現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【ポイントランキング】2025年スーパーGT第3戦セパン終了時点

ここから本文です

【ポイントランキング】2025年スーパーGT第3戦セパン終了時点

掲載 更新
【ポイントランキング】2025年スーパーGT第3戦セパン終了時点

 6月28日、スーパーGT第3戦『SUPER GT MALAYSIA FESTIVAL 2025』の決勝レースが、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで開催された。12年ぶりのセパン・ラウンドを制したのは、37号車Deloitte TOM’S GR Supra(笹原右京/ジュリアーノ・アレジ)。GT300クラスでは18号車UPGARAGE AMG GT3(小林崇志/野村勇斗)がポール・トゥ・ウインを飾った。

 今大会を終えた後、37号車のコンビがランキング6位から2位に浮上し、トップを守った坪井翔/山下健太組(1号車au TOM’S GR Supra)ともにトムス勢がワン・ツーを占めるかたちに。上位2台の差は9ポイントだ。同3位には石浦宏明/大湯都史樹組(38号車KeePer CERUMO GR Supra)が続く。

21年ぶりにトヨタがセパンで優勝。鮮やかなオーバーカットでDeloitte TOM’Sが大逆転勝利【GT500決勝レポート】

 GT300クラスもトップは変わらず。依然として蒲生尚弥/菅波冬悟組(65号車LEON PYRAMID AMG)がランキング首位を守った。セパンを制した18号車のコンビは25ポイントにポールポジションの1ポイントを加え、累計26ポイントで6位につけている。

 2025年シーズン第3戦終了時点の各ポイントランキングが以下のとおりだ。


■2025スーパーGT GT500クラス ドライバーズランキング(第3戦セパン終了時点)



Pos./No./Driver/Points
1/1/坪井翔/山下健太/39
2/37/笹原右京/ジュリアーノ・アレジ/30
3/38/石浦宏明/大湯都史樹/24
4/100/山本尚貴/牧野任祐/24
5/14/大嶋和也/福住仁嶺/23
6/8/野尻智紀/松下信治/21
7/12/平峰一貴/ベルトラン・バゲット/19
8/39/関口雄飛/サッシャ・フェネストラズ/17
9/17/塚越広大/小出峻/11
10/23/千代勝正/高星明誠/8
11/19/国本雄資/阪口晴南/7
12/64/伊沢拓也/大草りき/3
13/3/佐々木大樹/三宅淳詞/2



■2025スーパーGT GT500クラス チームランキング(第3戦セパン終了時点)



Pos./No./Team/Points
1/1/TGR TEAM au TOM’S/41
2/37/TGR TEAM Deloitte TOM’S/26
3/100/STANLEY TEAM KUNIMITSU/25
4/14/TGR TEAM ENEOS ROOKIE/23
5/8/ARTA/23
6/38/TGR TEAM KeePer CERUMO/16
7/39/TGR TEAM SARD/14
8/12/TEAM IMPUL/12
9/17/Astemo REAL RACING/11
10/23/NISMO/7
11/19/TGR TEAM WedsSport BANDOH/6
12/64/Modulo Nakajima Racing/6
13/3/NISMO NDDP/3
14/16/ARTA/3
15/24/KONDO RACING/2



■2025スーパーGT GT300クラス ドライバーズランキング(第3戦セパン終了時点)



Pos./No./Driver/Points
1/65/蒲生尚弥/菅波冬悟/45
2/2/堤優威/平良響/33
3/777/藤井誠暢/チャーリー・ファグ/31
4/56/平手晃平/31
5/6/片山義章/ロベルト・メリ・ムンタン/28
6/18/小林崇志/野村勇斗/26
7/26/イゴール・オオムラ・フラガ/安田裕信/25
8/4/谷口信輝/片岡龍也/21
9/52/吉田広樹/野中誠太/20
10/0/小暮卓史/元嶋佑弥/20
11/61/井口卓人/山内英輝/19
12/56/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/16
13/4/中山友貴/奥本隼士/16
14/45/ケイ・コッツォリーノ/篠原拓朗/16
15/87/松浦孝亮/坂口夏月/16
16/56/金丸ユウ/15
17/7/ザック・オサリバン/小林利徠斗/13
18/96/新田守男/高木真一/13
19/9/阪口良平/冨林勇佑/11
20/666/藤波清斗/近藤翼/8
21/11/富田竜一郎/大木一輝/7
22/5/塩津佑介/木村偉織/6
23/62/平木湧也/平木玲次/5
24/360/青木孝行/荒川麟/清水啓伸/4
25/31/オリバー・ラスムッセン/小山美姫/4
26/60/吉本大樹/河野駿佑/4
27/25/松井孝允/佐藤公哉/1
28/60/伊東黎明/1



■2025スーパーGT GT300クラス チームランキング(第3戦セパン終了時点)



