■三菱の新SUVミニバン登場!
三菱のインドネシア法人は2025年5月16日、現地で生産しているMPV(マルチパーパスビークル=多目的車)「エクスパンダー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表しました。
【画像】超カッコイイ! これが三菱「新型SUV“ミニバン”」です! 画像で見る(65枚)
エクスパンダーは、乗用車の快適性とSUVの力強さを融合させた7人乗りのMPVとして2017年にデビュー。インドネシア市場ではファミリー層を中心に高い支持を得ており、2024年の販売台数は1万8853台。「最も売れている三菱車」としての地位を確立しています。
生産は、2017年に稼働が始まったミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)で行われており、現地調達率は80%以上。完成車は世界50か国以上に輸出され、インドネシアの経済成長にも貢献しています。
ボディサイズは全長4595mm×全幅1750mm×全高1750mm、ホイールベース2775mm。現地は荒地や不整地が多いこともあり最低地上高は220-225mmと高めに設定されています。
今回の改良では、内外装の質感向上と利便性の強化が図られました。エクステリアはフロントグリルやバンパー、ホイールのデザインを変更し、より力強い印象を演出。インテリアでは8インチ全面液晶メーターや新形状のステアリングホイール、10インチセンターディプレイを採用したほか、トリムやシート表皮の変更により上質感を高めています。
パワートレインは1.5リッター直列4気筒エンジンにCVTまたは5MTの組み合わせで、最高出力105馬力・最大トルク141Nmを発生します。スペック自体は従来と同様ですが、「ランサーエボリューション」などにも採用されていた独自の四輪制御技術であるアクティブヨーコントロール(AYC)を新たに採用することで操縦安定性を高めています。
装備の違いによるグレードは廉価順に「GLS」「エクシード」「アルティメット」の全3タイプ。ボディカラーはホワイト、グレー、シルバー、ブラック、レッドの全5色。価格帯は2億7010万~3億3780万ルピア(約240万~300万円)です。(近藤 英嗣)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
新型空母「ジョン・F・ケネディ」また延期 米海軍空母は一時10隻体制に? 「11隻保有せよ」は法律!? なぜそんなに必要?
「なんてこった…」政府専用機の“乗った人しか知り得ない情報”公開にSNSザワつく 河野太郎氏が投稿…「民間機並み」
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント