メルセデスのジョージ・ラッセルがポールトゥウィンを飾ったF1カナダGPで、フェラーリは苦しい戦いを強いられ表彰台を逃した。これを受けてフェラーリのフレデリック・バスール代表は、チームがレース週末の実行力を高めていく必要があると説明。そしてライバルからも学ぶべきことがあると示唆した。
ざっとカナダGPを振り返ると、フェラーリは4番手チームだった。シャルル・ルクレールとルイス・ハミルトンは中団争いに飲み込まれることはなかったものの、表彰台争いに加わることはできずに5位と6位に終わった。
■ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
しかしカナダGPの週末を掘り下げていくと、フェラーリがみすみすチャンスを逃し、賢いレース運びができなかったことが見えてくる。
ルクレールはフリー走行1回目でクラッシュを喫したことで、続くフリー走行2回目では走れなかった。予選では上位に食い込むかと思われたが、後方乱気流でマシンの挙動を乱して8番手。ハミルトンも5番手止まりだった。
レースでもフェラーリは順風満帆とはいかず、ハミルトンはウッドチャックに接触して手負い状態。ルクレールはタイヤ戦略をめぐってチームと意見が対立した。
ルクレールは1ストップ戦略でレースを走り切る自信があったものの、チームは2ストップ戦略を譲らず。結果的にトップ集団から大きく遅れることになり、ルクレールは不満を募らせたのだ。
「彼(ルクレール)の言う通り、集団から遅れたところで失うモノはそれほど多くはない」とバスール代表は認めた。
「リスクを冒すことはできるが、ハードタイヤで1スティント50周を走るというのは、タイヤライフという点では少し楽観的すぎた。それを見積もるための周回数が足らなかったのだろう」
ルクレールとチームの意見の食い違いは国際映像で放送されて注目を集めたが、バスール代表曰く、フェラーリがカナダで不完全燃焼に終わった背景には、他の要因があるという。
「予選でシャルルがセクター1最速を出した時、我々にはペースがあるということを証明できたと思う」とバスール代表は言う。
「予選は週末を通しての課題だ。ポールポジションが獲れたとは言いたくないが、少なくとももっと良い形になっていたはずだ」
「FP1でのクラッシュ、予選でのミス、レースでウッドチャックが現れたこともあった。最初から多くのミスを犯してしまった。結局のところ、戦いは非常にタイトだ。完璧な週末を過ごすことができなければ、週末ごとになすすべなくポジションが入れ替わる」
「メルセデスからも良い教訓が得られた。ここ3週は全く振るわなかったのに、今回は2台を表彰台に乗せることができた。マシンが完璧に変わったとは思えない。金曜日の朝、1周目から彼らは上位にいた。準備において良い仕事をしたのだ」
またカナダGPの予選では、ピレリの攻めたタイヤコンパウンド選択と高い路面温度に対応するため、ポールシッターのラッセルや2番手につけたレッドブルのマックス・フェルスタッペンは、ソフトよりも安定するミディアムタイヤを選択した。フェラーリとしては、このトレンドに乗らないという選択がミスだったかもしれないとバスール代表は考えている。
「主な問題は、まずタイヤの使い方をよく理解し、予選で良いタイヤを学ぶことだ」
「そのプロセスは非常に難しい。マックスやメルセデスはマクラーレンや我々よりも良い仕事をしたと思う。しかし週末の最初から行なわれるタイヤ選択にも言えることだ。金曜日の朝から取り組まなければならない」
「タイヤを使うことで得られるパフォーマンスは、マシンの差よりも大きい。今回もモナコも、イモラでもそうだった。我々はもっと良い仕事をしなければならない」
「モナコでは前に出ることができた。ここでも予選ラップの前半では前に出ることができた。しかし決勝を1列目からスタートするためには、週末をとてもスムーズに走らなければならない。カナダでは、そこで大失敗してしまった」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ハチロクじゃないけど、いま密かに高騰中。「隠れ人気車」4代目カローラが、走り好きから愛される理由
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント