現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「TOYO TIRES with Ring Racing」がニュルブルクリンク24時間レースの予選に挑む

ここから本文です

「TOYO TIRES with Ring Racing」がニュルブルクリンク24時間レースの予選に挑む

掲載 更新
「TOYO TIRES with Ring Racing」がニュルブルクリンク24時間レースの予選に挑む

TOYO TIRE株式会社は、5月24日~25日、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催される「ADAC 24h Nürburgring Qualifiers」に、「TOYO TIRES with Ring Racing」として参戦する。

同社では2020年から「ニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)」と「ニュルブルクリンク24時間レース(ニュル24時間)」に参戦。2025年も、TOYO TIRESのグローバル・フラッグシップブランド「PROXES(プロクセス)」の専用レースタイヤを装着した車両を用い、「TOYO TIRES with Ring Racing」として、世界有数の過酷な耐久レースに挑む。

新時代を迎えた「KYOJO CUP」が開幕 その足元を支えるのは?

SP8Tクラスに参戦する#160 TOYOTA GR Supra GT4 EVO2025年のニュル24時間は6月19日~22日に開催されるが、その前哨戦である予選レース「ADAC 24h Nürburgring Qualifiers」が5月24日~25日に行われる。この大会に「TOYO TIRES with Ring Racing」から2台の車両がエントリー。SP8Tクラスでは、「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)」と連携し、今シーズンの開幕戦「NLS1」でクラス2位を獲得した中山雄一選手と小高一斗選手に加えて、ジュリアーノ・アレジ選手と小山美姫選手が、#160 TOYOTA GR Supra GT4 EVOのステアリングを握る。

SP10クラスに参戦する#170 TOYOTA GR Supra GT4 EVOSP10クラスでは、「PROXES」ブランドアンバサダーである木下隆之選手が、前戦の「NLS3」においてクラス優勝を果たした#170 TOYOTA GR Supra GT4 EVOを駆り、Michael Tischner選手、Heiko Tönges選手とともに連勝を狙う。

160 TOYOTA GR Supra GT4 EVOのドライバー。左からTOYOTA GAZOO Racing 中山雄一選手/ジュリアーノ・アレジ選手/小高一斗選手/小山美姫選手。TOYO TIREでは「これまでの参戦で得られた知見を生かし、6月に開催される24時間耐久レースの本戦『The ADAC RAVENOL 24h Nürburgring』へ向け、ドライバー・マシン・タイヤが三位一体となって優勝をめざします」と意気込んでおり、ニュルブルクリンクを駆け抜ける“青いTOYO TIRESマシン”の活躍に注目したい。

170 TOYOTA GR Supra GT4 EVOで連勝を狙う「PROXES」ブランドアンバサダーの木下隆之選手レースの開催スケジュールは下記のとおり。

・第1レース 5月24日(土)17:30~21:30(現地時間)※日本時間24:30~・第2レース 5月25日(日)13:00~17:00(現地時間)※日本時間20:00~

放送予定:大会公式YouTubeチャンネルにてLIVE配信(https://www.youtube.com/c/VLNOFFICIAL/featured)

大会公式サイト:https://www.nuerburgring-langstrecken-serie.de/de/startseite/

TOYO TIRES公式Instagram:https://www.instagram.com/teamtoyotiresjp/

Text:アウトビルトジャパンPhoto:TOYO TIRE

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日本開催10回目の「フェラーリ・レーシング・デイズ 2025」富士スピードウェイにて開催
日本開催10回目の「フェラーリ・レーシング・デイズ 2025」富士スピードウェイにて開催
AutoBild Japan
マクラーレンのル・マン・カーを所有できる『プロジェクト:エンデュランス』で輝けるレース・ヒストリーの一部に!
マクラーレンのル・マン・カーを所有できる『プロジェクト:エンデュランス』で輝けるレース・ヒストリーの一部に!
AUTOCAR JAPAN
ジムニーの足元を彩るなら「Rally Racing 4×4」がオススメ!
ジムニーの足元を彩るなら「Rally Racing 4×4」がオススメ!
AutoBild Japan
中止となっていた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第6戦は8月のSUGO大会に追加。4レース開催へ
中止となっていた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第6戦は8月のSUGO大会に追加。4レース開催へ
AUTOSPORT web
モリゾウ、6年ぶりニュルに「楽しむというより緊張」。予選初日トップは昨年ウイナーのアウディR8|ニュルブルクリンク24時間
モリゾウ、6年ぶりニュルに「楽しむというより緊張」。予選初日トップは昨年ウイナーのアウディR8|ニュルブルクリンク24時間
motorsport.com 日本版
アルベルト・アレナス、鈴鹿8耐に2年連続で参戦。2025年はスズキCNチャレンジで津田、マッソンとトリオ組む
アルベルト・アレナス、鈴鹿8耐に2年連続で参戦。2025年はスズキCNチャレンジで津田、マッソンとトリオ組む
AUTOSPORT web
Honda HRCチーム連覇なるか?ホンダが鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦体制を発表
Honda HRCチーム連覇なるか?ホンダが鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦体制を発表
モーサイ
【ホンダS2000のオーナーに訊く】エンジン専用コーティング剤「REWITEC PowerShot(レヴィテック パワーショット)」を選ぶ理由 2025~#6
【ホンダS2000のオーナーに訊く】エンジン専用コーティング剤「REWITEC PowerShot(レヴィテック パワーショット)」を選ぶ理由 2025~#6
AutoBild Japan
メルセデス・ベンツ『190E』 来年のニュル24時間レースに参戦決定 レトロなレーシングカー
メルセデス・ベンツ『190E』 来年のニュル24時間レースに参戦決定 レトロなレーシングカー
AUTOCAR JAPAN
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
【カワサキ】Ninja ZX-25R のワンメイクレース「2025 Ninja Team Green Cup 第2戦 岡山国際サーキット」の開催レポートを公開
【カワサキ】Ninja ZX-25R のワンメイクレース「2025 Ninja Team Green Cup 第2戦 岡山国際サーキット」の開催レポートを公開
バイクブロス
2025スーパーGT第3戦セパンのGT300クラス予選Q1組分けとQ2進出台数が発表
2025スーパーGT第3戦セパンのGT300クラス予選Q1組分けとQ2進出台数が発表
AUTOSPORT web
2025年MotoGP第9戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
2025年MotoGP第9戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
AUTOSPORT web
ホンダ、2025鈴鹿8耐の3人目はWSBKのイケル・レクオナに決定。ヨハン・ザルコ&高橋巧と4連勝目指す
ホンダ、2025鈴鹿8耐の3人目はWSBKのイケル・レクオナに決定。ヨハン・ザルコ&高橋巧と4連勝目指す
motorsport.com 日本版
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
TOYOTA GAZOO ROOKIE Racing モリゾー&長男の豊田大輔氏が走るGRヤリスとGRスープラで参戦
TOYOTA GAZOO ROOKIE Racing モリゾー&長男の豊田大輔氏が走るGRヤリスとGRスープラで参戦
Auto Prove
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
我々はBoPが嫌いだ。メルセデスF1ウルフ代表、ル・マン挑戦に後ろ向きな理由を明かす「F1こそ理想の形。ピュアなレース」
motorsport.com 日本版
マセラティ史上最強、730馬力の『MCXtrema』を米国初公開
マセラティ史上最強、730馬力の『MCXtrema』を米国初公開
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村