現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!?

ここから本文です

400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!?

掲載 76
400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!?

 直近の新車スクープではないが、きわめて重大な情報が入ってきたのでお知らせする。トヨタが「復活させる」と宣言したセリカが、ミドシップ4WDになるというのだ。じゃあMR2復活とカブるじゃん!! と思ったあなた、スルドイです!!

※本稿は2024年12月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号

400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!?

【画像ギャラリー】次期型セリカと次期型MR2って同じクルマだったの!? 新型トヨタ セリカ予想CGと歴代セリカ(20枚)

突如入ってきた仰天スクープ

次世代のセリカはミドシップ4WDで登場する! 次世代直4、2Lターボエンジンを横置きに搭載する2シータークーペとなる(ベストカー編集部作成の予想CG)

 スクープ記事を作っていて思うのは「トヨタのスポーツカーが多すぎる」ということである。

 セリカ、MR2、スターレットの復活、GRスープラ、GR86のモデルチェンジ、レクサスLC+RC統合車、LFA後継車(GRブランドになるとの情報)の登場など、挙げ始めたらキリがないくらいだ。

 スポーツカーが増えるのは歓迎すべきことだが、「このご時世に、こんなに多くのスポーツカーが出てくるものか?」という素朴な疑問も生じてくる。

 そんななか「なるほど、そういうことだったのか!」と膝を打つような新情報が入ってきた。復活するセリカとMR2は「同じクルマだった」という情報である。セリカはミドシップ4WDで開発しているというのだ。

【画像ギャラリー】次期型セリカと次期型MR2って同じクルマだったの!? 新型トヨタ セリカ予想CGと歴代セリカ(20枚)

「次期型MR2」=「次期型セリカ」だった!

次世代2Lターボは400ps/500~550Nmの性能を誇る

 トヨタのミドシップスポーツ計画は当初、GRヤリスをミドシップ化して、かつてのグループBカーのようなクルマを作るというものだった。

 その後、クーペタイプのミドシップに計画が変わったのだが、ラリー車のイメージが強い最初の段階で、セリカの名前を復活させることになっていた可能性がある。その後、デザインコンセプトが変わっても名前は残されたのかもしれない。

 いずれにせよ、情報が錯綜していたのは事実だろう。セリカとMR2の2車を開発していたのではなく、もともとセリカだけだったということだ。ま、スクープも長くやっていれば、こういう間違いが生じることもある(自分で言うな)。

 さて、そのセリカがどんなクルマになるかだが、エンジンは次世代の直4、2Lターボが確実だ。スペックは400ps/500Nm(51.0kgm)で、GRヤリス譲りの電子制御4WDを採用。3ペダルの6速MTも設定され、走りの愉しさをとことん追求する。

 気になるのは価格で、1000万円クラスになる可能性もあるというが、セリカにそんなお大尽価格は似合わない。なんとか手の届く範囲に抑えてほしいものである。2026年末に生産を始め、2027年からデリバリー開始となりそうだ。

【画像ギャラリー】次期型セリカと次期型MR2って同じクルマだったの!? 新型トヨタ セリカ予想CGと歴代セリカ(20枚)

投稿 400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついに[トヨタ]が本気になった!? 新生[GRヤリス]が楽しみすぎる
ついに[トヨタ]が本気になった!? 新生[GRヤリス]が楽しみすぎる
ベストカーWeb
将来有望な[パワーユニット]がついに決定したかもしれない件
将来有望な[パワーユニット]がついに決定したかもしれない件
ベストカーWeb
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
[ヴェルファイア]あんまり街中で見かけなくない!? イケイケミニバン[ヴォクシー]との決定的な違いって?
ベストカーWeb
本当なら大歓迎!! トヨタ[ハイラックスチャンプ]の日本導入来るか
本当なら大歓迎!! トヨタ[ハイラックスチャンプ]の日本導入来るか
ベストカーWeb
思わず魅力に酔いしれるマツダ&スズキの10年後も自慢できる[クルマ]
思わず魅力に酔いしれるマツダ&スズキの10年後も自慢できる[クルマ]
ベストカーWeb
今買っておけば後々後悔しないだろう生産終了直前モデルたち
今買っておけば後々後悔しないだろう生産終了直前モデルたち
ベストカーWeb
キタぁぁ!! 2025年夏デビューか!! ホンダ[N-ONE e:]は拡大ボディ!?
キタぁぁ!! 2025年夏デビューか!! ホンダ[N-ONE e:]は拡大ボディ!?
ベストカーWeb
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
ベストカーWeb
えぇ新型[アルト]は[580kg]で登場!? [100kg軽量化]を目指し2026年登場なるか!!
えぇ新型[アルト]は[580kg]で登場!? [100kg軽量化]を目指し2026年登場なるか!!
ベストカーWeb
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
ベストカーWeb
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
[初代ヴィッツ]一体何が凄かったの? 世界に衝撃を与えた[コンパクトカー]の生き様
ベストカーWeb
[新型A5]の次は[Q5]も来る!!! アウディの新車ラッシュが止まらない件!!!
[新型A5]の次は[Q5]も来る!!! アウディの新車ラッシュが止まらない件!!!
ベストカーWeb
今乗ってる人はこれからも大事に!! 10年前の[クルマ]で誇らしい日本車
今乗ってる人はこれからも大事に!! 10年前の[クルマ]で誇らしい日本車
ベストカーWeb
コスパ最強SUV「次期ロッキー/ライズ」トヨタ主導で進む開発の最終仕様はこうなる!!
コスパ最強SUV「次期ロッキー/ライズ」トヨタ主導で進む開発の最終仕様はこうなる!!
ベストカーWeb
あの[ミラージュサイボーグ]復活か? 三菱と鴻海が提携すれば激速コンパクトだって夢じゃない!?
あの[ミラージュサイボーグ]復活か? 三菱と鴻海が提携すれば激速コンパクトだって夢じゃない!?
ベストカーWeb
逆に普遍的なところがめちゃくちゃ魅力的な日本車[5選]
逆に普遍的なところがめちゃくちゃ魅力的な日本車[5選]
ベストカーWeb
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
マツダ[CX-60]マジで良くなった!! デビュー当初とまったく違うしすげぇ楽しい!!
ベストカーWeb
今の内に買っておくと将来的に優越感に浸れる日本車[5選]
今の内に買っておくと将来的に優越感に浸れる日本車[5選]
ベストカーWeb

みんなのコメント

76件
  • tma********
    当時、五代目セリカGT-R、六代目セリカSS-Ⅱ、MR-Sと乗り継ぎましたよ。
    2WDのノンターボでしたが、日常生活では十分早く、楽しめましたよ。
    何より新車で200万円そこそこでした。
    4WDターボで1000万円がGRセリカだとしても、2WDノンターボの廉価版セリカも設定してほしいですね。
  • タローズ
    高嶺の花のスポーツはいらない。
    手の届くスポーツを欲してるんだ…
    そりゃ大枚叩けばいくらでも高性能なスポーツカーは手に入るだろうよ。
    仮に1000万出すならトヨタは選ばない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181 . 7万円 240 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 8万円 597 . 0万円

中古車を検索
トヨタ セリカの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181 . 7万円 240 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 8万円 597 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村