レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、ポルトガルGPで開幕するMotoGPの2023年シーズンを前に、自身とホンダはタイトルを争う状態にないと考えている。
2022年はマルケスの怪我やバイクの問題もあり、未勝利に終わったホンダ。この冬にはMotoGPを撤退したスズキでテクニカルディレクターを務めていた河内健が加わり、ジョアン・ミルがマルケスのチームメイトになるなど、体制面も大きく変化し、復活を目指している。
■MotoGP、2023年シーズンのオープニング映像を公開。最高峰クラス全22名のライダーの眼光が鋭く光る
しかしポルトガルで行なわれた最後のプレシーズンテストを終えた時点で、マルケスは今のところ「5~10位を争うのが精一杯」と厳しいコメントを残している。
そして開幕を前に、マルケスはホンダがチャンピオンシップを争う状況にはないとしながらも、正しい方向に進むことを「信じている」と語った。
「結局のところ、僕たちはチームなんだ。共に負け、共に勝つ」
「ここ数年、僕やホンダにとって本当にタフだったのは事実だし、僕たちはベストな状況にはないんだ」
「だから今、ポルトガルで僕たちはタイトルコンテンダーにはなれない。僕たちはこれからも仕事を続け、プロジェクトを構築し、将来的にはもっと競争力を高める必要がある」
「でも僕の野望は2013年(デビュー当時)と同じだ。上位のポジションを争うために、自分にできることをやってみるためにここにいる」
「そして信じているんだ。このプロジェクトを、ホンダを、信じている。チャンピオンシップはとても長く、昨年のペッコ(チャンピオンを獲得したフランチェスコ・バニャイヤ)のように、日々状況が変わる可能性がある」
「彼はプレシーズンで多くの問題を抱え、シーズン序盤はあまり良くなかったけど、あるレースから良いレベルでスタートし、連勝したんだ」
マルケスは、今のホンダは今季のドゥカティのレベルには遠く及ばないと考えており、グリッドの大半がチャンピオン有力候補だと考えているバニャイヤとは、さらに大きな差があると語った。
「もちろん今のドゥカティは、すべてのライダーが本当に強いパッケージを持っていることは明らかだ。特にペッコは、グループ内でもグリッドでも最速のライダーだ」
「彼らには遠く及ばないが、プレシーズンで信じられないほど速かったペッコにはさらに遠く離されている」
「僕たちは基本的には昨年と同じだけど、いくつかのエリアではバイクを改善している。だからその点で、上位陣に近づくために改善方法を追求し続ける必要がある」
ホンダはカレックスにシャシーを外注し、来月にもそれをテストすると見られている。ここ数ヵ月のホンダとカレックスのコラボレーションは周知の事実だが、マルケスは木曜日にポルトガルで、この新しいシャシーについて何も知らないとコメントしている。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?