現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スペインでダブル表彰台のメルセデス。”コンセプト大変更”を決断するには、シーズン序盤の躓きが必要不可欠だった?

ここから本文です

スペインでダブル表彰台のメルセデス。”コンセプト大変更”を決断するには、シーズン序盤の躓きが必要不可欠だった?

掲載
スペインでダブル表彰台のメルセデス。”コンセプト大変更”を決断するには、シーズン序盤の躓きが必要不可欠だった?

 F1モナコGPで大規模なアップデートを投入し、マシンのコンセプトを変更したメルセデス。シーズン中にこのような大胆な施策を行なうためには、今季序盤のような大きな躓きが必要不可欠だったと、メルセデスのトト・ウルフ代表は語る。

 昨シーズンのマシンW13に、革新的な”ゼロポッド”を採用したメルセデスだったが、パフォーマンスの面では低迷。シーズン後半のサンパウロGPでなんとか1勝を手にしたが、同年の勝利はその1回のみだった。この結果により、今シーズンは大きくコンセプトを変更してくるかに思われたが、完全に同じではないとはいえ、2023年型マシンW14にも、メルセデスはゼロポッドを継続採用。しかし引き続きシーズン開幕後には苦戦することとなった。

■ゼロポッドを捨て去ったメルセデス……目立つアップデートの裏に隠されたモノとは?

 このシーズン序盤の苦戦により、メルセデスは計画を変更。フロア、サイドポンツーン、サスペンションのコンセプトを変更した大改良版のW14をモナコGPで登場させることになった。

 ただモナコGPは特殊な市街地コースであり、そのコンセプト変更が功を奏したかを確認するのは実に難しい。実際の効果を見るには、モナコの翌週に行なわれたスペインGPまで待たねばならなかった。

 そしてそのスペインGPでメルセデスは、非常に優れたパフォーマンスを発揮。特に決勝レースでは高いレベルのレースペースを披露し、ルイス・ハミルトンが2位、ジョージ・ラッセルが3位と、ダブル表彰台を獲得してみせた。コンセプト変更はひとまず成功といった見立てであろう。

 ウルフ代表によれば、コンセプト変更に向かって進むためには、競争力がないという”警鐘”を、シーズン序盤の段階で鳴らす必要があったという。

「本来のコンセプトではそれ以上前に進めなかった。それ以上のパフォーマンス向上はなかったんだ。そのことを理解するためには、シーズンの序盤にショックを受ける必要があったと思う」

 ウルフ代表はスカイF1にそう語った。

「そのことで我々は揺さぶられ、そして前に進むことができた。それには時間が必要だったし、パーツを設計する必要もあった。そしてそのパーツを生産する必要もあった。ファクトリーのスタッフたちは、必要なモノ全てをマシンに投入するという、ものすごい仕事をしてくれた」

「ブリックワースとブラックリーでの大変な努力に、とても満足している。我々は当初とは別の方向に進むためにいくつかの決定を下し、非常に多くの部分を変更した」

「それはとても危険な賭けだったが、全員がただ前に進もうとしたことで、良いレースカーが出来たんだ」

 ウルフ代表は、レッドブルに追いつくためにはまだ多くの課題が残されていると考えているが、それでも、スペインGPでハミルトンがつけられた”24秒”もの差があるとは思っていないという。

「もっと小さな差だったと思う。レース終盤、ルイスはクルージングしていた。だから、おそらく15秒程度の差ではないかと思う」

 そうウルフ代表は付け加えた。

「とはいえ、まだまだ差は大きい」

「これは、我々が目指してきたポジションではない。我々は実際の差よりも近付いていると思うが、目指すべきベンチマークがどこにあるのかは分かる」

関連タグ

こんな記事も読まれています

F1ルーキーイヤーを振り返るピアストリ「ジェットコースターのような浮き沈みが予想以上に激しかった」
F1ルーキーイヤーを振り返るピアストリ「ジェットコースターのような浮き沈みが予想以上に激しかった」
AUTOSPORT web
もうすぐ部分開通「山陰道」 補正予算投入で全力建設中! “ほとんどが無料”380km全通のメドは?
もうすぐ部分開通「山陰道」 補正予算投入で全力建設中! “ほとんどが無料”380km全通のメドは?
乗りものニュース
アルパインマーケティング、トヨタの3代目「アルファード/ヴェルファイア」専用カーナビを2024年1月に発売 エアコンや電動スライドドアも操作
アルパインマーケティング、トヨタの3代目「アルファード/ヴェルファイア」専用カーナビを2024年1月に発売 エアコンや電動スライドドアも操作
日刊自動車新聞
キタコからレブル250用「LEDシャトルビームKIT(ラジエーター横取付)/パワーリレーcomp」が発売!
キタコからレブル250用「LEDシャトルビームKIT(ラジエーター横取付)/パワーリレーcomp」が発売!
バイクブロス
冬キャンを安全に楽しむためのアウトドア用一酸化炭素アラーム「COALAN/コアラン」が12/12に発売!
冬キャンを安全に楽しむためのアウトドア用一酸化炭素アラーム「COALAN/コアラン」が12/12に発売!
バイクブロス
駐車時にMT車はなぜ「謎の儀式」行う? 「発進しない?」止めるのにギア入れる「納得の理由」反響は? 「わかってる!」の声も
駐車時にMT車はなぜ「謎の儀式」行う? 「発進しない?」止めるのにギア入れる「納得の理由」反響は? 「わかってる!」の声も
くるまのニュース
ブレーキやクラッチレバーの先端には、なぜ「球」が付いているの?
ブレーキやクラッチレバーの先端には、なぜ「球」が付いているの?
バイクのニュース
クルマに優しい?それとも間違い??信号待ちで「N」に入れる利点と欠点
クルマに優しい?それとも間違い??信号待ちで「N」に入れる利点と欠点
ベストカーWeb
129.9万円で輸入車を買えた時代があった! クライスラー「ネオン」は日本車キラーになれませんでした【カタログは語る】
129.9万円で輸入車を買えた時代があった! クライスラー「ネオン」は日本車キラーになれませんでした【カタログは語る】
Auto Messe Web
宗一郎イズムを体現したホンダの白い作業着! 作っているのは100周年を迎える老舗企業だった
宗一郎イズムを体現したホンダの白い作業着! 作っているのは100周年を迎える老舗企業だった
WEB CARTOP
FIA、メルセデスF1代表トト・ウルフを「利益相反行為」の疑いでコンプライアンス調査を開始。機密情報を不当に手に入れた?
FIA、メルセデスF1代表トト・ウルフを「利益相反行為」の疑いでコンプライアンス調査を開始。機密情報を不当に手に入れた?
motorsport.com 日本版
新型スズキ・スイフト登場!──GQ新着カー
新型スズキ・スイフト登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
スズキ、スイフトを7年ぶりに一新。よりスタイリッシュに燃費も向上
スズキ、スイフトを7年ぶりに一新。よりスタイリッシュに燃費も向上
driver@web
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
日産ジューク 2027年頃に次世代EV登場か 「手頃」な価格目指す電動クロスオーバー
AUTOCAR JAPAN
トヨタが新型「ランクル」予約開始! 丸目がレトロな「ファーストエディション」がカッコいい! 欧州で先行発売
トヨタが新型「ランクル」予約開始! 丸目がレトロな「ファーストエディション」がカッコいい! 欧州で先行発売
くるまのニュース
【ボクらの時代録】2011年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。日産リーフ ( ZEO型)のヒトに優しいゼロエミッション
【ボクらの時代録】2011年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。日産リーフ ( ZEO型)のヒトに優しいゼロエミッション
カー・アンド・ドライバー
トヨタ 全長4.3m「ヤリスクロス」後継? コンパクトな都市型EV、2024年欧州発売へ
トヨタ 全長4.3m「ヤリスクロス」後継? コンパクトな都市型EV、2024年欧州発売へ
AUTOCAR JAPAN
ホンダ「ステップワゴン スパーダ」にこだわってカスタムする理由とは? 仲間がドレコンで勝つために協力してくれたカスタムメニューをお教えします
ホンダ「ステップワゴン スパーダ」にこだわってカスタムする理由とは? 仲間がドレコンで勝つために協力してくれたカスタムメニューをお教えします
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村