現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】ヤマハ、アンドレア・ドヴィツィオーゾがテストライダー就任! パフォーマンスアドバイザー契約も締結

ここから本文です

【MotoGP】ヤマハ、アンドレア・ドヴィツィオーゾがテストライダー就任! パフォーマンスアドバイザー契約も締結

掲載 11
【MotoGP】ヤマハ、アンドレア・ドヴィツィオーゾがテストライダー就任! パフォーマンスアドバイザー契約も締結

 6月19日、ヤマハは元MotoGPライダーのアンドレア・ドヴィツィオーゾと、テストライダー及びパフォーマンスアドバイザー契約を締結したことを発表した。

 2022年にMotoGPを引退したドヴィツィオーゾだが、ドゥカティ時代にはその仕事への慎重な姿勢から“ドヴィ教授”とチーム側から称されたこともある人物。ホンダ時代のマルク・マルケスと何度も勝利を争い、ランキング2位を3度記録している。

■ヤマハ、開発中新型V4エンジンのサウンドを公開! 開発順調の証拠?

 ヤマハは今年2月のセパンシェイクダウンテストでドヴィツィオーゾを起用していたが、アドバイザーとしての役割も加えて、改めて契約を結んだ。

 ヤマハはドヴィツィオーゾには成功の後押しとなることを期待しているという。発表に際し、マネージングディレクターのパオロ・パヴェジオは次のようにコメントした。

「ドヴィはMotoGPレジェンドであり、卓越したライディングスキルや技術的な知識を豊富に持ち合わせており、エンジニアへのフィードバックも効果的に行なうことのできる人物だ」

「MotoGPバイク開発プログラムにとって、とても重要なテストライダー契約に加えて、彼がライダーパフォーマンスアドバイザーとしての新たな役割を負ってくれることも非常に嬉しく思っている。この契約により、ヤマハは重要なデータ収集に加え、4人のヤマハMotoGPライダーとエンジニアの間で効率的に知見を共有することができるようになるだろう」

 ドヴィツィオーゾはヤマハのパフォーマンス向上という任務に向け、高いモチベーションを示している。

「重要なプロジェクトへの貢献を最大化することを狙って、ヤマハと共に決めた役割にとても満足している。テストライダーとライダーパフォーマンスアドバイザーの両方の役割で、開発プロセスに関わる様々な関係者を繋いでいく重要な役割を担うことになるだろう」

 ドヴィツィオーゾはそう語る。

「僕の目標は、サーキットとガレージの両方で僕の経験を活かして、ライダー、チームそしてクルーの間でより強力な相乗効果を生み出すことにある」

「この旅路が注意すべきたくさんの細かいものによって形つくられていることは分かっている。だけど達成したいモノの明確なビジョンがあるし、そこに至るためにどんな献身が必要なのかも理解している」

文:motorsport.com 日本版 Motorsport.com日本版
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
motorsport.com 日本版
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
motorsport.com 日本版
キャデラックF1、ボッタス加入の噂に「可能性はある」。全方位から検討も優先は“経験豊富なドライバー”
キャデラックF1、ボッタス加入の噂に「可能性はある」。全方位から検討も優先は“経験豊富なドライバー”
motorsport.com 日本版
キャデラックF1とボッタスが契約に向け一歩前進か。セカンドシートの有力候補はドルゴヴィッチ
キャデラックF1とボッタスが契約に向け一歩前進か。セカンドシートの有力候補はドルゴヴィッチ
AUTOSPORT web
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
motorsport.com 日本版
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
V4のヤマハ、テストで直4から”2秒落ち”も将来有望? リンス「かなり良さそう」動画アップにはお叱り受ける
motorsport.com 日本版
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
「フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表する」ラルフ・シューマッハーの見解……根拠に“勝てるマシン”提供への期待薄
motorsport.com 日本版
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、優遇措置の『Dクラス落ち』は避けたいとマネージャー。残り2戦で26ポイントが条件
【MotoGP】アプリリア、優遇措置の『Dクラス落ち』は避けたいとマネージャー。残り2戦で26ポイントが条件
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
ヒュルケンベルグ3位表彰台がアウディF1懐疑論を吹き飛ばす! ザウバー「努力が実り始めている」2012年日本GP以来の好結果に湧く
motorsport.com 日本版
初年度のドライバー決定を急がず、幅広く検討するジェネシス。アビテブールは経験を重要視
初年度のドライバー決定を急がず、幅広く検討するジェネシス。アビテブールは経験を重要視
AUTOSPORT web
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
motorsport.com 日本版
レッドブル重鎮マルコ博士、チーム代表電撃解任のホーナーに謝辞「クリスチャンとは20年以上にわたって、成功を共にしてきた」
レッドブル重鎮マルコ博士、チーム代表電撃解任のホーナーに謝辞「クリスチャンとは20年以上にわたって、成功を共にしてきた」
motorsport.com 日本版
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
motorsport.com 日本版
クリスチャン・ホーナーを事実上の更迭。レーシングブルズがメキースのレッドブル新チーム代表就任を発表
クリスチャン・ホーナーを事実上の更迭。レーシングブルズがメキースのレッドブル新チーム代表就任を発表
AUTOSPORT web
WEC富士でのキャデラック初優勝に高まる期待。JOTAが見据えるシーズン後半の戦い
WEC富士でのキャデラック初優勝に高まる期待。JOTAが見据えるシーズン後半の戦い
AUTOSPORT web
レッドブルのミンツラフCEOが声明を発表。チーム代表電撃解任のクリスチャン・ホーナーに感謝「チームの歴史において欠かせない存在だ
レッドブルのミンツラフCEOが声明を発表。チーム代表電撃解任のクリスチャン・ホーナーに感謝「チームの歴史において欠かせない存在だ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
  • nni********
    クラッチローは酷すぎたからな
    開発能力があるテストライダーならマシンも進化する
    今後に期待します!
  • hab********
    ロッシさえも匙を投げたドゥカティを、勝てるまでに育てたドヴィちゃん。
    ヤマハも立て直してやってください。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村