現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アストンマーティンに、ニューウェイのかつての仲間が集結? マシン開発以外でもチームに貢献

ここから本文です

アストンマーティンに、ニューウェイのかつての仲間が集結? マシン開発以外でもチームに貢献

掲載 4
アストンマーティンに、ニューウェイのかつての仲間が集結? マシン開発以外でもチームに貢献

 アストンマーティンにマネージング・テクニカル・パートナーとして加わったエイドリアン・ニューウェイだが、”ハーメルンの笛吹き男”の役割も果たしているようだ。

 ニューウェイがアストンマーティンでの仕事を始めてから数ヵ月、かつての同僚たちをこのプロジェクトに招くことを決めたのだ。

■キャラミ、F1南アフリカGP復活に向けて重要な一歩。グランプリ開催に必要なFIA“グレード1”ライセンス計画が承認

 『The Race』によると、ニューウェイはジャイルズ・ウッドとジョアッキーノ・ヴィーノに、アストンマーティンと契約するよう説得したそうだ。

 アストンマーティンでウッドは車両シミュレーションとモデリングを担当し、ヴィーノはトヨタやレッドブル、ルノー、メルセデスでの経験を活かして空力部門の責任者を務める予定だ。

 ウッドは2004年にマクラーレンでF1でのキャリアをスタートさせ、F1における豊富な経験を有している。2007年にレッドブルのシミュレーションディレクターに就任し、その後レッドブルやその姉妹チーム(現レーシングブルズ)に多くの部品を供給するレッドブル・アドバンスト・テクノロジーズのトップエンジニアのひとりとなった。

 その後、メルセデスに移籍しチーフエンジニアを務めたウッドだが、過去にニューウェイと仕事を経験したという以外にも、大きな魅力を持った人材だ。彼は最近までF1を離れ、アップルの自動運転システム技術マネージャーを務めていたのだ。

 F1は2026年にレギュレーションが変更され、大きな変化を迎える。シャシーがより小型軽量となり、内燃機関と同等の最高出力を持つ電気駆動システムのエネルギー再充電や、アクティブエアロシステムの管理などの領域において、人工知能とアルゴリズムの活用がますます重要となる。

 そのためF1チームは、信頼のおける人材に頼るだけでなく、通常よりもはるかにオープンな開発分野における知識のレベルを高める必要がある。

 その点、ウッドは8年間にわたって専門スキルを磨いてきた人物。人材獲得を通じたノウハウの注入という部分でも、ニューウェイはすでにアストンマーティンに大きく貢献していると言えるかもしれない。

文:motorsport.com 日本版 Motorsport Network.
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

KTM、MotoGPでの将来に向け準備着々? 2027年バイクの開発「既にハードウェアを開発」と幹部明かす
KTM、MotoGPでの将来に向け準備着々? 2027年バイクの開発「既にハードウェアを開発」と幹部明かす
motorsport.com 日本版
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
レッドブルの自社製エンジンに自信を持っていたホーナー元代表「我々が既存メーカーを上回れば、恥だろう」
motorsport.com 日本版
ランボルギーニの『テメラリオGT3』がついにお披露目! よりユーザーフレンドリーなウラカン後継マシン……来季レースデビューへ
ランボルギーニの『テメラリオGT3』がついにお披露目! よりユーザーフレンドリーなウラカン後継マシン……来季レースデビューへ
motorsport.com 日本版
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
レッドブルF1新代表ローレン・メキーズ、前任者ホーナー不在のチームは「非現実的」と敬意を表す
motorsport.com 日本版
アストンマーティンF1、若手ドライバー育成プログラムを強化。FAアロンソカート&DPKレーシングと提携し“金の卵”発掘へ
アストンマーティンF1、若手ドライバー育成プログラムを強化。FAアロンソカート&DPKレーシングと提携し“金の卵”発掘へ
motorsport.com 日本版
アルピーヌとアウディのエンジン技術契約交渉は順調か。リザーブドライバー貸し出しに見える関係性の変化
アルピーヌとアウディのエンジン技術契約交渉は順調か。リザーブドライバー貸し出しに見える関係性の変化
AUTOSPORT web
レッドブル新CEOメキースが難題山積の船出。フェルスタッペン慰留と2026年のパフォーマンス向上が急務
レッドブル新CEOメキースが難題山積の船出。フェルスタッペン慰留と2026年のパフォーマンス向上が急務
AUTOSPORT web
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1代表、“鬼才”手掛けたマンセルのFW14Bドライブで感激。その伝説は別陣営の新人ボルトレトも惹きつける
ウイリアムズF1代表、“鬼才”手掛けたマンセルのFW14Bドライブで感激。その伝説は別陣営の新人ボルトレトも惹きつける
motorsport.com 日本版
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
motorsport.com 日本版
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
motorsport.com 日本版
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
motorsport.com 日本版
ホーナーへの敬意を語ったメキース新代表。今後は新規則導入に備え「世界最高の仕事をしている」クルーのサポートを重視
ホーナーへの敬意を語ったメキース新代表。今後は新規則導入に備え「世界最高の仕事をしている」クルーのサポートを重視
AUTOSPORT web
映画『F1/エフワン』撮影秘話……作品に登場するブラッド・ピットがドライブするAPXGPのマシンには、電動バージョンもあった!?
映画『F1/エフワン』撮影秘話……作品に登場するブラッド・ピットがドライブするAPXGPのマシンには、電動バージョンもあった!?
motorsport.com 日本版
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
motorsport.com 日本版
「PUを理解した人が車体開発側にいることはプラス」アストンから競争力向上に向けた要望も届く/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
「PUを理解した人が車体開発側にいることはプラス」アストンから競争力向上に向けた要望も届く/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
AUTOSPORT web
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
ホーナー元代表、レッドブルのファクトリーで“ラストスピーチ”。突然の解任は「私にとっても本当に衝撃だった」
motorsport.com 日本版
ジーン・ハース、“最近知った”グッドウッドでF1ドライブ「速いマシンをゆっくり走らせるのが一番難しい……」
ジーン・ハース、“最近知った”グッドウッドでF1ドライブ「速いマシンをゆっくり走らせるのが一番難しい……」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • eh1********
    マルコ爺という技術顧問の周りには誰も来ないね。
    裸の王様だもんな
  • hab********
    たとえ自分の出世が遅れてでも、一緒に働きたいと思える人がいる。そういうのを”カリスマ性”って言うのだろう。
    逆にそういう人を”目の上のタンコブ”と捉えて、遠ざけようとする人もいる。
    まあ人間って面白い。F1界はその縮図。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村