現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛犬家の4人に1人、お泊り旅行の経験あり…ホンダアクセス調べ

ここから本文です

愛犬家の4人に1人、お泊り旅行の経験あり…ホンダアクセス調べ

掲載 更新 4
愛犬家の4人に1人、お泊り旅行の経験あり…ホンダアクセス調べ

ホンダアクセスは「秋レジャーと車中泊に関する調査2023」を実施。愛犬家の4人に1人が愛犬とのお泊まり旅行を経験していることが明らかになった。

調査は9月14日・15日の2日間、自家用車を持っており、運転することがあり、なおかつこれまでに犬を飼ったことがある20歳~69歳の男女489人を対象にインターネットリサーチで実施した。

ステップワゴンとフリード+をペットイベントに展示、愛犬家とのコミュニケーションも活発に…ホンダアクセス

●愛犬を連れてレジャーに行ったことがあるか
まず、愛犬を連れてレジャーに行ったことがあるか聞いたところ、「ある」は42.1%、「ない」は57.9%。年代別にみると、愛犬を連れてレジャーに行ったことがある人の割合は、20代(61.4%)が最も高くなった。次に、現在、犬を飼っている人(180名)に、今年の秋に愛犬を連れてレジャーに行きたいと思うか聞いたところ、「そう思う」は73.9%。今秋、愛犬とのお出かけを楽しみたいと考えている愛犬家が多いようだ。

●愛犬のために気をつけたこと
これまでに愛犬とレジャーに行ったことがある人(206名)に、愛犬を連れてのレジャーで、愛犬のために気をつけたことを聞いたところ、「トイレ」(59.7%)が最も高くなった。以下、「水分補給」(49.5%)、「暑さ・寒さ対策」(45.1%)、「移動距離」(42.2%)、「休憩タイミング」(41.7%)の順。

水分不足や暑さ・寒さ、長距離の移動、疲労蓄積などで、愛犬に過度なストレスや負担がかからないように配慮していた人が多いようだ。男女別にみると、「休憩タイミング」(男性34.7%、女性47.7%)は男性と比べて女性のほうが13.0ポイント高くなった。

●愛犬を連れてお泊まり旅行をしたことがあるか
続いて、愛犬を連れてお泊まり旅行をしたことがあるか聞いたところ、「ある」は25.6%。愛犬家の4人に1人が愛犬とのお泊まり旅行を経験していることが明らかになった。年代別にみると、愛犬を連れてお泊まり旅行をしたことがある人の割合は、20代(43.4%)が最も高くなった。

●宿泊先を決める際に重視したこと
愛犬とお泊まり旅行をしたことがある人(125名)に、宿泊先を決める際、重視したことを聞いたところ、「愛犬と一緒に寝られる」(51.2%)が最も高くなり、「愛犬を共用スペースに連れて行ける」(40.8%)、「ドッグランがある」(40.0%)、「宿泊料金が手ごろ」(37.6%)、「愛犬と客室で食事できる」(32.0%)が続いた。

