スバルは10月22日、フォレスターの改良モデルを発表した。
トピックは新型レヴォーグから搭載が始まった新開発の1.8リットルターボエンジンの採用。グレード名は「スポーツ」を名乗る。同グレードは、専用開発のダンパーとコイルスプリングを採用し、SUVでありながら質感の高いスポーティな走りを実現。エクステリアでは、ブラック塗装のフロントグリルやダークメタリック塗装のアルミホイールなどでコーディネート。さらにホールド性の高いウルトラスエード/本革のコンビシートを採用した最上級スポーツグレードだ。
スバル水平対向エンジンは燃費が悪い?いや今度こそ! 新型レヴォーグの「CB18」はリーンバーン採用で熱効率40%を実現
スバル水平対向エンジンは燃費が悪い?いや今度こそ! 新型レヴォーグの「CB18」はリーンバーン採用で熱効率40%を実現
また、2リットルガソリンとモーターを組み合わせた「e-BOXER」搭載グレードを「X-BREAK」や「ツーリング」にも拡大。「X-BREAK」には新制御のモーターアシストe-アクティブシフトコントロールも採用している。
ちなみに従来搭載されていた2.5リットルガソリンエンジンは廃止となった。
さらに今回の改良に合わせてドライバーモニタリングシステムを全グレードに設定、ドライバーが乗り込むとインパネセンターバイザーに内蔵されたカメラがドライバーの顔を認識して、シートポジションやドアミラー角度、空調などを自動的に再現するなど、安全運転を支援するとともに、おもてなしも提供する。
価格は、下記のとおり。
スポーツ(1.8リットルターボ):299万円
アドバンス(2リットル+モーター):287万円
X-BREAK:278万円
ツーリング:265万円
〈文=ドライバーWeb編集部〉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
電気自動車は実は環境に悪かった!? 化石燃料を燃やして得た電力に加え、タイヤからの粒子物質が3割増し!【Key’s note】
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
ロードスターとかMAZDA2でさえ「大人な色」だらけ! 昔のマツダは信じられないほど「ド派手でカラフル」だった
ローソンに代わって角田裕毅がレッドブルに? 早くも浮上する噂にラルフ・シューマッハーが見解「私なら勧めない。誰だって2、3戦で家に帰される」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
出来ないならCB18搭載モデル増やせ