2025年F1カナダGP決勝で、フェラーリのルイス・ハミルトンは5番グリッドから6位でフィニッシュした。
13周目、ターン9とターン10の間で、ハミルトンはコース上に飛び出してきた小動物(ウッドチャック)を轢いてしまい、その結果、フロアが損傷し、空力ダウンフォースが著しく低下したとチームは明かした。そのため、最大のパフォーマンスを発揮できず、順位はチームメイトのひとつ後ろの6位にとどまった。
ルクレール、戦略面でチームと対立し、苛立ち示す「僕は1ストップで行けると考えていた」
■ルイス・ハミルトン(スクーデリア・フェラーリHP)決勝=6位(70周/70周)5番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード
「6位は、今日の状況を考えれば良い結果だ。レース序盤、マシンの感触は良好で、楽観的な見通しを持っていた。でも不運にも早い段階で大きなダメージを負い、多くのダウンフォースを失ってしまった」
「その時点からは、バランスとペースを維持するのが困難となり、ミドルスティントではブレーキの問題も発生し、さらに難しい展開となった」
「まだ目指すべき位置には到達していない。今も、最前線で戦うために必要なステップに完全に集中しており、それがオーストリアに向けた最優先事項だ」
(レース直後のインタビューで語り)「(マシンの損傷は)ひどかった。フロアの前部全体が、右側を中心にほとんど破壊されていた。あのダメージを抱えながらも6位を獲得できたのは本当にありがたいことだ。だからこの結果を受け入れるよ」
「ブレーキがほぼ故障しかけた場面もあった。ペダルがものすごくロングになってしまって、しばらくの間はブレーキを慎重に扱わなければならなかった。その後、レース終盤にはブレーキが戻ってきた。こういった問題を考慮すれば、ポイントを獲得できたことには感謝している」
「ブレーキに関して問題を抱えることがよくある。正直に言えば、僕は今年になるまでこういうブレーキトラブルを経験したことはなかった。おそらくブレーキが過熱したのだと思う。ペダルがとても深くなり、ブレーキを踏んでも止まらず、その後はブレーキを冷却するためにリフト・アンド・コーストを多用しなければならなかった」
[オートスポーツweb 2025年06月17日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルF1、不振続く角田裕毅救済のため本拠地で“集中会議”。相談役マルコは改善を楽観視「パフォーマンスは向上している」
フェルスタッペンはF1新時代迎える来季もレッドブル残留? 元ハース代表が指摘、土壇場移籍は「非常にリスキー」
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
アップル社がF1放映権の獲得を目指し、リバティ・メディアと協議。現在契約を結ぶESPNなど複数企業による入札合戦か
なぜマレーシアは“人気爆発”のF1再誘致に動かないのか? セパンCEOを直撃
雨で普段100km/hの高速の制限速度が臨時で50km/hに! これも速度オーバーすると捕まる?
トヨタ「100万円台」のコンパクトSUVが「めちゃ売れてる」! 全長4m以下の「お手ごろサイズ」! 超人気「ライズ」が支持され続ける理由とは
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?