ブリヂストン 2021年モータースポーツ活動計画を発表
2021/03/06 16:00 Auto Prove
2021/03/06 16:00 Auto Prove
ブリヂストンは2021年3月4日、2021年のモータースポーツ活動計画を発表しました。
2021年も引き続き4輪レースでは主に「ポテンザ」ブランドのタイヤが使用されます。一方、アメリカのインディカー・シリーズなどは「ファイアストン」ブランドで展開されます。
国内
ポルシェ EVクロスオーバー「タイカン クロスツーリスモ」をワールドプレミア
スーパーGT選手権は、GT500クラスは9チーム、GT300クラスは5チームにタイヤを供給します。
JBXE RACINGとロータスエンジニアリングが電気自動車のSUVオフロードレース「エクストリームE」に共同参戦
ポルシェでル・マン24時間レース参戦のハブオート、出場クラスをGTEプロに変更
マツダ787Bのル・マン優勝30周年を記念したオリジナルグッズが発売
グリッケンハウス、WEC開幕戦スパの欠場が決定。ニューマシンのデビューを遅らせ、万全を期す
トーヨータイヤ「2021D1グランプリシリーズ」に参戦
インディカーもいよいよ開幕! インディ500連覇を狙う佐藤琢磨「今回は同じ環境で戦える」
レクサス 新型「ES」と「LF-Z Electrifiedコンセプト」を上海モーターショーに出展
レクサスが新型セダン「ES」のデザインの一部を公開
F1&フォーミュラEは、ゼロエミッション化に大きく貢献。トッドFIA会長、水素の可能性についても言及
GR 86 新型&スバル BRZ 新型がSUPER GT岡山に登場
来日に黄色信号か。グリッケンハウス、WEC開幕戦を欠場。ル・マン以降の参戦は未定
吉村不二雄社長に聞いた! ヨシムラSERT MOTULがEWCに参戦する理由といいバイクの定義とは
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