レッドブルF1から離脱するのではないかと噂されるマックス・フェルスタッペン。現フェラーリのルイス・ハミルトンは、彼の古巣であるメルセデスへの移籍はおすすめできると考えている。
フェルスタッペンはレッドブルと2028年まで契約を結んでいるものの、苦戦が続いていることでレッドブルを2025年限りで離脱するのではないかと囁かれてきた。そして最近はメルセデスへの移籍の噂が再燃している状況となっている。
■フェルスタッペンのメルセデス入り——F1史に残る“ビッグバン”が実現した場合のメリットとデメリットを考察
フェルスタッペンと激しく争ってきたハミルトンは、古巣メルセデスにかつてのライバルが移籍する可能性があるということで意見を求められることに。
フェルスタッペンにメルセデスを“推せる”かどうかと尋ねられたハミルトンは「もちろんだ」と答えつつ、以前レッドブルを“ただのドリンク企業”と表現したことに罪悪感があると明かした。
「もちろんそう(メルセデスを推薦できる)だね。彼は素晴らしいチームの出身だけど、何年も前に何か訊かれた事があったと思う。良く覚えていないけれど」
「当時、僕はメルセデスの超ファンだったけど、レッドブルのことをただのドリンク企業だというふうに言ってしまったのを覚えている」
「そのことについては悪かったとよく思っていたんだ。あの時、僕はただメルセデスは最高のチームだと言いたかっただけなんだ。でも実際、レッドブルは素晴らしいチームとしてやってきていた」
「彼らには素晴らしい人材がたくさんいて、何年も支配してきた。でも僕としては、誰かにメルセデスについて尋ねられたとすれば、メルセデスも素晴らしいチームだと答えるよ」
「情熱があり、素晴らしい人材が揃っている。最高のファクトリーがあって、働く環境も良い。だから、『これからどうなるか見守ってくれ』と言いたいね」
なおメルセデスのトト・ウルフ代表は、フェルスタッペンが長年のターゲットであり、何度か話し合いを行なったことは認めている。
フェルスタッペン側はイギリスGPの木曜日に、メルセデスと交渉しているのかと問われた際には「誰がそんなことを言ったんだ?」と答えており、それがウルフ代表だと伝えられると「何も付け加えることはない」と述べていた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「挑戦を続ければ次に繋がる」角田起用に見えるレッドブルの大きな期待。早期交代論はなし/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
「PUを理解した人が車体開発側にいることはプラス」アストンから競争力向上に向けた要望も届く/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
【MotoGP】チェコGP、参戦ライダーの顔ぶれは? LCR代役に中上貴晶、ワイルドカード&欠場者をチェック
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
「レースが台無し」50号車への修理指示を疑問視するフェラーリ。「奇妙な判断」と不満あらわに
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント