ウインカーを出しっぱなしでの走行は「合図制限違反」になるかも!?
多くのバイクはクルマとは異なり、ウインカーが自動的にキャンセルされない仕様になっています。
【画像】実は違反行為って知ってた? ウインカーを消し忘れてバイクを走らせる行為を画像で見る
そのため、交差点を曲がったあとや車線変更後など、うっかりウインカーを出したまま走行してしまったという経験があるライダーは多いと思います。
しかし、それは道路交通法において「合図制限違反」となる恐れがある行為です。道路交通法第53条では、進路変更や右左折、発進や停車といった行為をおこなう際に、必要なタイミングで方向指示器を使うよう規定されています。
ウインカーの消し忘れは、周囲のドライバーやライダーに誤った情報を与えることになりかねません。
そのため、ウインカーは必要なときに適切なタイミングで使用し、目的の操作が終わった後には速やかに消灯させることが、求められています。
そして、もし合図制限違反と見なされた場合は、違反点数1点に加えて二輪車は6000円、原付は5000円の反則金が科せられまる事になります。
そもそも、なぜバイクはウインカーを自動的にキャンセルしてくれる「ウインカーオートキャンセル」が搭載されていないモデルが多いのでしょうか。
これはバイク用ウインカーの構造が、クルマと同じように制御できないことが背景にあるとされています。
一般的に、クルマの場合はステアリング操作に連動し、ウインカーのオフ機能が作動する仕組みです。
しかし、バイクにはハンドルを大きく切る動きが少なく、曲がる際は車体を傾けて曲がるという性質があるため、同じような仕組みが成り立ちにくいのが実情といえるでしょう。
さらにバイクの旋回時の傾き具合は、速度やライダーの技量によっても異なり常に一定ではないため、自動キャンセルを正確に作動させることが難しいという事情もあるようです。
ただし、ホンダ「XL750 トランザルプ」や「CTX1300」のように、ウインカーオートキャンセルを搭載したモデルも一部存在します。
これは、車輪速センサーが車輪速差を検知することで、旋回・直進などの状態を判別し、ウインカーを自動的にキャンセルする仕組みとなっています。
※ ※ ※
ウインカーの消し忘れは、思わぬ事故につながるおそれがある危険な行為です。
ウインカーオートキャンセルが標準装備されているモデルもあるものの、その数はクルマと比べると、ほんの一握り。
そのためウインカーの消し忘れ対策として、「ウインカーブザー」などの補助アイテムを活用するのもおすすめです。(Peacock Blue K.K.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
でもバイクも車も「もしかしたらコイツ消し忘れてるのかも?」と思いながら自己防衛運転するのが当たり前でしょ