現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「まさに打倒ホンダPCX」シフトダウン機能搭載のヤマハ『NMAX 155』2025年モデルに熱視線!

ここから本文です

「まさに打倒ホンダPCX」シフトダウン機能搭載のヤマハ『NMAX 155』2025年モデルに熱視線!

掲載 1
「まさに打倒ホンダPCX」シフトダウン機能搭載のヤマハ『NMAX 155』2025年モデルに熱視線!

ヤマハ発動機は、軽二輪スクーター『NMAX155 ABS』の2025年モデルを発表した。注目はマニュアルミッション車のような走行感覚を味わえる電子制御CVT「YECVT」の新搭載だ。SNSでは早速「マジすげーかも」など期待の声が集まっている。

新型「NMAX155 ABS」は、「Evolution Prestige X Fun Tech」をコンセプトに開発。新採用の「YECVT」は、電子制御によりCVTの変速比をライダーの操作に応じて変更できるヤマハ独自のシステムだ。これにより、機械式CVTでは体感することが難しかったマニュアルトランスミッション車のような走行感覚を得ることができるという。

「本当の進化と言わざるを得ない」ヤマハ『テネレ700』2025年モデル、“ローシート”の存在にも要注目!

さらに、基本性能や耐久性を磨いたエンジン、サスペンションのセッティング変更、刷新した上質なスタイリング、二画面構成新型ディスプレイ搭載やスマートフォン連携機能など、先端技術による利便性向上を図っている。

注目の「YECVT」は、「走行モード切替」機能と「シフトダウン」機能を備えているのが大きな特徴。

任意のタイミングで減速比を変更することで、マニュアルミッション車のシフトダウンのような走行特性を実現している。“前走車をスムーズに追い抜きたいとき”や“長い下り坂でエンジンブレーキを利用して減速したいとき”、“コーナー進入の減速から脱出時に気持ちよく加速をしたいとき”などのシーンで、ライダーの操作の幅を広げ、操る楽しさを提供する。シフトボタンの操作やスロットルの急開操作により、加速/減速状態に応じて最大3段階までシフトダウンが可能となっている。

また走行モードは、燃費を考慮し市街地でのスムーズな走行が可能な「Tモード」と、ワインディングロードでのレスポンスの良い走行を提供する「Sモード」の2つを選択することが可能に。

「YECVT」搭載に伴い、エンジン各部の新作や変更、冷却効率化などの改良も行われた。カムチェーンのテンショナーも油圧式に変更され、フリクションの低減が図られている。

そんな新型「NMAX155 ABS」にSNS上では多くの反響の声が上がっている。

「生活用バイクに遊び心が入った感じが良いですな」「マジすげーかも。試乗してみたい!」「もし150ccクラスで選ぶならこれにする」とすでに多くの高評価の声が集まっていた。

他にも、「PCXと真っ向勝負ですな」「装備の充実度がすごい…まさに打倒PCX160という感じ」など、ホンダの人気スクーター『PCX160』と比較する声も多く見られた。

NMAX155 ABSの2025年モデルは3月21日に発売予定。価格は45万9800円からとなっている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「新色の赤かっこよすぎるやろ」スズキ『GSX-S1000GX』2025年モデルの登場にファン歓喜
「新色の赤かっこよすぎるやろ」スズキ『GSX-S1000GX』2025年モデルの登場にファン歓喜
レスポンス
ヤマハのスポーツツアラー『トレーサー9 GT』2025年モデル発売へ、快適性・取り回し・デザインもアップデート
ヤマハのスポーツツアラー『トレーサー9 GT』2025年モデル発売へ、快適性・取り回し・デザインもアップデート
レスポンス
スズキの大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』に3つの新色、新価格は205万7000円
スズキの大型クロスオーバー『GSX-S1000GX』に3つの新色、新価格は205万7000円
レスポンス
「カジュアルに楽しんで」ヤマハ『XSR900』2025年モデル、日本のために開発した限定カラーが登場
「カジュアルに楽しんで」ヤマハ『XSR900』2025年モデル、日本のために開発した限定カラーが登場
レスポンス
51.0km/Lの低燃費と力強い走り! 150ccクラスの注目車、スズキ『ジクサー』新色発売 38万5000円
51.0km/Lの低燃費と力強い走り! 150ccクラスの注目車、スズキ『ジクサー』新色発売 38万5000円
レスポンス
個性派デザインの新型ネイキッド、ハスクバーナ『ヴィットピレン801』8月発売へ 145万9000円
個性派デザインの新型ネイキッド、ハスクバーナ『ヴィットピレン801』8月発売へ 145万9000円
レスポンス
ホンダ『レブル 1100』が低中速域トルク向上、DCTモデルに“個性派”仕様も
ホンダ『レブル 1100』が低中速域トルク向上、DCTモデルに“個性派”仕様も
レスポンス
どう変わった? 2月に発売された大型スポーツモデル ホンダ「NC750X」2025年モデルの進化とは
どう変わった? 2月に発売された大型スポーツモデル ホンダ「NC750X」2025年モデルの進化とは
VAGUE
トヨタの高級SUV『レジェンダー4X4』、6速MTをインドで追加…オフロード性能と操縦性を強化
トヨタの高級SUV『レジェンダー4X4』、6速MTをインドで追加…オフロード性能と操縦性を強化
レスポンス
「かっこよ」「欲しいかも」ハスクバーナの新型『ヴィットピレン801』、斬新デザインにSNS注目
「かっこよ」「欲しいかも」ハスクバーナの新型『ヴィットピレン801』、斬新デザインにSNS注目
レスポンス
ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』がマイチェン!マフラーを800g軽量化、電動スクリーンに新作メーターも採用
ヤマハのスポーツスクーター『XMAX』がマイチェン!マフラーを800g軽量化、電動スクリーンに新作メーターも採用
レスポンス
トヨタ『bZ4X』、改良新型が欧州デビュー…航続と充電速度が向上
トヨタ『bZ4X』、改良新型が欧州デビュー…航続と充電速度が向上
レスポンス
ヤマハ、新たな『トレーサー9 GT』を発表。マトリクスLEDヘッドランプを世界初採用
ヤマハ、新たな『トレーサー9 GT』を発表。マトリクスLEDヘッドランプを世界初採用
AUTOSPORT web
ヤマハのフラッグシップ『YZF-R1/R1M』が進化! MotoGPさながらの巨大ウイングレット装着
ヤマハのフラッグシップ『YZF-R1/R1M』が進化! MotoGPさながらの巨大ウイングレット装着
レスポンス
韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
韓国KGMが初のハイブリッド車、ガソリン比で燃費4割向上
レスポンス
カワサキ『Z900 SE』新型を発売、アプリ連携で初のターンバイターンナビも
カワサキ『Z900 SE』新型を発売、アプリ連携で初のターンバイターンナビも
レスポンス
スポーツバイク顔負けの高性能! 見た目はゴツいが どこへでもラクに行ける 「大型アドベンチャーバイク」3選
スポーツバイク顔負けの高性能! 見た目はゴツいが どこへでもラクに行ける 「大型アドベンチャーバイク」3選
VAGUE
リッター「約52km」も走れる! ヤマハ新「NMAX ABS」発表! 斬新“平面”リアライト&熟成された走行性がイイ「スポーティな“原付2種”スクーター」登場!
リッター「約52km」も走れる! ヤマハ新「NMAX ABS」発表! 斬新“平面”リアライト&熟成された走行性がイイ「スポーティな“原付2種”スクーター」登場!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村