現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 自衛隊を変える!?「ものすごく遠くから撃てるミサイル」ついに姿を現す 謎多き最新装備3種を一挙初公開!

ここから本文です

自衛隊を変える!?「ものすごく遠くから撃てるミサイル」ついに姿を現す 謎多き最新装備3種を一挙初公開!

掲載 25
自衛隊を変える!?「ものすごく遠くから撃てるミサイル」ついに姿を現す 謎多き最新装備3種を一挙初公開!

3種類の新装備を展示

 中谷防衛大臣は2025年5月23日、静岡県の陸上自衛隊富士駐屯地を視察し、陸自開発実験団から最新装備に関する説明を受けました。当日は、初公開となった島嶼(とうしょ)防衛用高速滑空弾、共通戦術装輪車(偵察戦闘型)、24式機動120mm迫撃砲の3種類の装備が展示されました。

【写真】展示の「新装備3種類」を全部見る

 島嶼防衛用高速滑空弾は、極超音速滑空体(HGV)を用いた事実上の弾道ミサイルです。「島嶼防衛用」とうたっていますが、将来的には敵基地攻撃能力獲得が期待されています。敵の兵器が届かない距離、いわゆる脅威圏外から攻撃できる「スタンドオフ能力」の中核を担う装備であり、防衛戦略の転換を象徴する存在です。

 当日公開されたのは、発射装置ではなく弾薬車に搭載した状態で、外観上の特徴として大型の円形キャニスターが2本搭載されていることです。弾薬車の車体は装輪回収車をベースにしており、キャニスターをどのように発射機に装填するのかは明らかにされていません。ただし、キャニスターはかなり大型で、2本載せた架台で1組になっていることから、発射機は2連装になる可能性があると考えられます。

 共通戦術装輪車(偵察戦闘型)はまだ正式な名称は決まっていませんが、装甲戦闘型や機動迫撃砲型から1年遅れの2025年度から制式化される予定であり、「25式」と呼称されると思われます。

 特徴としては、車体後部に伸縮式のマストを備えており、カメラやセンサー付きの監視装置に加えて、半球形の衛星通信アンテナも搭載しています。偵察任務に必要な高度なセンサー機能と通信手段を有しつつ、人間の五感による偵察も行えるよう斥候員も乗車します。ドローンの運用が考慮されているかは分かりません。

 24式機動120mm迫撃砲は、動力開閉式の天井ハッチを開けて砲を展開する構造となっており、通常は砲身を後方に向けて格納されています。砲員が車内で操作できるスペースが確保されているようです。

 搭載されている迫撃砲はフランス製の2R2M迫撃砲で、陸上自衛隊が現在運用している120mm迫撃砲RTの派生型にあたります。後装式・半自動装填装置付きで、全周射界を持ち、目標情報に応じて自動照準ができる射撃能力を備えています。これら自動化によって迅速な陣地進入・射撃・離脱が可能であり、機動力と火力と生存性を兼ね備えた装備といえます。(月刊PANZER編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

正式名を自衛隊が明らかに!「40年使ったベテラン戦闘車の後継」総火演で見られなかったアングル写真まで
正式名を自衛隊が明らかに!「40年使ったベテラン戦闘車の後継」総火演で見られなかったアングル写真まで
乗りものニュース
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
乗りものニュース
これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”
これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”
乗りものニュース
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
乗りものニュース
さっさと撃って、さっさと退散! しかも正確 シンガポール産の新型“車載式迫撃砲” 日本も「すぐ使える」
さっさと撃って、さっさと退散! しかも正確 シンガポール産の新型“車載式迫撃砲” 日本も「すぐ使える」
乗りものニュース
北朝鮮の駆逐艦もハデに横倒し! 古今東西「進水式あちゃ~事件簿」 日本も複数“やらかした”
北朝鮮の駆逐艦もハデに横倒し! 古今東西「進水式あちゃ~事件簿」 日本も複数“やらかした”
乗りものニュース
対ドローン用の「セントリーガン」か? 自爆ドローンを撃墜するAI機関銃の動画をウ政府が投稿
対ドローン用の「セントリーガン」か? 自爆ドローンを撃墜するAI機関銃の動画をウ政府が投稿
乗りものニュース
防衛省が超音速ミサイル「ASM-3」に見捨てた根本理由――カタログ・スペックで優れるのになぜ?
防衛省が超音速ミサイル「ASM-3」に見捨てた根本理由――カタログ・スペックで優れるのになぜ?
Merkmal
ロシア軍の「巨大爆撃機」が “空中から忍び寄る侵入者”に次々と破壊される 「驚愕の作戦」詳細映像が公開
ロシア軍の「巨大爆撃機」が “空中から忍び寄る侵入者”に次々と破壊される 「驚愕の作戦」詳細映像が公開
乗りものニュース
レーザー1発「うまい棒より安い!」 コスパ最強兵器の大いなる“欠点”とは メーカー「組み合わせて使って」
レーザー1発「うまい棒より安い!」 コスパ最強兵器の大いなる“欠点”とは メーカー「組み合わせて使って」
乗りものニュース
日本軍の特攻兵器「桜花」の格納庫が嘉手納基地内に!? 県内唯一の施設がココにあったワケ
日本軍の特攻兵器「桜花」の格納庫が嘉手納基地内に!? 県内唯一の施設がココにあったワケ
乗りものニュース
AI「ここに敵がいます」北欧ベストセラー戦闘機で新たな一歩 有視界外での戦闘能力を検証 その実力とは?
AI「ここに敵がいます」北欧ベストセラー戦闘機で新たな一歩 有視界外での戦闘能力を検証 その実力とは?
乗りものニュース
戦車や自走砲など80両が街中に次々出現! 一般道まで封鎖いったい何が?←じつは10年ぶりの実施です
戦車や自走砲など80両が街中に次々出現! 一般道まで封鎖いったい何が?←じつは10年ぶりの実施です
乗りものニュース
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
乗りものニュース
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
乗りものニュース
ロシア軍が誇る「最強クラスの戦闘機」をウクライナが撃墜か “地上に激突”した機体の映像も公開
ロシア軍が誇る「最強クラスの戦闘機」をウクライナが撃墜か “地上に激突”した機体の映像も公開
乗りものニュース
トライクはよく見るのに… 昭和レトロの象徴「オート三輪」なぜ廃れた? 今も新車販売してますよね
トライクはよく見るのに… 昭和レトロの象徴「オート三輪」なぜ廃れた? 今も新車販売してますよね
乗りものニュース
「迎撃困難なミサイル」発射 ロシア軍の戦闘機基地 ウクライナの反撃を受ける MiG-31およびSu-34が損傷?
「迎撃困難なミサイル」発射 ロシア軍の戦闘機基地 ウクライナの反撃を受ける MiG-31およびSu-34が損傷?
乗りものニュース

みんなのコメント

25件
  • sui
    日本は一通りの兵器のラインナップは揃えていると思うのですが、問題は装備の数と弾薬数ではないかと思います。
    まあ、数を揃えても古くなった時に、日本は輸出や戦争で処分できないのですが。
    しかし、今の世界情勢は今までとは違います。
  • 7
    大陸間弾道ミサイルを核搭載して 多数 持たなきゃいけない時代になったよ
    今までの戦後の秩序は、通用しない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村