出力向上した3気筒エンジンを搭載
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、アドベンチャーモデル「Tiger 900(タイガー900)」ファミリーの最新モデルを発売しました。
ヤマハ日高社長も絶賛!? TWベースの3輪「TMW」製作の意図は? 開発者に直撃インタビュー
排気量888cc 3気筒エンジンを搭載するTiger 900は、高い性能、能力を発揮することで1日中快適な乗り心地を実現する大型アドベンチャーモデルです。
エンジンの大幅な改良により、最高出力13%アップの108PS、最大トルク3Nmアップ90Nm、さらに燃費も9%のアップしたタイガー900ファミリーは、急ブレーキをかけた際にハザードランプが自動で点滅する新しい緊急減速警告システムや新型7インチTFTディスプレイを搭載し、安全性や利便性も向上。
ラバーマウントのハンドルバーと新型シート、シートヒーターなどの採用により、長距離でも快適に走行可能となっています。
ベースグレードとなるGTにおいては、マルゾッキ製45mm倒立フルアジャスタブル・カートリッジフォーク、マニュアルでプリロードとリバウンドの減衰力を調整可能なリアサスペンションユニット、180mmのフォークトラベルと170mmのリアホイールトラベルを装備。
上位グレードのGT Proには電子制御式プリロード&リバウンドダンピング調整機能付きリアサスペンションユニットが搭載されています。
また、Rally Proにおいては、マニュアルプリロード、リバウンド、コンプレッションダンピングを備えたショーワ製45mm 倒立フルアジャスタブルカートリッジフォークと、マニュアルプリロード、リバウンドダンピング、240mmフォークトラベル、230mmリアホイールトラベルを備えたリアサスペンションユニットを装備。
フロントホイール径も21インチ(GTシリーズは19インチ)とすることで、オフロードでの走破性が高められています。
あらゆる面で進化したタイガー900の価格(消費税10%込)は165万5000円からで、それぞれ3色の車体色が用意されています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
1700万円超えのトヨタ新型「クラウンミニバン」“エアロ仕様”登場! 存在感スゴすぎるモデリスタパーツが中国で初公開! 反響は?
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
軽自動車好きが多い都道府県TOP3、3位東京、2位と1位は?
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?