現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 天国から地獄を味わったBabyFace、小室旭は待望のチーム初優勝!

ここから本文です

天国から地獄を味わったBabyFace、小室旭は待望のチーム初優勝!

掲載 更新
天国から地獄を味わったBabyFace、小室旭は待望のチーム初優勝!

佐藤寿宏のレース通信

5月22~23日に開催された全日本ロードレース選手権第3戦SUGOで、ようやく歯車が噛み合ってきたBabyFaceは初ポールポジションを獲得。公式予選までは順調でしたが……。

2年振りの鈴鹿2&4レースで物議を醸したユッキーのタンデム走行【全日本ロードレース】

濃霧での走行キャンセル、JSB1000のレース1中止

全日本ロードレース選手権第3戦SUGOが人数制限など新型コロナ対策をした上で開催されました。金曜、土曜と午後は濃霧のために走行がキャンセルされ、JSB1000クラスのレース1とJP250のレースが中止となってしまいました。

土曜日に行われたJSB1000クラスの公式予選では、雨が止み、路面が乾いて行く中、BabyFace Powered by YOSHIMURAの津田一磨がいち早くスリックタイヤに交換。路面コンディションを慎重に判断しながらペースを上げ見事ポールポジションを獲得しました。これは一磨自身にとっても、チームにとっても初めてのことでしたが、残念ながらレース1は中止。辻本聡監督は「BabyFace佐藤代表をポールポジションに連れて行きたかったなぁ」と語っていましたが…。レース2は、2番手グリッドからスタートした一磨でしたが、やや出遅れ6番手にポジションを落とし焦ったのか、3コーナー立ち上がりでハイサイド転倒。悔しいリタイアとなりました。

―― レース2は2番手グリッド。中止になったレース1は、予選順位でハーフポイントが与えられた。

BabyFace は、昨年からヨシムラのマシンを貸与されていますが、トラブル続きでなかなか結果を残せていません。今シーズンは、体制を一新。経験豊富なS Supplyの2人も加わり、ようやくうまく回ってきたところでした。JSB1000クラスは、次は第5戦鈴鹿になるので、そこでの走りに期待しましょう。

小室旭が待望の初優勝

J-GP3クラスでは、小室旭が待望の初優勝を飾りました。開幕戦では、うまくレースメイクができずに悔しい2位。今回は、最大のライバルである尾野弘樹が事前テストで負傷していただけに、勝たなければいけないレースでした。

―― ついに、ようやく勝っただけに喜びもひとしお。次戦の筑波ラウンドは、小室が得意としているコースだけにタイトル争う上で重要な1戦となる。

しかし、小室も事前テストからエンジントラブルを抱えていました。小室の駆るKTM RC250Rは、古市右京から譲り受けたもので、2014年式とかなりの型落ちです。RedBullルーキーズカップで使われていたマシンなので、耐久性重視なのでエンジンパワーを抑えた仕様になっています。それでも今の全日本レギュレーションでは、Honda NSF250Rよりストレートスピードでは、アドバンテージがあります。だからといって簡単に勝てないのがレース。小室は、昨年からSUNNY MOTO PLANNINGという新チームを応援してくれる人たちと立ち上げ、レース経験のないスタッフばかりで、タイトルまであと一歩という成績を残しました。今シーズンは、小室自身は、最後のフル参戦のシーズンと位置付け、チャンピオン獲得に挑んでいます。

―― 改修された1コーナーは水が湧いている部分があり、ホールショットを獲るのが一番安全策と、小室は予定通りトップで1コーナーに入って行く。

予選は、ウエットコンディションでしたが、路面の状況は刻一刻変わっていました。コンディションがよくなる瞬間を逃さないために小室は、コースに居続けました。そしてセッション終盤にコンディションを把握すると1周1秒ずつタイムアップしていきポールポジションを獲得しました。

予選でもエンジントラブルを抱えたままでしたが、ウエットだったため何とかごまかせたと言います。この後、エンジントラブルの原因が分かり、決勝日朝のウォームアップ走行で確認すると、後はレースに臨むだけでした。

―― トップでチェッカーフラッグを受け、歓喜の表情を浮かべる小室。天国の母に勝ったことを真っ先に報告した。

尾野はケガをしていながら果敢な走りをしていました。小室はできれば尾野との間に他のライダーをはさみたかったが、目していたライダーが転倒してしまったため、最後は尾野との一騎打ちとなりました。最終ラップの攻防を冷静に制した小室は、快心の笑みを浮かべていました。

次戦は、ホームコースとも言える筑波ラウンド(6月19日・20日)。2レース制で行われるだけにタイトルを争う上で重要なレースになるのは間違いないでしょう。

ST600では18歳が全日本初優勝!

ST600は、18歳の荒川晃大が圧倒的な速さを見せ、ポールポジションから全日本初優勝を飾りました。事前テストでは、前人未踏の1分29秒台をマークする速さを見せていましたが、レースウイークに入ると初日に転倒があり、肋骨にひびを入れてしまっていました。

―― まだ荒削りな部分はある荒川晃大だが、新型CBR600RRの電子制御が、うまくマッチしているようだ。追った小山知良もビックリのライディングを見せている。

その痛みをこらえながら予選ではポールポジションを獲得し、決勝も3周目にトップに立つと、そのまま独走態勢に持ち込み、全日本初優勝を飾った。

―― 地方選手権で別格の走りを見せ上がって来た荒川晃大も今年で全日本3年目。ついにタイトル争いを繰り広げるシーズンになりそうだ。

途中、荒川を逃がすまいと2番手に上がった小山知良は、9周目に転倒リタイアに終わっている。小山曰く、荒川のライディングスタイルは、コーナリングスピードが速く、小排気量クラスのような走りだと言う。その走りにリズムを崩した小山は、ハイポイントコーナーへの進入でブレーキのタイミングがずれ、タイヤをつぶしてグリップを出せなかったことから転倒したと分析していた。コーナリングスピードが高ければタイヤにも厳しい走りになるが、新型CBR600RRの電子制御が、荒川の走りにうまくハマっているようだ。

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
AUTOCAR JAPAN
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
レスポンス
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
AUTOSPORT web
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
くるまのニュース
グーマガ 今週のダイジェスト【12/2~12/8】プレリュードが24年ぶり復活!?
グーマガ 今週のダイジェスト【12/2~12/8】プレリュードが24年ぶり復活!?
グーネット
暗黙の期待にデザインで応えたプリウス…千葉匠【日本カーオブザイヤー2023-2024】
暗黙の期待にデザインで応えたプリウス…千葉匠【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
7年ぶりのフルモデルチェンジ!スズキがコンパクトカー「スイフト」の最新モデルを発売
7年ぶりのフルモデルチェンジ!スズキがコンパクトカー「スイフト」の最新モデルを発売
@DIME
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
AUTOSPORT web
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
くるまのニュース
【クラシック・ジャパンラリー2023】豪華寝台列車とクラシックカーの素敵な関係【九島辰也】
【クラシック・ジャパンラリー2023】豪華寝台列車とクラシックカーの素敵な関係【九島辰也】
グーネット
マクラーレンF1、大躍進のカギは“技術部門の再編成”にアリ「チームが進歩する基礎になった」本領発揮は2024年から?
マクラーレンF1、大躍進のカギは“技術部門の再編成”にアリ「チームが進歩する基礎になった」本領発揮は2024年から?
motorsport.com 日本版
アルファロメオから新型車か、ティザー映像公開…車名のヒントを解読できる?
アルファロメオから新型車か、ティザー映像公開…車名のヒントを解読できる?
レスポンス
アストンマーティン「V12スピードスター」は、世界限定88台のピュアなロードスター【スーパーカークロニクル/095】
アストンマーティン「V12スピードスター」は、世界限定88台のピュアなロードスター【スーパーカークロニクル/095】
Webモーターマガジン
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
レスポンス
ベン・バーニコートが午後最速。3日目総合トップは岩佐歩夢/スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト
ベン・バーニコートが午後最速。3日目総合トップは岩佐歩夢/スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト
AUTOSPORT web
ホンダ新型「オデッセイ」発売! “イチバン安い仕様”はアンダー500万円!? 「豪華リアシート」も付いて装備は十分!? 「最廉価モデル」の中身は
ホンダ新型「オデッセイ」発売! “イチバン安い仕様”はアンダー500万円!? 「豪華リアシート」も付いて装備は十分!? 「最廉価モデル」の中身は
くるまのニュース
【MotoGP】ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす
【MotoGP】ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす
motorsport.com 日本版
AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載
AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村