男女別にみると、「愛犬と客室で食事できる」(男性27.3%、女性37.3%)、「部屋から外に出やすい」(男性25.8%、女性37.3%)、「愛犬とレストランで食事できる」(男性21.2%、女性32.2%)は男性と比べて女性のほうが10ポイント以上高くなった。女性愛犬家には、愛犬と一緒に食事ができることや外出のしやすさを重視して、宿泊先を選んだ人が多いようだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ N-BOX 新型がペットイベント初登場! 愛犬用アイテム&純正アクセサリーでどんな使い方ができる?
ホンダ N-BOX 新型がペットイベント初登場! 愛犬用アイテム&純正アクセサリーでどんな使い方ができる?
レスポンス
わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー 国産車編、今年は国産ドッグフレンドリーカーの豊作年!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
わんダフル カー・オブ・ザ・イヤー 国産車編、今年は国産ドッグフレンドリーカーの豊作年!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】
レスポンス
2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
レスポンス
ポータブル電源の新たな可能性! 車載カーナビや家電を快適に活用 ~Weeklyメンテナンス~
ポータブル電源の新たな可能性! 車載カーナビや家電を快適に活用 ~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ペットの「だ液汚れクリーナー」やニオイ消しを展開するクリンビュー…カーケア用品のノウハウ×安全性強みに
ペットの「だ液汚れクリーナー」やニオイ消しを展開するクリンビュー…カーケア用品のノウハウ×安全性強みに
レスポンス
雪山への高速料金が格安に!? 『ドラ割 ウィンターパス2024』が今年も登場!【カーライフ 社会・経済学】
雪山への高速料金が格安に!? 『ドラ割 ウィンターパス2024』が今年も登場!【カーライフ 社会・経済学】
レスポンス
福島県民は軽が好き!?ホンダ「軽自動車白書2023」が都道府県別の特徴をリサーチ
福島県民は軽が好き!?ホンダ「軽自動車白書2023」が都道府県別の特徴をリサーチ
グーネット
ナビ/ドラレコ/空気圧測定をオールインワン、バイク専用5インチモニター登場
ナビ/ドラレコ/空気圧測定をオールインワン、バイク専用5インチモニター登場
レスポンス
「第16回ペアレンティングアワード モノ・サービス部門」をホンダアクセス子育て応援アクセサリーが受賞
「第16回ペアレンティングアワード モノ・サービス部門」をホンダアクセス子育て応援アクセサリーが受賞
月刊自家用車WEB
【車の冬対策】三角停止板を持ってますか…確認してください
【車の冬対策】三角停止板を持ってますか…確認してください
レスポンス
子育てに車は必要?子育て世代におすすめの車10選
子育てに車は必要?子育て世代におすすめの車10選
グーネット
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「Season2中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.6 ホンダ」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「Season2中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.6 ホンダ」
レスポンス
クルマ好きの車内を香りでも演出、HKSからパーツアイテムデザインのエアフレッシュナーが新発売
クルマ好きの車内を香りでも演出、HKSからパーツアイテムデザインのエアフレッシュナーが新発売
レスポンス
クルマのシートに「カバー」付けるべき? 汚れ防止やイメチェン可能! 「シートカバー」の意外なデメリットとは?
クルマのシートに「カバー」付けるべき? 汚れ防止やイメチェン可能! 「シートカバー」の意外なデメリットとは?
くるまのニュース
【注目モデル試乗】3代目に進化した「ニッポンの国民車」、ホンダN-BOXの幸せポイント
【注目モデル試乗】3代目に進化した「ニッポンの国民車」、ホンダN-BOXの幸せポイント
カー・アンド・ドライバー
NSXサウンドで赤ちゃんが泣き止む? ホンダとタカラトミーが共同開発した「サウンドシッター」がスゴイ
NSXサウンドで赤ちゃんが泣き止む? ホンダとタカラトミーが共同開発した「サウンドシッター」がスゴイ
ベストカーWeb
2択アンケート「スポーツカーを選ぶならネオレトロ派? 斬新デザイン派?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「スポーツカーを選ぶならネオレトロ派? 斬新デザイン派?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
ホンダが低価格の新型「コンパクトSUV」発売へ! “小さいSUV”なぜ人気? 売れ筋ジャンルとなったワケ
ホンダが低価格の新型「コンパクトSUV」発売へ! “小さいSUV”なぜ人気? 売れ筋ジャンルとなったワケ
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • 結婚前にカレシ彼女とお泊まり旅行は普通だろ
  • 日本では犬と猿は不仲であるといわれている。
    この関係に基づけば、犬と日本人が同じ車で旅行するのは危険であると私は考えている🤣😂🤣
    日本人の伝統的食文化によれば、食料にされる可能性があることを犬に教えておくべきだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村