現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界の頂点は「ドイツ車」信奉は未だに存在! 日本車は本当に負けているのか

ここから本文です

世界の頂点は「ドイツ車」信奉は未だに存在! 日本車は本当に負けているのか

掲載 更新 186
世界の頂点は「ドイツ車」信奉は未だに存在! 日本車は本当に負けているのか

 かつては憧れだったドイツ車に手が届く時代!

 AMGは「アー・マー・ゲー」、BMWは「べンべ」。

じつは100万円以下! ハッタリかましてステータスを感じさせられる中古車3選

 そんな呼び方が一般的だった、70年代~80年代。ドイツ車の正規輸入車の数は、まだまだ少なかった。ゴルフやアウディは普及が徐々に進んではいたが、メルセデス・ベンツやBMWは庶民にとって高嶺の花だった。日本車とドイツ車との性能差も大きかった。

 それから30~40年以上たったいま(2020年)。ドイツのモデルラインアップはエントリーモデルからプレミアムモデルまで幅広く、価格も同じクラスの日本車よりやや高いといったところで落ち着いてきた。市場に出まわる新車が増えたことで、年式が新しく程度が良いドイツ中古車の価格もかなりこなれてきた印象がある。

 それゆえ、庶民にとってドイツ車がショッピングリストに入る、現実的なクルマに思えるようになった。となると、改めて、ドイツ車と日本車との違いを真剣に考えるようになる。果たして、どちらが優れているのか?

 むろん、メーカー別、モデル別で比較方向は多岐に渡り、単純に優越をつけるのは難しいのは当然のこと。そこで、目線を日本車の作り手に置いて、ドイツ車との比較をしてみたい。

 筆者はこれまで数十年間に渡り、ドイツ全土でドイツ車関連の取材を行い、また世界各地で様々な日本車開発の現場を体験してきた。その上で、あくまでも一般論として、これから先の話を進めたい。

 欧州でクルマを売る=アウトバーンで「走られてしまう」

 ユーザーがもっとも気になるのは、「走りの差」ではないだろうか。昔から、ドイツ車は質実剛健なガッシリ系の乗り味と走り味、と表現されてきた。

 この点について、少なくともいまから10年ちょっと前の2000年代頃までは、日系メーカー各社のエンジニアは「ドイツに限らず、欧州で売るということは、アウトバーンで『走られてしまう』ということだ」と表現してきた。

 速度無制限区間があるアウトバーンで、高い次元で安心安全な走行を実現することは、この時点でも日本車にとってかなりハードルが高く、エンジニアたちが比較車両のドイツ車に乗ると「設計思想の違いがあるのは分かっているが、なるほどよく出来ている」と表現をする場合が多かった。

 さらに舞台をニュルブルクリンクに移すと、本質的な差はさらに明確になった。日系メーカー各社がニュルでの本格テストに乗り出したのは80年代後半から90年代に入ってからだ。

 こうした日本車のドイツ仕込みによって、日本車プラットフォーム(骨格/車体)の質はどんどん上がっていった。とくに2010年半ば以降、日本メーカーの走りの質は一気に上がり、ドイツ車を含めた想定ライバル車とテストコースで実際に乗り比べをすると、その差はかなり小さいと感じるようになった。

 一方で、日本メーカー側があえて「ドイツ車っぽくしたくない」という走りの味付けをする場合もある。潜在的な技術の差ではなく、目指す味の差、ということだ。

 もう1点は、内装や装備品について。元来ドイツ車は、走りだけではなく、インテリア造形も質実剛健で、日本人感覚では質素とかシンプル過ぎるといった印象を持つ場合があった。一方の日本車は、日本がカーナビ大国であることもあり、2010年代前半頃までは、車内の装備などでは優れていた印象があった。

