直近の新車スクープではないが、きわめて重大な情報が入ってきたのでお知らせする。トヨタが「復活させる」と宣言したセリカが、ミドシップ4WDになるというのだ。じゃあMR2復活とカブるじゃん!! と思ったあなた、スルドイです!!
※本稿は2024年12月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号
400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!?
【画像ギャラリー】次期型セリカと次期型MR2って同じクルマだったの!? 新型トヨタ セリカ予想CGと歴代セリカ(20枚)
突如入ってきた仰天スクープ
次世代のセリカはミドシップ4WDで登場する! 次世代直4、2Lターボエンジンを横置きに搭載する2シータークーペとなる(ベストカー編集部作成の予想CG)
スクープ記事を作っていて思うのは「トヨタのスポーツカーが多すぎる」ということである。
セリカ、MR2、スターレットの復活、GRスープラ、GR86のモデルチェンジ、レクサスLC+RC統合車、LFA後継車(GRブランドになるとの情報)の登場など、挙げ始めたらキリがないくらいだ。
スポーツカーが増えるのは歓迎すべきことだが、「このご時世に、こんなに多くのスポーツカーが出てくるものか?」という素朴な疑問も生じてくる。
そんななか「なるほど、そういうことだったのか!」と膝を打つような新情報が入ってきた。復活するセリカとMR2は「同じクルマだった」という情報である。セリカはミドシップ4WDで開発しているというのだ。
【画像ギャラリー】次期型セリカと次期型MR2って同じクルマだったの!? 新型トヨタ セリカ予想CGと歴代セリカ(20枚)
「次期型MR2」=「次期型セリカ」だった!
次世代2Lターボは400ps/500~550Nmの性能を誇る
トヨタのミドシップスポーツ計画は当初、GRヤリスをミドシップ化して、かつてのグループBカーのようなクルマを作るというものだった。
その後、クーペタイプのミドシップに計画が変わったのだが、ラリー車のイメージが強い最初の段階で、セリカの名前を復活させることになっていた可能性がある。その後、デザインコンセプトが変わっても名前は残されたのかもしれない。
いずれにせよ、情報が錯綜していたのは事実だろう。セリカとMR2の2車を開発していたのではなく、もともとセリカだけだったということだ。ま、スクープも長くやっていれば、こういう間違いが生じることもある(自分で言うな)。
さて、そのセリカがどんなクルマになるかだが、エンジンは次世代の直4、2Lターボが確実だ。スペックは400ps/500Nm(51.0kgm)で、GRヤリス譲りの電子制御4WDを採用。3ペダルの6速MTも設定され、走りの愉しさをとことん追求する。
気になるのは価格で、1000万円クラスになる可能性もあるというが、セリカにそんなお大尽価格は似合わない。なんとか手の届く範囲に抑えてほしいものである。2026年末に生産を始め、2027年からデリバリー開始となりそうだ。
【画像ギャラリー】次期型セリカと次期型MR2って同じクルマだったの!? 新型トヨタ セリカ予想CGと歴代セリカ(20枚)
投稿 400馬力級!? 新型[セリカ]と新型[MR2]に新展開か!! とんでもない姿で復活!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
ついに“新型潜水艦”の本格的な建造開始! 竜骨の据え付け完了 完成すればイギリス海軍史上最大の潜水艦に
まるで別物! 日本初の「夜行寝台バス」報道公開時からの“激変ぶり”に驚き 「これは快眠できるかも」
「レーダー無ェ!足は遅い!」対地攻撃に全振り「A-10」が歩んだ“七転び八起き”の半世紀とは? もうすぐ退役します
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
「事故れば実名報道」「カスハラも横行」! 給料上げただけじゃ解決しない路線バスの運転士不足問題
「不便こそ旧車の魅力」とか考え古すぎ!? パワステまであと付け可能とか「旧車」の快適化もアレコレ進化していた
原付免許で乗れる110ccのホンダ『スーパーカブ』発表、発売時期は「もうしばらく」…大阪モーターサイクルショー2025
新車59万円! 3人乗れる新「トライク」に反響殺到!「めちゃくちゃ欲しい!」「想像して楽しくなる」「通勤はこれでいいね」の声も! 横からの“雨風”にも強くなった新「ビベルトライク」とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
2WDのノンターボでしたが、日常生活では十分早く、楽しめましたよ。
何より新車で200万円そこそこでした。
4WDターボで1000万円がGRセリカだとしても、2WDノンターボの廉価版セリカも設定してほしいですね。
手の届くスポーツを欲してるんだ…
そりゃ大枚叩けばいくらでも高性能なスポーツカーは手に入るだろうよ。
仮に1000万出すならトヨタは選ばない。