Pos./No./Team/Points
1/65/K2 R&D LEON RACING/54
2/4/GOODSMILE RACING & TeamUKYO/45
3/2/HYPER WATER Racing INGING/42
4/56/KONDO RACING/40
5/777/D’station Racing/37
6/6/VELOREX/34
7/26/ANEST IWATA Racing/31
8/18/TEAM UPGARAGE/30
9/61/R&D SPORT/28
10/0/JLOC/26
11/45/PONOS RACING/25
12/52/埼玉Green Brave/24
13/87/JLOC/23
14/96/K-tunes Racing/21
15/7/CARGUY MKS RACING/18
16/9/PACIFIC RACING TEAM/15
17/666/seven × seven Racing/12
18/11/GAINER/12
19/5/TEAM MACH/11
20/60/LM corsa/11
21/360/TOMEI SPORTS/10
22/62/HELM MOTORSPORTS/10
23/31/apr/9
24/25/HOPPY team TSUCHIYA/4
25/30/apr/3
26/22/R’Qs MOTOR SPORTS/2
27/48/NILZZ Racing/2
28/20/SHADE RACING/1

[オートスポーツweb 2025年06月28日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【正式結果】2025スーパー耐久第4戦SUGO グループ1決勝
【正式結果】2025スーパー耐久第4戦SUGO グループ1決勝
AUTOSPORT web
奥本隼士と上村優太が手に汗握る優勝争い。D’stationがチャンスを逃さず今季初勝利/スーパー耐久第4戦SUGO Gr.1決勝
奥本隼士と上村優太が手に汗握る優勝争い。D’stationがチャンスを逃さず今季初勝利/スーパー耐久第4戦SUGO Gr.1決勝
AUTOSPORT web
【正式結果】2025スーパー耐久第4戦SUGO グループ2決勝
【正式結果】2025スーパー耐久第4戦SUGO グループ2決勝
AUTOSPORT web
OHLINS NATSがKTMSとのバトルを制し2連勝。ベテラン山野が19歳富下を下す/スーパー耐久第4戦SUGO Gr.2決勝
OHLINS NATSがKTMSとのバトルを制し2連勝。ベテラン山野が19歳富下を下す/スーパー耐久第4戦SUGO Gr.2決勝
AUTOSPORT web
D’stationが創業30周年前祝い! 残り7分を切っての逆転劇で優勝|スーパー耐久第4戦SUGO
D’stationが創業30周年前祝い! 残り7分を切っての逆転劇で優勝|スーパー耐久第4戦SUGO
motorsport.com 日本版
D’station Racingがスーパー耐久第4戦SUGOで2クラス制覇を達成。30周年を祝う記念日前日に快挙
D’station Racingがスーパー耐久第4戦SUGOで2クラス制覇を達成。30周年を祝う記念日前日に快挙
AUTOSPORT web
今年もやります! TGR TEAM SARDが第5戦鈴鹿の予選後『TGR TEAM SARD FAN MEETING 2025 in SUZUKA』を開催へ
今年もやります! TGR TEAM SARDが第5戦鈴鹿の予選後『TGR TEAM SARD FAN MEETING 2025 in SUZUKA』を開催へ
AUTOSPORT web
最高峰で5年ぶり、GRヤリスでは初。奴田原文雄が波乱のラリーカムイで優勝飾る/JRC第5戦
最高峰で5年ぶり、GRヤリスでは初。奴田原文雄が波乱のラリーカムイで優勝飾る/JRC第5戦
AUTOSPORT web
12年ぶりにセパンで開催!SUPER GT 第3戦のGT500クラスを制したのは「Deloitte TOM’S」
12年ぶりにセパンで開催!SUPER GT 第3戦のGT500クラスを制したのは「Deloitte TOM’S」
Auto Messe Web
TEAM DAISHIN×GTNET、大八木龍一郎を擁しニッサンGT-RニスモGT3でSROジャパンカップ第2ラウンド富士に挑む
TEAM DAISHIN×GTNET、大八木龍一郎を擁しニッサンGT-RニスモGT3でSROジャパンカップ第2ラウンド富士に挑む
AUTOSPORT web
【トムス吉武エンジニア/レースの分岐点】2リスダウンでも入賞できたセパンでのアプローチ。スピンのロスを挽回したドライバー力
【トムス吉武エンジニア/レースの分岐点】2リスダウンでも入賞できたセパンでのアプローチ。スピンのロスを挽回したドライバー力
AUTOSPORT web
WEC富士でのキャデラック初優勝に高まる期待。JOTAが見据えるシーズン後半の戦い
WEC富士でのキャデラック初優勝に高まる期待。JOTAが見据えるシーズン後半の戦い
AUTOSPORT web
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン、スピンで5位「今はもうタイトルは関係ない。また次戦頑張るだけ」
AUTOSPORT web
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
VR46のディ・ジャンアントニオが初日最速。過去8勝のM・マルケスは3番手/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
VDSパニス、イモラでル・マンの雪辱果たす。LMGT3は小泉組コルベットが初優勝/ELMS第3戦
AUTOSPORT web
GRヤリス Mコンセプト、スーパー耐久第5戦オートポリスは欠場。第6戦でのデビューを目指す
GRヤリス Mコンセプト、スーパー耐久第5戦オートポリスは欠場。第6戦でのデビューを目指す
AUTOSPORT web
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
小椋藍、低速セクションで苦戦も改善し13番手「差は縮まっている」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
ポルシェ1-2、初日最速は6号車。ヴァルキリー2台がトップ10入り【第5戦FP2レポート】
ポルシェ1-2、初日最速は6号車。ヴァルキリー2台がトップ10入り【第5戦FP2レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村