羽田空港の「跡地」を通る環八通りに新道路
羽田空港から東京23区西部を横断する「環八通り」に、新たな十字交差点が誕生します。
【どこ?】これが環八に新しくできる十字交差点です(地図/写真)
交差点名は「穴守橋東」で、大田区の穴守稲荷エリアから環八通りの穴守橋で海老取川をわたり、羽田空港エリアに入ってすぐの場所。現在は東京モノレール整備場駅方面からの道が環八通りにT字で接続していますが、南側の新たな接続道路が2025年5月31日に開通します。
これに伴い、新規開通区間の東側に並行する天空橋駅(京急・東京モノレール)前の道路は通行止めになります。
現在、整備場駅方面から天空橋駅方面へ向かうには2回の右折が必要ですが、新たな道路が開通することで直線化されます。そのまま羽田イノベーションシティ前の道路を通って、羽田空港エリアの南西端にあたる弁天橋通りに出る線形となりますが、7月には新規開通区間の“続き”も開通予定で、穴守橋東交差点から一直線で弁天橋通りに出られるようになります。
また天空橋駅へは、通行止めとなる道路を横断する臨時歩道を使って、新道路からアプローチするようになります。
これらは、「羽田空港跡地」エリアの再開発に伴う道路の付け替えの一環です。
かつて空港ターミナルなどがあった空港の南西端エリアは、空港拡張の過程で使われなくなったエリアです。その一部を再開発して2020年にI期エリアとして開業したのが、羽田イノベーションシティでした。
現在は、羽田イノベーションシティから道路を挟んで南西に位置する2.0ヘクタールの土地に、都市計画公園の建設が進められています。大田区空港まちづくり課によると、こちらは2028年以降の開園予定だそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ナビではわからない道路がいろいろと
昔は山のなかで、農業などはできないような場所でも
日産から旅立つ人達が、ほんの少しだけでも
たんまりの軍資金を実家や田舎で農業を
今なら、コメの値段が消費税が16になっているから
ブランド米ならそれなりに、、海外の人達が、美味しいものになら、それなりに
マネーゲーム
プロ、スポーツの人達もそれなりに
軍資金のために、できることを