こんな記事も読まれています

マツダ「CX-80」を世界初公開! 最上級3列シートの新型SUV、日本での発売はどうなる?
マツダ「CX-80」を世界初公開! 最上級3列シートの新型SUV、日本での発売はどうなる?
くるくら
三菱「新型パジェロ」!? 登場“2026年”か!? 復活待望の「本格SUV」はタフ顔&高級感アゲアゲに? 大胆デザインの予想CG登場
三菱「新型パジェロ」!? 登場“2026年”か!? 復活待望の「本格SUV」はタフ顔&高級感アゲアゲに? 大胆デザインの予想CG登場
くるまのニュース
唯一無二の存在感をレゴで再現 「レゴテクニックKawasaki Ninja H2R」発売
唯一無二の存在感をレゴで再現 「レゴテクニックKawasaki Ninja H2R」発売
バイクのニュース
500%も! akippaがゴールデンウィークの駐車場混雑を予想
500%も! akippaがゴールデンウィークの駐車場混雑を予想
レスポンス
【ブレイズ】電動3輪スクーター「EVデリバリー」が豊橋農業協同組合に導入
【ブレイズ】電動3輪スクーター「EVデリバリー」が豊橋農業協同組合に導入
バイクブロス
ディーゼルは「オワコン」なんかじゃない! 「水素×ディーゼル」もアリのカーボンニュートラルに向けた可能性
ディーゼルは「オワコン」なんかじゃない! 「水素×ディーゼル」もアリのカーボンニュートラルに向けた可能性
WEB CARTOP
ヤマハ、復活へ向けて本腰。MotoGPスペインGP翌日のヘレス公式テストで”ニューマシン”をテストへ
ヤマハ、復活へ向けて本腰。MotoGPスペインGP翌日のヘレス公式テストで”ニューマシン”をテストへ
motorsport.com 日本版
駐車枠の予約に詳細な満空情報! 普段見慣れたSA・PAがもの凄い勢いでいま進化している
駐車枠の予約に詳細な満空情報! 普段見慣れたSA・PAがもの凄い勢いでいま進化している
WEB CARTOP
マツダ「和製スーパーカー」実車公開! 「ロータリー・ミッドシップ」降臨に衝撃! 斬新「RX500」幕張に登場で反響集まる
マツダ「和製スーパーカー」実車公開! 「ロータリー・ミッドシップ」降臨に衝撃! 斬新「RX500」幕張に登場で反響集まる
くるまのニュース
フェラーリF1、マイアミGPでSF-24のカラーリングを変更。2種類のブルーを取り入れたスペシャルバージョンを導入へ
フェラーリF1、マイアミGPでSF-24のカラーリングを変更。2種類のブルーを取り入れたスペシャルバージョンを導入へ
AUTOSPORT web
苦戦から一転。RBリカルド、F1中国GPでは「速さを感じていた」決勝ではあえなくストロール追突でリタイア
苦戦から一転。RBリカルド、F1中国GPでは「速さを感じていた」決勝ではあえなくストロール追突でリタイア
motorsport.com 日本版
カワサキ、2024年限りでWSBKのファクトリー参戦終了。復活するビモータにエンジン供給
カワサキ、2024年限りでWSBKのファクトリー参戦終了。復活するビモータにエンジン供給
motorsport.com 日本版
「岡山環状道路」2024年度延伸へ! 2本の国道結ぶ「南西区間」開通で岡山港方面も便利に
「岡山環状道路」2024年度延伸へ! 2本の国道結ぶ「南西区間」開通で岡山港方面も便利に
乗りものニュース
セゾン自動車火災保険、10月から「SOMPOダイレクト損害保険」へ
セゾン自動車火災保険、10月から「SOMPOダイレクト損害保険」へ
日刊自動車新聞
トヨタが「新ランドスケープ」発売! 685万円のゴツ×アゲな「クロスオーバー」公開! みんなの声は?
トヨタが「新ランドスケープ」発売! 685万円のゴツ×アゲな「クロスオーバー」公開! みんなの声は?
くるまのニュース
Uターン苦手なバイク初心者も大歓迎! ライディングを基礎から学ぶ「ヤマハ バイクレッスン」に、ほぼほぼ初心者ライダーの北向珠タがチャレンジしてみました!!
Uターン苦手なバイク初心者も大歓迎! ライディングを基礎から学ぶ「ヤマハ バイクレッスン」に、ほぼほぼ初心者ライダーの北向珠タがチャレンジしてみました!!
バイクのニュース
“メルセデス・ベンツの大定番”はどう進化? 新型「Eクラスステーションワゴン」公道での印象は? “人気低迷中のワゴン”でも人気が衰えない秘密とは
“メルセデス・ベンツの大定番”はどう進化? 新型「Eクラスステーションワゴン」公道での印象は? “人気低迷中のワゴン”でも人気が衰えない秘密とは
VAGUE
「カワサキ プラザ奈良」がグランドオープン!広い店内にゆったりと、新型車を中心に展示!  
「カワサキ プラザ奈良」がグランドオープン!広い店内にゆったりと、新型車を中心に展示!  
モーサイ

みんなのコメント

186件
  • 目指しているところが異なる。別にどちらが優れているとも言い切れないとは思いますが。
    いい加減クルマオタクのドイツ車信仰はどうかと思う。クルマオタクの為の車では無い。奥様も田舎の方も老若男女が乗る。メンテナンスも割合簡単な国産車は国内のつかいかたにマッチしていると思います。
  • 高速道路を走ると違いがよく分かります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村