ダイハツ工業は2025年5月12日、6月に発売を予定している新型軽乗用車「ムーブ」に関する情報を公式ウェブサイトに公開した。
これに合わせて、オリジナルサンシェードをプレゼントする先行成約キャンペーンを実施する。
■スライドドア採用で利便性向上!?
【ハイブリッドとターボの価格差、元を取るには】スバル フォレスター スポーツEXに試乗
今回公開したでは、フルモデルチェンジにより、かねてからウワサのあった待望の後席スライドドアの採用を始め、ムーヴならではの躍動感のある美しいスタイリッシュなデザインを見ることができる。
スライドドアの採用により利便性が大きく向上。日常使いからロングドライブまでさまざまなシーンでより快適性が高まることを予感させる。
■グレードと価格も明らかに!
また、グレード構成もあかきらかになった。
FFモデルでは、自然吸気エンジンを搭載するボトムグレードのLが130万円台前半からで、中間グレードのXが140万円台後半、上級グレードのGが170万円台前半となっている。そしてターボエンジン搭載のRSが180万円台後半だ。
4WDモデルはLが140万円台後半、Xが160万円前後、Gが108万円前半、RSが200万円前後のようである。
ボディカラーはモノトーンが10色、2トーンが3色の全13色が用意される。
■先行成約キャンペーンは6月8日まで
新型の発表に際し、先行成約キャンペーンを実施する。2025年5月12日(月)~6月8日(日)までに新型ムーヴを成約すると、素早く展開して設置できる折り畳み傘タイプで、外面には新型ムーブと車名が入ったオリジナルサンシェードがもらえる。
なお、一部の店舗ではキャンペーンを実施しない場合があり、中止や内容の一部変更となる場合があるので詳しくは最寄りの販売会社に問い合わせのこと。
■発売は6月ひとケタ日!?
このキャンペーンのからわかるのは、オリジナルサンシェードがもらえる“先行”契約の期間が6月8日までとなっていることから、ズバリ、ムーヴの発売日は6月上旬! さらにいうと“ひとケタ日”になるとみた!
1995年に初代が登場して以来、セダン型に代わり車高の高いハイト系という新機軸を打ち出し、室内空間の広さを武器に代を重ねてきたムーヴ。先代モデルは2014年12月に登場し、23年で販売を終了していたが、それまでの累計販売台数は340万台を超えているという。(2025年3月末時点。ムーヴ、ムーヴカスタムのみの数字。ダイハツ調べ)
〈文=ドライバーWeb編集部〉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ライトが眩しい車が来たと思うとだいたいダイハツ車。