■最新型「“プロ”エース」!
トヨタのイギリス法人は2025年6月11日・12日に開催されたビジネス向けイベント「カンパニー・カー・イン・アクション」(CCIA)に出展し、フル電動の最大級商用バン「プロエースマックス・エレクトリック」を展示しました。
【画像】超カッコイイ! トヨタ最新型「“プロ”エース」を画像で見る(88枚)
プロエースシリーズは、トヨタが欧州で展開する商用バン。シトロエンやプジョー、フィアットなどを傘下にするステランティスグループから供給を受けるOEMモデルとなります。
大別して3つのシリーズが展開されており、そのうちで最大クラスを担うのがプロエース マックスです。
日本に2022年から正規導入されているフィアット「デュカト」の兄弟車。小型の「プロエースシティ」、中型の「プロエース」とともに商用車市場の拡大を狙って投入されました。
そのBEV(バッテリーEV)仕様となるプロエースマックス・エレクトリックは、最高出力268馬力を発生。バッテリー容量は110kWhで、最大航続距離は約420km(WLTPモード)。大柄な車体をものともしないパフォーマンスを備え、急速充電にも対応。
バッテリー充電については、0%から80%までにかかる時間はわずか45分です。ドライブモードは「ノーマル」「エコ」「パワー」の3種類あります。
実用面でも優れたパッケージングを実現しています。ボディは2種類のホイールベースと2種類のルーフ高を組み合わせた複数の仕様が用意され、用途に応じてフレキシブルに対応できる構成となっています。
運転席まわりは7インチデジタルメーターと10インチのマルチメディアディスプレイを装備。Apple CarPlayやAndroid Autoにも対応しており、快適な操作性を実現しています。
先進運転支援機能も充実しており、自動緊急ブレーキ、車線制御、ブラインドスポットシステム、荷室安定制御システム、横風に対応するクロスウィンドアシストなどを装備。商用バンとしてだけでなく、運転者の安全性や疲労軽減にも配慮された設計です。
商用車分野においても電動化の波が確実に押し寄せるなか、トヨタはプロエースシリーズを通じて、環境性能と実用性の両立を図った新たな選択肢を提供します。
配送だけでなく、建設・整備業や公共用途まで多様なビジネスシーンをカバーできる柔軟な一台として、欧州市場での存在感をさらに高めていくことになりそうです。(近藤 英嗣)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント