現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型「グランディス」欧州で世界初公開【ミツビシ期待のSUV、国内導入の可能性は如何に?】

ここから本文です

新型「グランディス」欧州で世界初公開【ミツビシ期待のSUV、国内導入の可能性は如何に?】

掲載 更新 2
新型「グランディス」欧州で世界初公開【ミツビシ期待のSUV、国内導入の可能性は如何に?】



三菱自動車は、欧州市場向けの新型コンパクトSUV「グランディス」を世界初公開した。2025年内に欧州地域で順次販売を開始する予定。なお、生産はスペインのルノー・バリャドリード工場が担当する。

→【画像】新型「グランディス」欧州で世界初公開【ミツビシ期待のSUV、国内導入の可能性は如何に?】

●文:月刊自家用車編集部

ルノーとのアライアンスから生まれたコンパクトSUV

新型「グランディス」は、2023年に欧州で販売を開始したコンパクトSUV「ASX」、コンパクトハッチバック「コルト」に続く、ルノーCMF-Bプラットフォームを採用するコンパクトSUV。

―― ルーフラインが後方まで流れるようなサイドシルエットが印象的。足もとは新設計の19インチアルミホイールが装着される。

CMF-Bプラットフォームは、日本にも導入が始まったルノー・キャプチャーも採用しているため、グランディスは、キャプチャーと密接な関係を持つモデルといえる。

縦型の10.4インチスマートフォン連携ディスプレイオーディオを配置するインパネレイアウトを採用するなど、内装まわりはキャプチャーに通じる部分も見かけられるが、外装はダイナミックシールドなどの三菱のアイコンが用いられ、ほかにもグランディス専用のパーツが用いられることで存在感のあるスタイリングを実現している。

―― 縦型の10.4インチスマートフォン連携ディスプレイオーディオなどの最新ITの採用で、デジタル&コネクティッド機能も大きく強化されている。

なお、グランディスの車名は、ラテン語で「大きい」「雄大な」を意味しており、三菱自動車はコンパクトSUVながらも広々とした室内空間と力強いエクステリアデザインを実現していることをアピールしている。安全運転支援機能に関しても、超音波センサーやカメラ、前方レーダーを用いた多数の予防安全技術を搭載。欧州の厳格な安全基準を満たす内容が与えられているなど、競争が厳しい欧州市場で戦える実力派に仕立てられているのは間違いない。

―― フロントは三菱自動車のデザインアイデンティティである「ダイナミックシールド」、リヤは「スカルプチュアルヘキサゴン」というデザインアイデンティティが採用される。

―― スイッチ操作でガラスの透過と調光の切り替えが可能なパノラマガラスルーフ(調光機能付)も設定。

国内不在のカテゴリーだけに、今後の動きが見逃せない

パワートレーンは、マイルドハイブリッド(MHEV)モデルとハイブリッド(HEV)モデルの2種類をラインナップ。

マイルドハイブリッドモデルは最高出力は103kWを発揮する1.3L直噴ガソリンターボエンジンを搭載。6速マニュアルトランスミッションまたは7速デュアルクラッチオートマチックトランスミッション(7DCT)から選択が可能。

ハイブリッドモデルは、最高出力80kWの1.8L自然吸気4気筒ガソリンエンジン&2つのモーター(36kWの駆動用モーターと15kWの発電用モーター)、エンジンとモーターの最適な動力配分を自動で制御し駆動を最適化するパワーエレクトロニクスボックスが組み合わされる。システム最高出力115kWを発揮する。いずれも環境規制が厳しい欧州市場の需要を満たす、最新設計のパワーユニットが採用されている。

三菱自動車のニュースリリースでは、グランディスは欧州市場向けのモデルとしてアナウンスされているが、2024年に終売したRVR以降、三菱の国内向けコンパクトSUV(全長4m強)にはメインとなるモデルが不在の状態が続いている。

最新ハイブリッドを搭載するパワーユニットや最新の車載IT&安全機能など魅力あふれる内容だけに注目度は満点。インドネシアで発表済みのコンパクトSUV「エクスフォース」と同様に、国内市場での展開を大いに期待したいモデルだ。

文:月刊自家用車WEB 月刊自家用車(ハラ)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

新型「CX-5」欧州で初公開【欧州市場は2025年末からのデリバリーを予定】
新型「CX-5」欧州で初公開【欧州市場は2025年末からのデリバリーを予定】
月刊自家用車WEB
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
2025年内に登場か!?? スズキ新型s-SUV「eビターラ」どうなの? 売れるの?? スズキらしさ仕込まれるの???
ベストカーWeb
【インドネシア】ホンダ最新型「“コンパクト”3列SUV」公開! 全長4.5m級なのに「7人」乗れる! i-VTECエンジン×MTもある「BR-V N7Xエディション」登場
【インドネシア】ホンダ最新型「“コンパクト”3列SUV」公開! 全長4.5m級なのに「7人」乗れる! i-VTECエンジン×MTもある「BR-V N7Xエディション」登場
くるまのニュース
ケンメリと兄弟なのに、その愛称は「ブタケツ」。ヤンチャな漢たちから愛された、憧れの高級クーペ
ケンメリと兄弟なのに、その愛称は「ブタケツ」。ヤンチャな漢たちから愛された、憧れの高級クーペ
月刊自家用車WEB
日本で販売されない理由が理解できない!新型「トヨタ アイゴX」の全情報
日本で販売されない理由が理解できない!新型「トヨタ アイゴX」の全情報
AutoBild Japan
三菱 コンパクトSUV「グランディス」を公開 ルノーのOEMモデルで欧州市場から順次販売
三菱 コンパクトSUV「グランディス」を公開 ルノーのOEMモデルで欧州市場から順次販売
Auto Prove
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
LEVOLANT
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始
え…ミニバンじゃないの!? 三菱「グランディス」が“コンパクトSUV”へ進化して13年ぶりに復活! 2025年度中に欧州で発売開始
VAGUE
マツダが「新型CX-5」を世界初公開! 9年ぶり全面刷新で「マツダの世界戦略モデル」はどう進化? 全長4.7m“手頃”サイズに「新開発の低燃費エンジン」搭載へ! 25年末から発売
マツダが「新型CX-5」を世界初公開! 9年ぶり全面刷新で「マツダの世界戦略モデル」はどう進化? 全長4.7m“手頃”サイズに「新開発の低燃費エンジン」搭載へ! 25年末から発売
くるまのニュース
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
三菱自動車、欧州向けコンパクトSUV「グランディス」を公開
driver@web
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
くるまのニュース
新型CX-5ついに正式発表!! フルモデルチェンジでどう変わった!? 2026年の日本導入が待ちきれない!
新型CX-5ついに正式発表!! フルモデルチェンジでどう変わった!? 2026年の日本導入が待ちきれない!
ベストカーWeb
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
【欧州】日産「マーチ」復活か!? 斬新な“丸目デザイン”採用の「伝統コンパクトカー」発表! 全長4m以下で“最高にちょうどいい”「5ドアハッチ」25年に発売へ! 日本再導入の可能性は?
くるまのニュース
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
VAGUE
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
レスポンス
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
【欧州】トヨタ新型「めちゃ小さい“SUV”」発表に反響多数!「完全に軽自動車キラー」「マジで買う!」「小さくて日本に最適」の声も! 超パワフルな「新型アイゴX GRスポーツ」に大注目!
くるまのニュース
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
くるまのニュース
マツダ、新型「CX-5」を世界初公開! フルモデルチェンジでデザイン一新! 日本では26年中に発売【新車ニュース】
マツダ、新型「CX-5」を世界初公開! フルモデルチェンジでデザイン一新! 日本では26年中に発売【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

2件
  • ivq********
    アウトランダー
  • kus********
    国内市場での展開を大いに期待したいモデルだ。←止めておけ。国内は軽が半分をしめて、トヨタの寡占市場。
    コストを掛けて国内仕様にしても採算割れ。

    三菱車に価値を見てくれる市場だけを相手にした方が良い。

    トランプもそこが理解不足。 米車を売りたいなら、コスト掛けて日本仕様にすることになるから、政府に圧力掛けて、認証基準を米国と統一させて、軽規格を廃止させて、トヨタに米車を売らせるようなことをしないと売れない日本の市場構造。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220 . 5万円 308 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 9万円 53 . 0万円

中古車を検索
三菱 グランディスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220 . 5万円 308 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 9万円 53 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村