にハズレなし。もっと色々なものが食べたくなってきます。
程よい辛みが食欲をさらにアップさせる!とろみもたまらない「麻婆メン」
そして、ぼたんに行ったらぜひ味わって欲しいのが麻婆メン! 『あん』となる麻婆豆腐は単品のメニューと同じ作り方で、店主が鉄鍋で豆腐や挽肉を炒め、作っていきます。
それと同時に4代目の二朗さんが麺を茹で、スープを器に入れ、麻婆豆腐が完成するタイミングで土台となるラーメンを作ります。出来立ての麻婆豆腐をラーメンの上に乗せて完成。阿吽の呼吸で作られる麻婆メンです。
「スープは鶏と豚、タレはチャーシューを煮た際に出来る醤油ダレがベースです。仕上げにごま油を入れています。
麺は若干太めの麺ですね。ラーメンはちぢれ細麺ですが、麻婆メンはちょっと太めの方がいいんですよ」と店主。
実際に食べてみると、麺を持ち上げた瞬間、中から湯気が。麻婆豆腐のとろみとごま油で、しっかりフタがされている状況。ずっと熱々です。
とろっとした麻婆豆腐のあんから麺を引っ張り出すと、麻婆のとろみがしっかり麺に絡み、旨みたっぷりで口の中に。
熱い、でも旨い! 辛さはさほど激しさはく、むしろスッキリした華やかな味わい。
もしお腹に余裕があれば、まず麺を一気に食べ切って、残ったスープに白ごはんを入れてもう一杯分楽しみたい!
スープそのものの旨みと、麻婆豆腐のとろみと辛みと挽肉由来の旨みが融合した、ずーっと食べ続けていたくなる一杯です。
「先代から教わったことをなるべく変えないようにしています。お客様には気軽にきていただきたいですね」と話す店主。
お客様の多くは地元の人、または地元で働いている人。そのため、お客様も3代、4代にわたって通い続けている、というケースも多いそう。76年続く店ならではの常連さんです。
取材日はゴールデンウィーク明け。もう少しで三社祭が始まるのを家族皆さんで楽しみにしている、アットホームな雰囲気のお店でした。(いしざわりかこ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
実はトヨタじゃなかった!? 日本初の“ターボ車”は45年前に登場した日産の高級セダンだった! ハイパワー時代の原点に迫る
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント