アストンマーティンのSUV「DBX」はいま、一番クールなSUVである──「スーパーカー」ネタ5連発
2021/01/21 08:00 GQ JAPAN 4
2021/01/21 08:00 GQ JAPAN 4
音楽やスポーツのスーパースターが夢を見せてくれるのと同じように、スーパーカーも心をわくわくさせてくれる。胸が高鳴るスーパーカーのネタで、コロナ禍なんて吹きとばそう! こんかいはアストンマーティンの「DBX」について。
アストンマーティンのSUV「DBX」の東京での乗り心地は?
いま、一番クールなSUVはこれかな?乗り込もうとしてドアを開けると、あまりの軽さにあれっと思う。アストンマーティン初のSUVであるDBXは、ドアを含めてボディのコンポーネントはすべてアルミ製なのだ。
ジープ ラングラー に40年ぶりのV8、470馬力『ルビコン392』…3月米国発売
3億円超のハイパーカーに注目! 日本初上陸のウアイラ・ロードスターBCとは?
最強のディフェンダーがついに出た! V8モデル登場
超絶エレガントな姿にスポーツカー顔負けの550馬力を発生するエンジンを搭載したベントレー ベンテイガ
BMW X7とアウディ Q8、フラッグシップSUVのラグジュアリーネスを考える【Playback GENROQ 2020】
A7の姿を借りた“リアル・スーパーカー” ──新型アウディRS7スポーツバック試乗記
美し過ぎる最新フェラーリ! 過去の名車へのオマージュ、あなたはいくつ分かる? フェラーリ F8トリブートを写真でチェック
道路を走る宇宙船発見か!? 注目度200%のベース車両とは?
「アウディ RS4 アバント」日常と非日常の悦楽が味わえる、高性能ワゴンを再定義したRSのコアモデル【2021 Audi RS SPECIAL】
群雄割拠の4ドアクーペ、敢えてBMW M850i xドライブ グランクーペを選ぶ理由とは? 【Playback GENROQ 2020】
【国内試乗】「フェラーリ812GTS」50年振りの復活! V12ユニット搭載のオープントップFRフェラーリ
【試乗】アウディRS Q3とRS Q8は新世代RSの大本命? 極められた万能性に期待大
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?